
『かがみの孤城』特報映像が解禁!!
ついに、感動の物語が幕を開ける!!
2018年に本屋大賞を史上最多得票で受賞。ダ・ヴィンチBOOK OF THE YEAR2021(文庫部門)など9冠に輝き累計発行部数130万部を超える辻村深月のベストセラー小説『かがみの孤城』が待望の劇場アニメ化。
この度、公開日が12月23日に決定し、特報映像が解禁!そして、主人公・こころの声優に、1,000人以上のオーディションを勝ち抜いた新人女優當真あみ(15)が抜擢されました。さらに、ポスタービジュアル、當真あみのメイキング映像も解禁!
主人公・こころ役に新人女優 當真あみ が大抜擢!
「こころを見つけました」と監督大絶賛!
物語は、学校での居場所をなくし、家に閉じこもっていた中学生・こころを主人公に「鏡の中の城」で巻き起こるファンタジーミステリー。
ある日突然、こころの部屋の鏡が光り出し、吸い込まれるように中に入ると城のような不思議な建物と見ず知らずの中学生6人が。全てが明らかになるとき、驚きとともに大きな感動に包まれる。
主人公こころに声を吹き込むのは、原監督に「こころを見つけました」と絶賛され、オーディションで大抜擢された、當真あみ。
若手女優の登竜門としても知られる14代目「カルピスウォーター」CMキャラクターに6年ぶりに起用されるなどブレイク必須・大注目の若手女優だ。地元沖縄でスカウトされ、リクルートが14年ぶりに制作する企業CMで芸能界デビュー。デビュー半年でTBSドラマ「妻、小学生になる」に出演し、高い演技力が話題となった。
そしてこの度、初のアニメ主演声優を務める。原作の大ファンである當真は「こころちゃん役に決まったと聞いたときは本当にびっくりして、聞き間違いじゃないかと思いました。」と喜びを語った。
特報映像に先立ち21日に解禁された超特報では、「イメージしてたこころちゃんの声そのまんま!」「こころちゃんの声は誰なんだろう」とSNSで早速話題を集めていた。
解禁された特報映像は「ようこそお待ちしておりました」と物語のカギを握る、狼のお面を被った不思議な女の子・オオカミさまのセリフを皮切りに、「奇跡なんて、起こらない。 そう思っていた」と切なく思い悩む表情のこころに、瑞々しい當真の声が吹き込まれる。
「なぜ7人が集められたのか」「オオカミさまの声は一体誰なのか」など本作への期待が膨らむ映像となっている。
制作のA-1 Pictures筆頭に、脚本には丸尾みほ(『百日紅』)、音楽には富貴晴美(『そして、バトンは渡された』)、キャラクターデザインには佐々木啓悟(『劇場版 七つの大罪 天空の
囚われ人』)、ビジュアルコンセプト/孤城デザインはイリヤ・クブシノブ(『攻殻機動隊 SAC_2045』)など豪華スタッフ陣が集結し、青春映画の新たな名作の誕生を予感させる。
また、孤城へとつながる鏡からこちらを見つめる主人公こころが描かれたポスタービジュアルも解禁。
同じく、解禁となった當真のメイキング映像には、初々しいオーディションの様子やヒロインに決定し目を潤ませる當真の表情が映し出されている。
當真あみメイキング映像
『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲』や『河童のクゥと夏休み』など「泣けるアニメの名手」として知られ、本作の監督を務める原恵一は、當真の起用理由について「當真さんの無垢でまっさらな声や、言いたいこともなかなか言えないような辿々しさ、當真さんの今とこころの今がぴったり一致していて、こころは彼女だと思いました。こころを見つけました。」と話す。
原作者の辻村深月は「原監督は私が多感な時期にとても影響を受けた方です。その原監督に今回、『かがみの孤城』をお願いできることに大きな幸せを感じています。スクリーンで生きて動くみんなに会えるのを、今からとても楽しみにしています。」と期待を寄せる。
この冬、日本中に共感と感動を呼び起こす〈青春映画の新たな金字塔〉として、日本のアニメーション界に珠玉の感動作が誕生します。是非ご期待ください!
主演・當真あみコメント
「こころちゃん役に決まったと聞いたときは本当にびっくりして、聞き間違いじゃないかと思いました。 原作の『かがみの孤城』はお薦めされて読んだあと、自分でも買って読み返したくらい好きな小説だったので、すごく嬉しいです。
声のオーディションというのが初めてだったので″こういう感じでいいのかな”と不安もありながら、こころちゃんと自分が似ているところがあると思ったので、どうしてもこころちゃん役を勝ち取りたいと思って必死に練習して挑みました。 こころちゃんは少し臆病なところもあって、私自身ちょっとした事や思っていることを口に出せないことがあるので、そういうところが自分と似ている気がします。
原作を読んでいるときに、こころちゃんのことを応援したいと思いながら読んでいたので、同じように、観ていただく皆さんに応援してもらえるような作品にできるよう頑張ります。」
原作・辻村深月コメント
「『かがみの孤城』は映像化がかなり難しい小説なのではないかと感じていました。 しかし、アニメであれば作中の城の世界観や、主人公たちの思いを原作の持つ雰囲気のまま届けていただけるのではないか、と想像が膨らみ、ぜひお願いしたいと思いました。
書いている時には気づかなかったのですが、自分の部屋の鏡を入り口に城に出かけるという設定は、自分が十代の頃、本やアニメ、映画に求めていたことそのものだなと感じています。 ページを開けばそこに自分の居場所がある。読んでいる間は主人公たちの仲間になる。 今回の映画も誰かにとってのそんな存在になってくれたら、とても嬉しいです。
また、原監督は私が多感な時期にとても影響を受けた方です。 その原監督に今回、『かがみの孤城』をお願いできることに大きな幸せを感じています。 スクリーンで生きて動くみんなに会えるのを、今からとても楽しみにしています。」
『かがみの孤城』特報映像
あらすじ
学校での居場所をなくし部屋に閉じこもっていた中学生・こころ。ある日突然部屋の鏡が光り出し、吸い込まれるように中に入ると、そこにはおとぎ話に出てくるようなお城と見ず知らずの中学生6人が。さらに「オオカミさま」と呼ばれる狼のお面をかぶった女の子が現れ、こう告げる。「おめでとう、君たちは選ばれし7人だ。どんな願いでも、一つだけ叶えてあげよう」。なぜ自分が選ばれたのか?7人の共通点とは?それぞれが抱える<人に言えない願い>とは?全てが明らかになるとき、想像を超える奇跡が待ち受ける――。
監督
原恵一
原作
辻村深月「かがみの孤城」(ポプラ社刊)
脚本
丸尾みほ
キャラクターデザイン/総作画監督: 佐々木啓悟
ビジュアルコンセプト/孤城デザイン: イリヤ・クブシノブ
音楽:富貴晴美
企画・製作幹事:松竹 日本テレビ放送網
制作: A-1 Pictures
配給:松竹
公式HP:https://movies.shochiku.co.jp/kagaminokojo/
(C)2022「かがみの孤城」製作委員会
コメント