『転スラ』新キャラヒイロ、仲間に向けた想い語る感動の場面写真!劇場舞台挨拶&イベントも決定

劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編

シリーズ累計発行部数3,000万部突破の大人気異世界ファンタジー「転生したらスラムだった件」(通称「転スラ」)初の劇場版作品『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』が、遂に11月25日(金)より公開となる。

“仲間との絆”がテーマの本作。この度、<劇場版>のオリジナルキャラクターで大鬼族(オーガ)の生き残りヒイロと、幼少期を共に過ごし運命の再会を果たしたベニマルが、仲間への想いを語り“絆”を確かめ合うシーンの画像が解禁になった。

今回解禁された場面写真では滅ぼされてしまった故郷にようやく帰ってくることができたヒイロの姿が。

仲間の命を守りきれなかった自分を悔やみ、哀しみを乗り越え「この身が滅びようとも、今度こそ俺が仲間を守り抜いてみせる」と誓う。

劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編

そんな彼にベニマルは「自分やリムルもついている」と伝え、長い間離れ離れだった2人の固い“絆”が再確認できる感動的なシーンだ。

『劇場版 転スラ』のオリジナルキャラクター、ヒイロ役の声優を担当するのは、『呪術廻戦』の伏黒恵役や「BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-」のカワキ役などで知られる内田雄馬。

ヒイロのキャラクターについて「大鬼族(オーガ)の一族としての誇りや、自分達の大切にするものを守るために動く、頼りがいのある人」と分析。

テレビシリーズからベニマルの声を担当している古川慎との共演については、「安心感、信頼感がすごくある。一緒に仕事をしていて楽しい」と語る。

一方の古川は、ヒイロとの会話シーンで「”絆“と言われているだけあって、しっかりと(言葉)のキャッチボールをしなくては」とこだわったそうで、ヒイロとのぶつかり合いのシーンは、「大変楽しく収録させていただいたので、ぜひ見ていただきたい」とアピール。

固い”絆“で結ばれたヒイロとベニマルを息の合った2人がどう演じるのかに期待が高まる。

公開記念舞台挨拶スケジュール

【福岡】
■日程:11月25日(金)
▼会場:ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13
https://www.unitedcinemas.jp/canalcity/index.html
時間:19:35の回 上映前舞台挨拶
登壇者:MindaRyn(主題歌アーティスト)、杉本紳朗(プロデューサー)

■日程:11月26日(土)
▼会場:T・ジョイ博多
https://tjoy.jp/t-joy_hakata
時間:8:30の回 上映後舞台挨拶
登壇者:岡咲美保(リムル役)、杉本紳朗(プロデューサー)

▼会場:T・ジョイリバーウォーク北九州
https://tjoy.jp/t-joy_riverwalk_kitakyusyu
時間:14:30の回 上映後舞台挨拶
登壇者:岡咲美保(リムル役)、MindaRyn(主題歌アーティスト)、杉本紳朗(プロデューサー)

【岡山】
■日程:11月27日(日)
▼会場:イオンシネマ岡山
https://cinema.aeoncinema.com/wm/okayama/
時間:1回目:8:50の回 上映後舞台挨拶
2回目:11:30の回 上映前舞台挨拶
登壇者:岡咲美保(リムル役)、杉本紳朗(プロデューサー)

【大阪】
▼会場:大阪ステーションシティシネマ
https://www.osakastationcitycinema.com/site/oscc/
時間:1回目 14:40の回 上映後舞台挨拶
2回目 17:30の回 上映前舞台挨拶
登壇者:岡咲美保(リムル役)、杉本紳朗(プロデューサー)

※料金(全会場共通):通常料金(各種割引可、ムビチケ使用可、無料鑑賞不可)
※チケット販売方法・スケジュール:各劇場HPをご確認ください。
※登壇者および舞台挨拶は、都合により予告なく変更になる場合がございます。
※感染症対策における注意事項およびその他注意事項は公式HPまたは劇場HPをご確認ください。

公開初日から3日間の座席指定券の先行販売も決定!

11月25日(金)~11月27日(日)の3日間の上映回の座席指定券販売開始日が決定!
●販売開始:11月16日(水)0時(=15日(火)24時)~
※一部劇場では、11月15日(火)21時より会員先行販売がございます。
※先行販売の実施がない劇場もございます。実施の有無は各劇場ホームページをご確認ください。
※先行販売の対象上映回以外にも、通常の販売スケジュールで上映回が追加される場合がございます。
※詳細は、各劇場ホームページをご確認ください。

公開劇場一覧はこちら

『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』作品情報

<CAST>リムル:岡咲美保/ヒイロ:内田雄馬/トワ:福本莉子/ベニマル:古川 慎/智慧之王:豊口めぐみ/ラキュア:木村昴ほか
<STAFF>原作:川上泰樹・伏瀬・みっつばー「転生したらスライムだった件」(講談社「月刊少年シリウス」連載)
ストーリー原案:伏瀬  監督:菊地康仁 アニメーション制作:エイトビット 配給:バンダイナムコフィルムワークス
©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会

11月25日(金)より、全国ロードショー!

 友だち追加

コメント

注目映画

  1. 『スウィート・シング』日本版ポスター&場面写真解禁
    ⽶インディーズのアイコン、アレクサンダー・ロックウェル監督、25 年ぶりの⽇本劇場公開作 『イン・…
  2. 映画余命10年,画像
    悲しくても笑った。 悔しくても笑った。 小松菜奈×坂口健太郎、ダブル主演、RADWIMPS書下ろ…
  3. 世界の映画祭で絶賛された真実の物語 それでも、生きていく。 生存者証言を参考に、北朝鮮強制収容所…
  4. 偶然と想像,画像
    驚きと戸惑いの映画体験が、いまはじまる 映画『偶然と想像』 2020年のカンヌ映画祭では『ドライ…
  5. ミッドナイトスワン,草彅剛
    キノフィルムズ 10 周年&キノシネマ 3 周年記念 フェスティバル上映4作品決定! 映画『ミッ…
  6. 映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかり
    社会不適合者な“元女子高生”殺し屋コンビが頑張って社会に馴染もうと頑張る異色の青春映画誕生! 阪元…
  7. 映画『ピンカートンに会いにいく』予告動画キャストとあらすじやストーリーネタバレ「評判・レビュー」
    “こじらせ系アラフォー女子たちが、20年の時を経てまさかのアイドル再結成!?” シニカル&オフ・ビ…

映画ログプラス Youtubeチャンネル

映画の予告動画など多数掲載!
東京国際映画祭『エゴイスト』
ページ上部へ戻る