映画『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』
- 2020/9/16
- アニメ
- 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン, 石立太一
- コメント:1件

心を揺さぶる物語、
心に響く音楽、
心に残るアニメーション。
映画『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』
今なお多くの心を惹きつけて離さない、とある女性の人生譚。
彼女の名は「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」──。
放送前からワールドツアーを行い、世界各地で熱狂の渦を巻き起こした。
感動的な物語と、繊細でダイナミックな映像で話題となったTVシリーズ、観客たちの心を躍らせ、作品世界へと誘ったオーケストラコンサートを経て、「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 – 永遠と自動手記人形-」を公開。
世界中で大きな反響を巻き起こした。
そして、いよいよフィナーレへ──。
「愛してる」も、少しはわかるのです。
新しい時代が到来し、世界が大きく変わっていこうとしている今、彼女の紡ぐ手紙が、彼女の想いが、どこに届くのか。
【不変】で【普遍】の愛をあなたに──。
愛する人へ送る、最後の手紙。
あらすじ・ストーリー
――あいしてるってなんですか?
かつて自分に愛を教え、与えようとしてくれた、大切な人。
会いたくても会えない。
永遠に。
手を離してしまった、大切な大切な人。
代筆業に従事する彼女の名は、〈ヴァイオレット・エヴァーガーデン〉。
幼い頃から兵士として戦い、心を育む機会が与えられなかった彼女は、大切な上官〈ギルベルト・ブーゲンビリア〉が残した言葉が理解できなかった。
──心から、愛してる。
人々に深い傷を負わせた戦争が終結して数年。
新しい技術の開発によって生活は変わり、人々は前を向いて進んでいこうとしていた。
しかし、ヴァイオレットはどこかでギルベルトが生きていることを信じ、ただ彼を想う日々を過ごす。
──親愛なるギルベルト少佐。また今日も少佐のことを思い出してしまいました。
ヴァイオレットの強い願いは、静かに夜の闇に溶けていく。
ギルベルトの母親の月命日に、ヴァイオレットは彼の代わりを担うかのように花を手向けていた。
ある日、彼の兄・ディートフリート大佐と鉢合わせる。
ディートフリートは、ギルベルトのことはもう忘れるべきだと訴えるが、ヴァイオレットはまっすぐ答えるだけだった。「忘れることは、できません」と。
そんな折、ヴァイオレットへ依頼の電話がかかってくる。依頼人はユリスという少年。
一方、郵便社の倉庫で一通の宛先不明の手紙が見つかり……。
『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』予告動画
予告動画 第二弾
公式サイト
violet-evergarden.jp / Twitter / Instgram
キャスト
ヴァイオレット・エヴァーガーデン:石川由依 ギルベルト・ブーゲンビリア:浪川大輔
映画『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』作品情報
原作:「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」暁佳奈(KAエスマ文庫/京都アニメーション)
監督:石立太一 脚本:吉田玲子
キャラクターデザイン・総作画監督:高瀬亜貴子 世界観設定:鈴木貴昭 美術監督:渡邊美希子 3D美術:鵜ノ口穣二 色彩設計:米田侑加 小物設定:高橋博行 撮影監督:船本孝平 3D監督:山本 倫 音響監督:鶴岡陽太 音楽:Evan Call
アニメーション制作:京都アニメーション 製作:ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会 配給:松竹
©暁佳奈・京都アニメーション/ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会
数量限定 書き下ろし短編小説冊子 (ランダム配布)
原作者・暁佳奈 書き下ろし短編小説
表紙・挿絵 高瀬亜貴子
*特典はなくなり次第終了となります。
*デザインは実際とは異なる場合がございます。
*お一人様一回のご鑑賞につき、入場者プレゼントを1つお渡しします。
*チケット購入特典ではございません。ご入場を伴わない配布はお断りさせて頂きます。あしからずご了承くださいませ。
*配布に関する特別な指定がある場合を除きます。
*小説冊子の種類は選べません。 制作段階で生じるわずかな初期傷や擦れが理由による特典の返品・交換は致しかねます。
*新型コロナウイルス感染予防のため、こちらの情報は劇場の都合により急遽変更になる場合がございます。
劇場の営業状況・運営状況など、各劇場HP等でお確かめください。
<劇場一覧リンク>https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=violetevergarden
TVシリーズの10話に登場したアンの物語のその後。アンの孫がアンが大切にしていた手紙を見つけ、祖母アンが刻んだ時間に想いを馳せる辺りからストーリーは始まるが、劇場はもうそこかしこで既に涙。
そして、ギルベルトが生きていると固く信じるが故に、会いたい気持ちに押し潰されそうになるヴァイオレット。
そこに現れた病身の少年ユリス。愛する家族や友人に素直になれない彼の気持ちに向き合うヴァイオレットは、愛する人への想いを供にする。
さて、中盤からエンディングまではもう観るしかありません。劇場はほぼずっと最後まで涙をすする人たち。
素晴らしい映像美に釘付けになり、TVシリーズ、外伝の登場人物、テーマソング「みちしるべ」のタイトルの所以までもがこの物語を盛りあげていきます。ヴァイオレットの生き方といつまでも真っ直ぐな気持ちに最後まで寄り添うことが出来ました。何度も見たくなる、まさに完結編に相応しいラストストーリー。京アニさん、本当にありがとう!最高傑作です!!