- Home
- 今月公開
カテゴリー:今月公開
-
映画『シャイロックの子供たち』
金か、魂かー。原作・池井戸潤×主演・阿部サダヲ舞台はメガバンク!裏の顔も、裏の金も全部暴け! テレビドラマ化もされた池井戸潤の同名ベストセラー小説を、阿部サダヲ主演、池井戸原作の「空飛ぶタイヤ」を手がけた本木克英監督の… -
映画『恋のいばら』
元カノと今カノ。出会うはずがないふたりが出会ってしまった今、〝秘密の共犯関係〟が始まろうとしている―。 「アルプススタンドのはしの方」の城定秀夫監督が、1人の男性とその元恋人と現在の恋人のいびつな三角関係を通し、誰もが… -
映画『世界は僕らに気づかない』
映画初主演・堀家一希×飯塚花笑監督のオリジナル最新作。異なる文化を持つ母親と息子 不安定な感情をぶつけ合う、 “愛の問題”についての物語。 生きづらさを抱える青年が母や恋人との関係を通して愛に出会うまでを描いた青春映画… -
映画『白獣』
明日はあるか。この凍てつく大地の果てに。 北海道出身の高橋佑輔監督による初長編作品で、厳寒の道東の雪山で撮影されたサバイバルアドベンチャー。 高橋佑輔(たかはし ゆうすけ) 北海道札幌市出身。 地元北… -
映画『若者は山里をめざす』
豊かな暮らしは、山里にあった。自然を慈しみ、助け合いながら生きる。 埼玉県の消滅可能性都市No.1と言われた東秩父村に移り住む若者たちを追ったドキュメンタリー。 東秩父村(埼玉県秩父郡)について。 埼… -
映画『嘘八百 なにわ夢の陣』
陶芸家・佐輔(佐々木蔵之介)が今回対峙するのは“カリスマ波動アーティスト”(安田章大)!アート対決の行方は・・・!? 中井貴一と佐々木蔵之介扮する古物商と陶芸家がだまし合いの大騒動を繰り広げるコメディ「嘘八百」シリー… -
映画『レジェンド&バタフライ』
信長と濃姫が強烈な睨み合い!“政略結婚”という最悪の出会いを果たした2人。最低最悪の出会いが、時代を変える──。 木村拓哉と綾瀬はるかの共演で織田信長と正室・濃姫の知られざる物語を描く、東映70周年を記念して製作された… -
映画『ファミリア』
国籍や育った環境、話す言葉などの違いを超えて、大切な人と共に生きていきたいと願う人々の姿を描く。 「八日目の蝉」「いのちの停車場」などの成島出監督が役所広司を主演に迎え、国籍・文化・境遇を超えて家族を作ろうとする人々の… -
映画『ヒトラーのための虐殺会議』
議題:1,100万のユダヤ人絶滅政策。史上最も恐ろしいビジネス会議、開催。 第2次世界大戦時、ナチス政権が1100万人のユダヤ人絶滅政策を決定した「バンゼー会議」の全貌を、アドルフ・アイヒマンが記録した議事録に基づい… -
映画『パーフェクト・ドライバー 成功確率100%の女』
凄腕の女運び屋に託された「返品不可」の荷物。それは泣き虫の男の子――。 「パラサイト 半地下の家族」で半地下の家族の長女役を演じたパク・ソダムが、凄腕の運び屋を演じたカーアクション。 “ワケあり”荷物を… -
映画『死を告げる女』
“私が殺されたら あなたが報道してください” そして発見された、母娘の遺体。 犯人は誰なのか。なぜ私が選ばれたのか――。 ひとりの女性から死を予告する情報提供の電話を受け、独占スクープを手にしたキャスターが、事件を追… -
映画『近江商人、走る!』
ある時は閑古鳥が鳴く茶屋を助け、そしてまたある時は店の大借金返済に知恵で挑む。大坂、伊勢と並ぶ日本三大商人、近江商人の活躍を描く、痛快ビジネス時代劇。 江戸時代、大坂や伊勢と並ぶ日本三大商人に数えられた近江商人たちの…