- Home
- 2019年11月公開
カテゴリー:2019年11月公開
-
映画『CLIMAX』
イントロダクション カンヌで賛否真っ二つ! 鬼才ギャスパー・ノエ最新作 第71回カンヌ国際映画祭「監督週間」で初上映され、賛否両論真っ二つに分かれた中で<芸術映画賞>受賞を果たした、ギャスパー・ノエ監督作『CL… -
映画『人生、ただいま修行中』
名匠ニコラ・フィリベール監督最新作! 映画『人生、ただいま修行中』 フランス、パリ郊外。“誰かのために働くこと”を選んだ看護師の卵たち。 40人150日間の成長を見つめた感動奮闘ドキュメンタリー! ■イントロダク… -
映画『ガンバレとかうるせぇ』
PFFアワード2014 映画ファン賞受賞、観客賞受賞 釜山国際映画祭 ニューカレンツ・コンペティション部門 正式出品作品 ■ストーリー 試合に勝っても褒められず、負けて責められることもない、そんな存在。山王高校サッ… -
映画『羊とオオカミの恋と殺人』
イントロダクション 好きだから殺されてもいい!? 自殺志願者と殺人鬼による青春猟奇的ラブストーリー! 自殺志願の男の子×殺人鬼の美少女の異色カップルが贈るスプラッター・ラブコメディ漫画「穴殺人」を映画化… -
映画『わたしは光をにぎっている』
松本穂香主演 『四月の永い夢』中川龍太郎監督最新作! 映画『わたしは光をにぎっている』 ■イントロダクション 世界が認める若き才能・中川龍太郎が描く、銭湯を舞台にした「魔女の宅急便」! 女優・松本穂香が都会の中… -
映画『THE INFORMER/三秒間の死角』
FBI・麻薬組織・NY市警・刑務所の看守... 全ての組織から命を狙われる男が"一瞬の死角"を狙う! 瞬きすら許さない究極の脱出劇!! ■イントロダクション 英国推理作家協会賞受賞のベストセラー小説を『ジョン・ウ… -
映画『歩けない僕らは』
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2019観客賞受賞映画 ■イントロダクション 7月にSKIPシティ国際Dシネマ映画祭2019で国内コンペティション短編部門の観客賞を受賞した映画『歩けない僕らは』が、11月23日(土)… -
映画『LORO ローロ 欲望のイタリア』
この男 怪物か、カリスマか。 イタリアの元首相ベルルスコーニをモデルに描く、 過激にして華麗なる爛熟エンターテイメント! 今、狂乱の扉が開く―― ■イントロダクション 時は2006年。因縁の政敵に敗北し失脚したベ… -
映画(オペラ)『METライブビューイング2019-20』
さぁ、オペラの世界へ。 ■イントロダクション 世界最高峰のメトロポリタン・オペラの豪華絢爛な舞台を映画館で楽しむMETライブビューイング。ニューヨークのメトロポリタン歌劇場(MET=メト)で上演された最新オペラ公演を… -
映画『草間彌生∞INFINITY』
激動の1960年代ニューヨーク。 彼女は、芸術の力で愛と平和のために世界に挑んだ━。 イントロダクション 70年以上にわたり独自の芸術を表現し続け、2016年にTIMES誌の「世界で最も影響力のある100人」に選出… -
映画『マイ・フーリッシュ・ハート』
1988年、アムステルダム。 突如、謎の死を遂げた伝説的JAZZプレイヤーの光と影。 孤高の天才ミュージシャンの知られざる"最期の日々"を辿る――――。 ■イントロダクション ジャズ界のレジェンドから悲しきジャン… -
シネマ歌舞伎『女殺油地獄』
新・幸四郎と猿之助が魅せる、若者の孤独と狂気の物語― 洗練された映像美で描くシネマ歌舞伎新境地! シネマ歌舞伎『女殺油地獄』 ■イントロダクション ・十代目松本幸四郎襲名披露公演が早くもシネマ歌舞伎化! 今回、…