- Home
- 2021年8月公開
カテゴリー:2021年8月公開
-
映画『クリーン、シェーブン』
聞こえるか。 ノイズの彼方で彷徨う魂の混線が、25年を経てふたたび心を引き裂く ロッジ・ケリガン監督が93年に発表した初の長編作で、『ナイト・オン・ザ・プラネット』(91)、『デッドマン』(95)、『コーヒー&シガレ… -
映画『元メンに呼び出されたら、そこは異次元空間だった』
これは現実? それとも幻?? 行方不明になった元メンバーを探して、 3人のメンズアイドルが、 異次元空間に迷い込む! メインとなる架空のアイドルグループ・makesのメンバーには、舞台「おそ松さん on STAG… -
映画『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』
50 年間封印されていた ブラック・ミュージックの革命的祭典を目撃せよ! 今年1月に開催されたサンダンス映画祭のオープニング作品として上映され、熱狂的な賛辞とともにドキュメンタリー部門審査員大賞と観客賞をW受賞した映… -
映画『ドント・ブリーズ2』
過激すぎる【R15+】指定ホラー!! 2016 年、「20 年に一本の<アメリカ発>恐怖の作品!」(フィルムメイカー・マガジン誌)と評され、全米で 2 週連続1位を獲得した『ドント・ブリーズ』。日本でも公開されるやいな… -
映画『うみべの女の子』
14歳の心と体は、嵐の吹き荒れる海辺の町に解き放たれる 弱冠17歳でデビューし、「素晴らしい世界」「ひかりのまち」「おやすみプンプン」など、一見ありふれた日常の表と裏を斬新な手法で描いてきた漫画家・浅野いにお。 … -
映画『DAU. 退行』
前作『DAU. ナターシャ』は、序章に過ぎなかった―― ダンテ「神曲」になぞらえた全9章6時間9分、圧巻の黙示録! 映画『DAU. 退行』 映画史上初の試みともいえる異次元レベルの構想と高い芸術性が評価され、第70… -
映画『ゼロワン Others 仮面ライダーバルカン&バルキリー』
俺は俺の意志を貫く!どんな命も私が守る! ゼロワン、終焉――。 映画『ゼロワン Others 仮面ライダーバルカン&バルキリー』 「仮面ライダーゼロワン」TVシリーズ、『劇場版 仮面ライダーゼロワン REA… -
映画『夢判断、そして恐怖体験へ』
あなたが見た夢には、どんな<秘密>が隠されているのか。 映画『夢判断、そして恐怖体験へ』 「悪夢」 「⾦縛り」 「前世の記憶」 「⼼霊写真」 「学校の幽霊」 「地縛霊」…あなたが⾒た夢には、どんな“秘密”が隠されてい… -
映画『鳩の撃退法』
目撃者はあなたひとり。ようこそ、僕の物語へ 第157回直木賞受賞作『月の満ち欠け』など佐藤正午の数ある傑作のなかでも最高到達点との呼び声高い 『鳩の撃退法』。原作では小説表現の臨界点を超えた、まさに先の読めないストーリ… -
映画『オールド』
名手M.ナイト・シャマラン監督最新作 謎解きタイムスリラー 『シックス・センス』(99)『スプリット』(17)ほか、話題作を次々生み出すスリラー映画の名手M.ナイト・シャマラン監督最新作『オールド』。本作のテーマは、… -
映画『沈黙のレジスタンス~ユダヤ孤児を救った芸術家~』
ユダヤ孤児を救った芸術家 映画『沈黙のレジスタンス~ユダヤ孤児を救った芸術家~』 2007 年に 84 歳で亡くなるまで、世界中の俳優やミュージシャン、ダンサーたちに影響を与えたマルセル・マルソー。マイケル・ジャクソ… -
映画『愛のくだらない』
好きなことで駆け回って 大切なことは遠くなった 人々の“生きづらさ”を描き続けてきた野本梢監督(のもとこずえ)、第 14 回田辺・弁慶映画祭“弁慶グランプリ”受賞作『愛のくだらない』が 8 月 27 日(金)より[田…