- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ヒューマン・ドラマ
-
映画『バルーン 奇蹟の脱出飛行』
なぜ、ごく平凡な家族は、驚くべき脱出劇を成功できたのか- 奇想天外にしてスリリングな、東ドイツからの”逃飛行”! 映画『バルーン 奇蹟の脱出飛行』 1979年、旧東ドイツのドイツ民主共和国では、大勢の市民が西側への… -
映画『WAVES/ウェイブス』
傷ついた今日も、癒えない傷も、愛の波が洗い流すー 映画『WAVES/ウェイブス』 ある夜を境に、幸せな日常を失った兄と妹。傷ついた若者たちが、再び愛を信じて生きる希望の物語。スクリーンいっぱいに躍動するサウンド、息を… -
映画『グッド・ワイフ』
1982年、メキシコを襲った最悪の経済危機 アッパークラスの主婦たちの熾烈なマウンティング合戦を描いたスタイリッシュドラマ 映画『グッド・ワイフ』 裕福な夫の“妻”として生きる女たちのマウンティング合戦を通し、現代… -
映画『銃 2020』
昨日、私は拳銃を拾った。 ー 狂気が覚醒する。 映画『銃 2020』 ―― 「銃」の原作者・中村文則が、原案そして初の脚本を担当。奥山和由プロデューサーと武正晴監督による再タッグ作品が完成!! 『銃 2020』は… -
映画『もち』
フィクションなのか、ノンフィクションなのか。 実在する人々が演じ、彼らの追体験がドラマになった、奇跡の一作。 映画『もち』 日本に古くから伝わる「もち」の文化をモチーフにみずみずしい物語を紡いだのは、多くのCM、M… -
映画『タッチ・ミー・ノット ローラと秘密のカウンセリング』
教えて。あなたが、どう人に愛されてきたのかを。 “マイノリティ”と呼ばれる彼らが教えてくれた、ありのままの自分。 映画『タッチ・ミー・ノット ローラと秘密のカウンセリング』 あらすじ・ストーリー ローラは父親の介… -
映画『MOTHER マザー』
母と息子。ひとつの殺害事件。 実話をベースに描く感動の衝撃作 映画『MOTHER マザー』 長澤まさみ×阿部サダヲ×《新人》奥平大兼×大森立嗣監督 母と息子。ひとつの殺害事件。実話をベースに描く感動の衝撃作—— … -
映画『君がいる、いた、そんな時。』
不器用に生きるアナタへのメッセージ。 間違ったって、いいじゃない。不器用に生きたっていいじゃない。 映画『君がいる、いた、そんな時。』 人は、不器用で弱い一面がある。でも、大切な誰かを想って守ろうと行動するとき、人… -
映画『チア・アップ!』
平均年齢 72 歳のチアリーディング・チームが 起こした最高のキセキとはー? 笑いと涙のハートフル・エンターテインメント! 映画『チア・アップ!』 積年の夢であったチアリーディングに挑戦するチャーミングなヒロ… -
映画『凱里ブルース』
ポエティックな世界観の中に紡がれる、男の魂の彷徨 映画『凱里ブルース』 ビー・ガン監督は1989年生まれで現在31歳、中国貴州省凱里市出身の映画監督だ。日本では第二作目の『ロングデイズ ・ジャーニー この夜の涯てへ』… -
映画『カセットテープ・ダイアリーズ』
ブルース・スプリングスティーンとの出会いで 少年の平凡な人生が変わっていく。音楽の力で勇気と希望を見つける青春音楽映画 映画『カセットテープ・ダイアリーズ』 『ベッカムに恋して』のグリンダ・チャーダが監督を務め、パ… -
映画『SKIN/スキン』
白人至上主義者として生きてきた男の、過去との決別。 人は、生まれ変わることができるのか。 映画『SKIN/スキン』 スキンヘッドに差別主義者を象徴する無数のタトゥー。白人至上主義者に育てられ、憎悪と暴力に満ちた生活…