カテゴリー:ノンフィクション(ドキュメンタリー)
-
映画『若者は山里をめざす』
豊かな暮らしは、山里にあった。自然を慈しみ、助け合いながら生きる。 埼玉県の消滅可能性都市No.1と言われた東秩父村に移り住む若者たちを追ったドキュメンタリー。 東秩父村(埼玉県秩父郡)について。 埼… -
映画『ヒトラーのための虐殺会議』
議題:1,100万のユダヤ人絶滅政策。史上最も恐ろしいビジネス会議、開催。 第2次世界大戦時、ナチス政権が1100万人のユダヤ人絶滅政策を決定した「バンゼー会議」の全貌を、アドルフ・アイヒマンが記録した議事録に基づい… -
映画『ドリーム・ホース』
ひとりの主婦と片田舎の小さなコミュニティで育てた馬が最高峰のレースへ。おとぎ話のような奇跡の実話が、待望の映画化。 イギリス・ウェールズを舞台に、片田舎の小さなコミュニティで育てた競走馬が最高峰のレースに挑んだ実話を… -
映画『エンドロールのつづき』
これは、監督自身の物語。敬愛する巨匠監督たちへのオマージュをちりばめた、映画へのラブレター。 インドのチャイ売りの少年が映画監督の夢へ向かって走り出す姿を、同国出身のパン・ナリン監督自身の実話をもとに描いたヒューマンド… -
映画『SHE SAID シー・セッド その名を暴け』
ハリウッドの性暴力を告発した、傑作ノンフィクション。 その名を暴け ―#MeTooに火をつけたジャーナリストたちの闘い―. 映画プロデューサーのハーベイ・ワインスタインによる性的暴行を告発した2人の女性記者による回顧… -
映画『ラーゲリより愛を込めて』
運命に翻弄されながら再会を願い続けた夫婦二人の11年にも及ぶ愛の実話。 二宮和也が主演を務め、シベリアの強制収容所(ラーゲリ)に抑留された実在の日本人捕虜・山本幡男を演じた伝記ドラマ。 「生きる希望を捨ててはいけ… -
映画『あのこと』
ポン・ジュノ率いる審査員全員一致 第78回ヴェネチア国際映画際金獅子賞受賞!世界が息を呑んだ衝撃の映画体験。 2022年度のノーベル文学賞を受賞した作家アニー・エルノーが若き日の実体験をもとにつづった短編小説「事件」を… -
映画『桜色の風が咲く』
見えない。聞こえない。でも僕は“考える”ことができる――。母と息子が見出していく希望に満ちた未来。 世界で初めて盲ろう者の大学教授となった東京大学先端科学技術研究センター教授・福島智さんと母・令子さんの実話を基に描いた… -
映画『その声のあなたへ』
豪華声優陣がレジェンド声優・内海賢二について語る! 誰からも愛された声優・内海賢二。 1963年に声優デビューして以降、「北斗の拳」のラオウ役、「ドラゴンボール」での神龍役、「鋼の錬金術師」でのアレックス・ルイ・アー… -
映画『1950 鋼の第7中隊』
チェン・カイコー、ツイ・ハーク、ダンテ・ラム 、アジアの巨匠たちが作り上げた、奇跡の映画!製作費270億円を超える戦争スペクタクル巨編! 朝鮮戦争で国連軍と中国人民志願軍が初めて激突した「長津湖の戦い」を壮大なスケール… -
映画『AKAI』
かつて日本中を熱狂させた。不世出の天才ボクサー“浪速のロッキー”が2022年のスクリーンに蘇る。 俳優、タレントとして活躍する赤井英和のプロボクサー時代にスポットを当てたドキュメント。 俳優、バラエティー… -
映画『アウシュヴィッツのチャンピオン』
第2次世界大戦下、アウシュヴィッツ強制収容所。“絶滅の地”で何を思い、闘い続けたのか。ホロコーストを生き抜いたボクサーの知られざる実話 ホロコーストを生き延びたボクサー、タデウシュ・“テディ”・ピトロシュコスキの知られ…