- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ノンフィクション(ドキュメンタリー)
-
映画『3年目のデビュー』
日向坂46 仲間とともに、新しい未来へ 映画『3年目のデビュー』 けやき坂46から日向坂46へ。絆に照らされた夢への道を、全速力で走り続けてきたこれまでの軌跡。デビュー1年目を中心に彼女たちの歩みを描く、グループ初… -
映画『大海原のソングライン』
かつて同じ言葉や音楽で繋がっていた 島々の歌をもう一度集結させる 映画『大海原のソングライン』 東は太平洋のイースター島、西はインド洋のマダガスカルに至るまで 16 の島国に残る伝統的な音楽とパフォーマンスを記録… -
映画『死霊魂』
ある日突然、送られた収容所は<飢餓収容所>と化した。 映画『死霊魂』 地獄を生き延びた者たちの証言が死者の魂をよびおこす『鉄西区』『鳳鳴(フォンミン) 中国の記憶』で大賞を 2 度受賞、本作で 3 度目の大賞に輝いた… -
映画『ドキュメンタリー沖縄戦 知られざる悲しみの記憶』
戦後七十五年。知られざる沖縄戦の決定版! 軍の強制による集団自決 死に切れない子供に親自ら手を下す 映画『ドキュメンタリー沖縄戦 知られざる悲しみの記憶』 あらすじ・ストーリー 日本、唯一の地上戦が行われた沖縄戦… -
映画『ぼくが性別「ゼロ」に戻るとき 空と木の実の9年間』
プラスにいくには、まずゼロに戻らないといけない― 性別を超えた、あるがままの「わたし」と出会うまで 映画『ぼくが性別「ゼロ」に戻るとき 空と木の実の9年間』 女性として生まれたが、自分の性に違和感を持ち続けていた小… -
映画『LETO -レト-』
豪華ロックスターたちの名曲で 彩る青春バイオグラフィ 映画『LETO -レト-』 カンヌを始め世界中の映画・音楽ファンを大熱狂の渦に巻きこんだ本作。監督は無実の容疑で国に拘束され、現在もロシア政府の監視下にある前衛… -
映画『プラド美術館 驚異のコレクション』
スペイン王室が愛した美と情熱の 至宝。世界最高峰のプラド美術館 創立200年の今も輝き続ける、 美の殿堂の歴史と未来に迫る— 世界最高峰の美術館の一つとされ、スペイン黄金期を後世に伝えるプラド美術館は2019… -
映画『zk/頭脳警察50 未来への鼓動』
日本におけるロックの源流を生み出し、カウンターカルチャーをリードし続けてきた “頭脳警察”50年の足跡 映画『zk/頭脳警察50 未来への鼓動』 1969年12月、中村治雄(PANTA)と石塚俊明(TOSHI)によ… -
映画『ライド・ライク・ア・ガール』
前人未到の栄冠を手にした女性騎手の努力と挫折を重ねた半生を描く 映画『ライド・ライク・ア・ガール』 オーストラリア競馬最高の栄誉・メルボルンカップ。 強豪が集う3200メートルの難関に挑むのは女性騎手ミシェル・ペイ… -
映画『グレース・オブ・ゴッド 告発の時』
ベルリン国際映画祭銀熊賞受賞 フランスを震撼させた、神父による児童への性的虐待事件。 深いトラウマを抱え生きてきた男たち。その告発のゆくえは? 鬼才フランソワ・オゾンが挑む、衝撃の実話。 映画『グレース・オブ・ゴ… -
映画『眉村ちあきのすべて(仮)』
イントロダクション 音楽×映画の祭典「MOOSIC LAB 2019」における都内5回の上映は全回即日SOLD OUT、本作初日には観客に出演者情報についてのネタバレ厳禁の御触書きが配られた。新宿ケイズシネマでの初日舞… -
映画『さらばわが愛、北朝鮮』
1950年代にモスクワ国立映画大学に留学した北朝鮮の若者8名が 母国に戻らずソ連に亡命した その望郷の思いとは― 映画『さらばわが愛、北朝鮮』 あらすじ・ストーリー 1952年に北朝鮮から8人の若者がモスクワ国…