カテゴリー:ポレポレ東中野
-
柳川監督が語る大杉漣さんとの思い出『返還交渉人 〜いつか、沖縄を取り戻す〜』
2010年の外務省の“密約問題”調査により、72年の沖縄返還当時の外交資料がほぼ全て公開されました。対米交渉・対沖縄折衝で大きな役割を果たした外交官・千葉一夫。「鬼の千葉無くして沖縄返還なし」と称された千葉を非公開資料や… -
映画『返還交渉人 いつか、沖縄を取り戻す』
■ストーリー 沖縄返還で外交交渉の最前線にいた実在の人物、千葉一夫。返還交渉が始まった1960年代。千葉は、本土から切り離され、アメリカの統治下にあった沖縄から核兵器を撤去させ、ベトナム戦争の出撃拠点としないよう、 … -
映画『人生フルーツ』風と雑木林と建築家夫婦の物語
津端修一さん90歳、英子さん87歳 風と雑木林と建築家夫婦の物語 【イントロダクション】 愛知県春日井市の高蔵寺ニュータウンの一隅。雑木林に囲まれた一軒の平屋。それは建築家の津端修一さんが、師であるアントニン・… -
映画『ラッカは静かに虐殺されている』
【作品紹介】 次々と殺されていく仲間や家族。そして自らにも忍び寄る暗殺の魔の手—。 ドキュメンタリー史上、最も緊迫した90分。 戦後史上最悪の人道危機と言われるシリア内戦。2014年、その内… -
『恋とボルバキア』映画 アヒルの子から7年-小野さやか最新作
みんなちがって、みんないい、ってみんな言う。 『アヒルの子』から7年 ————小野さやかの最新作は、カラフルにトランスする恋とか愛のドキュメンタリー 【イントロダクション】 男か、女か?性別が二つだけで… -
【映画】『夜間もやってる保育園』予告動画
■ 夜間もやってる保育園 予告編 皆さんは「夜間保育園」を知っていますか? 夕方には仕事を終えて、家族そろって食卓を囲みたい。 けれど、なかなかそうもいきません。 … -
映画『夜間もやってる保育園』保育が変われば社会がかわる
■ 保育が変われば社会がかわる。 子どもたちの幸せを考え続けてつくられた場所・・・ 療育教室や有機食材をつかった食育まで、知られざる保育園の挑戦です。 皆さんは「夜間保育園」を知っていますか? 夕方には仕… -
9/30(土)公開「夜間もやってる保育園」大宮浩一監督インタビュー
9/30(土)公開「夜間もやってる保育園」 大宮浩一監督インタビュー 今回は、9/30(土)にドキュメンタリー映画「夜間もやってる保育園」を公開する大宮浩一監督に、取材を通じて感じたこと、観客の皆さんへの想いなどたっ…