- Home
- アニメ, 作品情報, 映画祭, 第30回 東京国際映画祭
- 夜は短し歩けよ乙女
夜は短し歩けよ乙女

■イントロダクション
“先輩”と“黒髪乙女”の奇妙な恋
京都を舞台に描かれる、ちょっと風変わりなベストセラー青春恋愛小説が、最高のキャスト&スタッフでアニメーション映画化!
■ストーリー
クラブの後輩である“黒髪の乙女”に思いを寄せる“先輩”は今日も『なるべく彼女の目にとまる』ようナカメ作戦を実行する。
春の先斗町、夏の古本市、秋の学園祭、そして冬が訪れて…。
京都の街で、個性豊かな仲間達が次々に巻き起こす珍事件に巻き込まれながら、季節はどんどん過ぎてゆく。
外堀を埋めることしかできない“先輩”の思いはどこへ向かうのか!?
■ 予告編
【監督】
湯浅政明 (『夜明け告げるルーのうた』『MIND GAME』『DEVILMAN crybaby』(Netflix) )
【スタッフ】
脚本:上田 誠
キャラクター原案:中村佑介
音楽:大島ミチル
原作:森見登美彦 (『太陽の塔』『四畳半神話大系』『ペンギン・ハイウェイ』『有頂天家族』)
【キャスト】
星野源 (『未来のミライ』『地獄でなぜ悪い』『箱入り息子の恋』)
花澤香菜 (『GODZILLA 決戦機動増殖都市』『空海 KU-KAI 美しき王妃の謎』『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』)
神谷浩史 (『劇場版 Fate/stay night Heaven’s Feel I.presage flower』)
秋山竜次
中井和哉
甲斐田裕子
吉野裕行
新妻聖子
諏訪部順一
悠木碧
檜山修之
山路和弘
麦人
93分 カラー 日本語 | 2017年 日本
■ 配給
東宝映像事業部
■ 公式HP
http://kurokaminootome.com/
■ コピーライト
©森見登美彦·KADOKAWA/ナカメの会
平均評価 3.9点
・またひとつ、愛すべきアニメの誕生
・原作の独特な世界観、よく表現されていたと思う。テンポよく進んでいき、ラストも綺麗にまとまっていた。
・原作とだいぶ違っていた。映像がとても綺麗でした。
・声優も完璧だし、唯一不安に感じていた星野源も監督直々というのは納得した。
この映画の星の数と感想を映画ログでチェック!
新着コメント