- Home
- ノンフィクション(ドキュメンタリー), 作品情報, 映画祭, 第30回 東京国際映画祭
- ナッシングウッドの王子
ナッシングウッドの王子
- 2017/11/9
- ノンフィクション(ドキュメンタリー), 作品情報, 映画祭, 第30回 東京国際映画祭
- あらすじ, キャスト, クルバン・アリ, サリム・シャヒーン, ソニア・クロンルンド, ナッシングウッドの王子, ネタバレ, レビュー
- コメントを書く

【作品紹介】
戦火のアフガンで110本を監督!?
アフガニスタンに驚くべき監督が存在した!
サリム・シャヒーンは30年以上にわたり、戦火のアフガニスタンで映画を作り続け、その数は110本に上る。ほとんどが製作=監督=主演を務めた映画だが、娯楽のない僻地の村人にとっては映画というだけで嬉しいはずだ。かくしてシャヒーンは110本の映画を上映する旅に出る。そして、その道中で111本目を撮るが、本作はシャヒーン監督の旅に密着し、映画を愛し、死を賭して映画のために闘う知られざる驚異の映画人を紹介するドキュメンタリーである。
「アフガニスタンのエド・ウッド」の異名を持ち、家族をはじめ身近で利用できるものはすべて映画にぶち込み、警官や軍人は彼の映画であれば喜んで本人役で出演する。一方でシャヒーンはアフガン国民の声を代弁し、名もなき人々に存在の証を与えている。シャヒーンは彼らのヒーローなのだ。「ハリウッド」に対抗するタイトルである「ナッシング(無し)ウッド」も頼もしい。カンヌ映画祭監督週間で絶賛された必見の1本である。
■ 予告編
【監督】
ソニア・クロンルンド
【スタッフ】
監督/脚本:ソニア・クロンルンド
撮影:アレクサンダー・ナナウ
撮影:エリック・ギシャール
録音:マチュー・ペロ
録音:ハッサン・シャバンカレ
編集:ソフィー・ブリュネ
編集:ジョルジュ・クラッグ
プロデューサー:ロラン・ラヴォレ
共同プロデューサー:メラニー・アンダーナハ
【キャスト】
サリム・シャヒーン
クルバン・アリ
ソニア・クロンルンド
86分 カラー フランス語、ダリー語 | 2017年 フランス/ドイツ
■ 配給
■ 公式HP
■ コピーライト
©Gloria Films
※映画ログ会員の評価・感想・ネタバレ※
この映画の星の数と感想を映画ログでチェック!
新着コメント