- Home
- 2021年10月公開, 今月公開, 作品情報
- 映画『カウンセラー』

あらすじ
ある心理相談室に勤める心理カウンセラー・倉田真美は、妊娠 6 ヶ月目で産休前最後の出勤日だった。
予定していた最後の相談者を見送ったあと、ある一人の女性・吉高アケミが予約なしでやってくる。
やむなく「相談内容だけでもお聞きしましょうか」と伝えた倉田に、アケミは「……妖怪が見えるんです」と語り始める。
謎めいた彼女の口から語られる暗い物語が、奇妙なことに聞いている倉田を妄想に駆り立て、不安の渦に堕としてゆく……。
■著名人からのコメント
「素晴らしく面白い。
この映画『カウンセラー』は二度観ることをお勧めします。
一度目はサスペンスとエロを愉しむため、二度目は話を知った上で二人の女優の演技合戦と演出を味わうために。なんといっても西山真来さんの凄さ!鈴木睦海さんの魅力!」
大工原正樹(映画監督)
「面白い。現実と妄想が交じり合い、即物的な禍々しさが浮上する感触に、ある時期のロマン・ポランスキーやクロード・シャブロルの映画を思い出しました。映画好きはもとより、恒川光太郎や京極夏彦の小説、妖怪好きの人にもおすすめします」
篠崎誠(映画監督)
「冒頭 2 分半、その日最後の患者の診察を終えたカウンセラーが洗面所で手を洗っていると、その背後にとつぜん「やっぱり、予約とかないとだめですよね」と声がする。びっくりして顔を上げると、鏡には怯えた様子の女性が写っている。ここから、一気に映画に引き込まれる。たった 40 数分の尺にもかかわらず、物語は二転三転四転し、虚と実が交錯した果てに、ついに長いベロを出した妖怪が登場する! ホラーでもスプラッターでもない、正々堂々のスリラー映画だ。」
万田邦敏(映画監督)
「酒井善三監督の新作映画『カウンセラー』見してもらった。単純で的確だからこそ強力な映画の力だけで自我の崩壊が描写されてて、それがめちゃ怖い。ぜーんぜん誤魔化しが無くて潔い怖さ。カットが変われば世界も変わっちゃう。主演のお二人、鈴木睦海さん西山真来さんがまたサイコー。」
大畑創(映画監督)
「西山真来の表情に目を奪われた。カットが切り替わったら、どんな顔をしているのか…恐怖と期待を抱えて観た」
内藤瑛亮(映画監督)
『カウンセラー』予告編映像
キャスト
鈴木睦海、西山真来
田中陸、松本高士、平仁、亀田梨紗、蒲池貴範
監督/脚本
酒井善三
撮影:川口諒太郎
照明:西山竜弘
録音/音響:鈴木万理
製作:百々保之
配給宣伝:Druken Bird
公式HP:drunkenbirdrunning.wixsite.com/counselor
コメント