- Home
- 2021年12月公開, ヒューマン・ドラマ, 今月公開, 作品情報, 邦画
- 映画『偶然と想像』

驚きと戸惑いの映画体験が、いまはじまる
映画『偶然と想像』
2020年のカンヌ映画祭では『ドライブ・マイ・カー』が脚本賞など4冠に輝き、2020年のベネチア国際映画祭では、共同脚本を手がけた『スパイの妻』が銀獅子賞(監督賞)、そして本作が第71回ベルリン国際映画祭で銀熊賞(審査員グランプリ)受賞するなど世界が最も注目する監督のひとりとなり、また日本映画の新しい時代をリードする存在となった濱口竜介。
待望の新作は、「偶然」をテーマに3つの物語が織りなされる初の、そして自身が「このスタイルをライフワークとしたい」と語る「短編集」となった。
小さな撮影体制でリハーサル・撮影時間を充分に確保し、俳優たちの繊細な表現を丁寧に映した。まるで劇中に流れるシューマンのピアノ曲集『子供の憧憬』のように軽やかかつ精緻で、遊び心に溢れた俳優の演技は必見だ。
日本映画の新時代を感じさせる映画体験が、観るものの心を捉えるだろう。
あらすじ・ストーリー
親友同士の他愛のない恋バナ、大学教授に教えを乞う生徒、20年ぶりに再会した女友達…
軽快な物語の始まり、日常対話から一転、鳥肌が立つような緊張感とともに引き出される人間の本性、切り取られる人生の一瞬…
『偶然と想像』予告動画
公式HP
https://guzen-sozo.incline.life/
キャスト
古川琴音 中島歩 玄理 渋川清彦 森郁月 甲斐翔真 占部房子 河井青葉
映画『偶然と想像』作品情報
監督・脚本:濱口竜介『ドライブ・マイ・カー』(監督) / 『スパイの妻』(共同脚本)
プロデューサー:高田聡
撮影:飯岡幸子
整音:鈴木昭彦
助監督:高野徹 深田隆之
制作:大美賀均
カラリスト:田巻源太
録音:城野直樹 黄永昌
美術:布部雅人 徐賢先
スタイリスト:碓井章訓
メイク:須見有樹子
エグゼクティブプロデューサー:原田将 徳山勝巳
製作:NEOPA fictive
配給:Incline
配給協力:コピアポア・フィルム
宣伝:FINOR / メゾン
2021年/121分/日本/カラー/1.85:1/5.1ch
© 2021 NEOPA / fictive
コメント