偶然と想像,画像
※この映画はまだ評価がありません。

驚きと戸惑いの映画体験が、いまはじまる
映画『偶然と想像』

2020年のカンヌ映画祭では『ドライブ・マイ・カー』が脚本賞など4冠に輝き、2020年のベネチア国際映画祭では、共同脚本を手がけた『スパイの妻』が銀獅子賞(監督賞)、そして本作が第71回ベルリン国際映画祭で銀熊賞(審査員グランプリ)受賞するなど世界が最も注目する監督のひとりとなり、また日本映画の新しい時代をリードする存在となった濱口竜介。

待望の新作は、「偶然」をテーマに3つの物語が織りなされる初の、そして自身が「このスタイルをライフワークとしたい」と語る「短編集」となった。

小さな撮影体制でリハーサル・撮影時間を充分に確保し、俳優たちの繊細な表現を丁寧に映した。まるで劇中に流れるシューマンのピアノ曲集『子供の憧憬』のように軽やかかつ精緻で、遊び心に溢れた俳優の演技は必見だ。
日本映画の新時代を感じさせる映画体験が、観るものの心を捉えるだろう。

あらすじ・ストーリー

親友同士の他愛のない恋バナ、大学教授に教えを乞う生徒、20年ぶりに再会した女友達…
軽快な物語の始まり、日常対話から一転、鳥肌が立つような緊張感とともに引き出される人間の本性、切り取られる人生の一瞬…

『偶然と想像』予告動画

公式HP

https://guzen-sozo.incline.life/

キャスト

古川琴音 中島歩 玄理 渋川清彦 森郁月 甲斐翔真 占部房子 河井青葉

映画『偶然と想像』作品情報

監督・脚本:濱口竜介『ドライブ・マイ・カー』(監督) / 『スパイの妻』(共同脚本)
プロデューサー:高田聡
撮影:飯岡幸子
整音:鈴木昭彦
助監督:高野徹 深田隆之
制作:大美賀均
カラリスト:田巻源太
録音:城野直樹 黄永昌
美術:布部雅人 徐賢先
スタイリスト:碓井章訓
メイク:須見有樹子
エグゼクティブプロデューサー:原田将 徳山勝巳
製作:NEOPA fictive
配給:Incline
配給協力:コピアポア・フィルム
宣伝:FINOR / メゾン
2021年/121分/日本/カラー/1.85:1/5.1ch
© 2021 NEOPA / fictive

12月17日(金)、Bunkamuraル・シネマほか全国公開

偶然と想像,画像

※この映画の評価を投票

 友だち追加

コメント

注目映画

  1. 世界の映画祭で絶賛された真実の物語 それでも、生きていく。 生存者証言を参考に、北朝鮮強制収容所…
  2. 映画『新聞記者』
    前代未聞のサスペンス・エンタテイメント! 映画『新聞記者』 2019年6月28日(金)公開 …
  3. 運命に翻弄されながら再会を願い続けた夫婦二人の11年にも及ぶ愛の実話。 二宮和也が主演を務め、シベ…
  4. 映画余命10年,画像
    悲しくても笑った。 悔しくても笑った。 小松菜奈×坂口健太郎、ダブル主演、RADWIMPS書下ろ…
  5. ブータン 山の教室,画像
    世界で最も幸せな国から本当の”幸せ”や”豊かさ”を問いかける ハートフルな人間ドラマ誕生! ブー…
  6. ミッドナイトスワン,草彅剛
    キノフィルムズ 10 周年&キノシネマ 3 周年記念 フェスティバル上映4作品決定! 映画『ミッ…
  7. 映画『ピンカートンに会いにいく』予告動画キャストとあらすじやストーリーネタバレ「評判・レビュー」
    “こじらせ系アラフォー女子たちが、20年の時を経てまさかのアイドル再結成!?” シニカル&オフ・ビ…

映画ログプラス Youtubeチャンネル

映画の予告動画など多数掲載!
東京国際映画祭『エゴイスト』
ページ上部へ戻る