※この映画はまだ評価がありません。

■イントロダクション
2017年マンガ大賞受賞の超話題作、待望の実写映画化!!
映画の原作となる「響~小説家になる方法~」は、2014年よりビッグコミックスペリオール(小学館)にて連載開始と同時に人気が爆発。
「マンガ大賞2017」を受賞、累計部数・160万部突破のこの超人気原作の実写化は、発表と同時に大きな話題となっております。
主人公である15歳の天才女子高生小説家・鮎喰響を演じるのは、欅坂46の不動のセンターとして活躍し、今作が映画初出演、そして初主演となる平手友梨奈。
圧倒的な文才を持ち、自分の信念に正直で破天荒な一面を持ち合わせる響を体現します。
響の才能を見出す若手女性編集者・花井ふみ役には、数々の映画・ドラマに出演、コメディからシリアスな役どころまで幅広いキャラクターを演じ分け、最近ではNHK大河ドラマ「西郷どん」で薩摩弁を駆使した演技でも注目を集める北川景子。
響が入部した文芸部の部長・祖父江凛夏を演じるのは『パコと魔法の絵本』(08)で当時11歳ながら主人公・パコを演じ、日本中の涙を誘ったアヤカ・ウィルソン。
2010年以来の映画出演となり、自らも小説家を志しながらも、響の圧倒的な才能との差に苦しむ女子高生という重要な役どころを演じます。
そして芥川賞を目指す小説家・山本春平役には小栗旬、さらに高嶋政伸、柳楽優弥、北村有起哉、野間口徹、小松和重、黒田大輔、板垣瑞生、吉田栄作といった実力派俳優陣が集結しました。
監督は、昨年に公開され興収35.2億円を記録した『君の膵臓をたべたい』(17)をはじめ、本年も『となりの怪物くん』『センセイ君主』などの話題作でメガホンを取っている月川翔。
脚本は、連続テレビ小説「とと姉ちゃん」や映画『信長協奏曲』、さらにはテレビアニメ「TIGER&BUNNY」のシリーズ構成・全話の脚本を担当し、エンターテインメント性を持ちながら、人間ドラマをしっかりと描きあげることに定評のある西田征史が務めます。
超人気原作に、話題のキャスト・スタッフが勢ぞろいした映画『響 -HIBIKI-』。
ヒロインの圧倒的な才能を軸に、周囲の人々の心の葛藤を描いた人間ドラマが交錯する。
予測不可能。前代未聞。観た後にあなたの価値観を変える新たな「衝撃作」が2018年9月14日(金)に誕生します!

■ストーリー
スマートフォン・SNSの普及により、活字離れは急速に進み、出版不況の文学界。
そこに現れた一人の天才少女、彼女の名は『響』(平手友梨奈)。
15歳の彼女の小説は、圧倒的かつ絶対的な才能を感じさせるもので、文学の世界に革命を起こす力を持っていた。
文芸誌「木蓮」編集者の花井ふみ(北川景子)との出会いを経て、響は一躍世の脚光を浴びることとなる。
しかし、響は、普通じゃない。
彼女は自分の信じる生き方を絶対曲げない。
世間の常識に囚われ、建前をかざして生きる人々の誤魔化しを許すことができない。
響がとる行動は、過去の栄光にすがる有名作家、スクープの欲だけで動く記者、生きることに挫折した売れない小説家など、様々な人に計り知れない影響を与え、彼らの価値観をも変え始める。
一方、響の執筆した処女作は、日本を代表する文学賞、直木賞・芥川賞のダブルノミネートという歴史的快挙にまで発展していく。

■予告動画

■キャスト
平手友梨奈
アヤカ・ウィルソン (『パコと魔法の絵本』)
高嶋政伸
柳楽優弥 (『銀魂2 掟は破るためにこそある』『ディストラクション・ベイビーズ』)
北村有起哉
野間口徹
小松和重
黒田大輔
板垣瑞生
吉田栄作
小栗旬 (『銀魂2 掟は破るためにこそある』『君の膵臓をたべたい』)
北川景子 (『パンク侍、斬られて候』『君の膵臓をたべたい』)

■スタッフ
原作:柳本光晴「響~小説家になる方法~」(小学館「ビッグコミックスペリオール」連載中)
監督:月川翔 (『センセイ君主』『君の膵臓をたべたい』)
脚本:西田征史

■公開情報
2018年9月14日 全国東宝系にてロードショー

■公式サイト
http://hibiki-the-movie.jp/

■コピーライト
(C)2018映画「響 -HIBIKI-」製作委員会 (C)柳本光晴/小学館

■関連商品

■電子書籍BookLiveで原作を試し読み!
BookLive!




※映画ログ会員の評価・感想・ネタバレ※

この映画の星の数と感想を映画ログでチェック

※この映画の評価を投票

 友だち追加
コメントは利用できません。

注目映画

  1. ミッドナイトスワン,草彅剛
    キノフィルムズ 10 周年&キノシネマ 3 周年記念 フェスティバル上映4作品決定! 映画『ミッ…
  2. 映画『新聞記者』
    前代未聞のサスペンス・エンタテイメント! 映画『新聞記者』 2019年6月28日(金)公開 …
  3. ⾝⻑差 15 メートルの恋 コミック『⼈形の国』『BLAME!』など、世界各国から⾼い評価を受けて…
  4. ヴァイオレット・エヴァーガーデン,画像
    心を揺さぶる物語、 心に響く音楽、 心に残るアニメーション。 映画『劇場版 ヴァイオレット・エ…
  5. 運命に翻弄されながら再会を願い続けた夫婦二人の11年にも及ぶ愛の実話。 二宮和也が主演を務め、シベ…
  6. 『スウィート・シング』日本版ポスター&場面写真解禁
    ⽶インディーズのアイコン、アレクサンダー・ロックウェル監督、25 年ぶりの⽇本劇場公開作 『イン・…
  7. 映画余命10年,画像
    悲しくても笑った。 悔しくても笑った。 小松菜奈×坂口健太郎、ダブル主演、RADWIMPS書下ろ…

映画ログプラス Youtubeチャンネル

映画の予告動画など多数掲載!
東京国際映画祭『エゴイスト』
ページ上部へ戻る