- Home
- 2022年1月公開, ヒューマン・ドラマ, 作品情報
- 映画『コーダ あいのうた』
映画『コーダ あいのうた』
- 2022/1/23
- 2022年1月公開, ヒューマン・ドラマ, 作品情報
- エミリア・ジョーンズ, コーダ あいのうた, シアン・ヘダー, フェルディア・ウォルシュ=ピーロ, マーリー・マトリン
- コメントを書く

⼀歩踏み出す勇気が
すべてを⼒に変えていく
アカデミー賞前哨戦として名高い第79回ゴールデン・グローブ賞では作品賞(ドラマ部門)、助演男優賞にノミネートされたほか、今年開催されたサンダンス映画祭では観客賞を始め史上最多の4冠に輝き、配給権の争奪戦が勃発!
映画祭史上最高額【約26億円】で落札されたことも大きなニュースになった最高に胸熱で爽快な感動作。
キャスティングにこだわり
主⼈公のルビーには、⼤ヒット TV シリーズ「ロック&キー」で“NEXT エマ・ワトソン”と話題をさらい⼈気沸騰中のエミリア・ジョーンズ。特訓をうけた歌と⼿話でどこまでも⾃然にルビーを演じ、観る者を魅了する。
共演は『シング・ストリート未来へのうた』で観る者の胸を共感で震わせたフェルディア・ウォルシュ=ピーロ。
そしてルビーの家族を演じるのは、『愛は静けさの中に』のオスカー⼥優マーリー・マトリンや本作でゴールデン・グローブ賞の助演男優賞にノミネートされたトロイ・コッツァーなど、全員が実際に⽿の聞こえない俳優たち。
そこまでキャスティングにこだわった監督は、『タルーラ 〜彼⼥たちの事情〜』のシアン・ヘダー。
CODA(コーダ)
Children of Deaf Adults= “⽿の聴こえない両親に育てられた⼦ども”の意。
また、⾳楽⽤語としては、楽曲や楽章の締めを表す=新たな章の始まりの意も。
本作は 2015 年に⽇本でも公開されたフランス映画「エール!」のハリウッド版リメイクでもある。抱き合い⽀え合っていた家族が、それぞれの夢に向かって歩き始めることで、さらに⼼の絆を強くする──熱く美しい瞬間を共に⽣き、あなたの〈⼤好きな⼀本〉になる、爽快な感動作です!
映画『コーダ あいのうた』予告編映像
あらすじ・ネタバレ
⽿が聞こえない漁師であるルビーの⽗が、漁業組合の横暴な決定に対し⼿話で堂々と⻭向い、彼⼥がそれを通訳で応戦する“家族のチームプレイ”。その後に続くのは、4 ⼈家族の中で唯⼀の健聴者として⽣まれたルビーが、家族で助け合いながら漁業に励む⽇常⾵景。
しかし、ある⽇、ルビーが学校の合唱部に⼊ったことをきっかけに、それまで家族が知る由もなかった歌の才能を⾒出され、名⾨“バークリー⾳楽⼤学”の受験を勧められるまでになる。だが、ルビーの歌声を聞くことのできない両親は娘の才能を信じる事が出来ず、家業の⽅が⼤事だと⼤反対。
しかも、健聴者であるルビーが⼀緒にいなかったことが原因で海上でのトラブルに巻き込まれてしまうという事件も発⽣、悩んだルビーは夢よりも家族の助けを続けることを選ぶと決めるが…。
キャスト
エミリア・ジョーンズ「ロック&キー」
フェルディア・ウォルシュ=ピーロ『シング・ストリート』
マーリー・マトリン『愛は静けさの中に』
監督・脚本
シアン・ヘダー
原題:CODA|2021 年|アメリカ|カラー|ビスタ|5.1chデジタル|112 分
字幕翻訳:古⽥由紀⼦|
レイティング:PG12
配給:ギャガ GAGA
公式HP:gaga.ne.jp/coda
© 2020 VENDOME PICTURES LLC, PATHE FILMS
コメント