- Home
- 2022年2月公開, ホラー, 作品情報
- 映画『プラネット・オブ・ピッグ/豚の惑星』
映画『プラネット・オブ・ピッグ/豚の惑星』
- 2022/2/18
- 2022年2月公開, ホラー, 作品情報
- プラネット・オブ・ピッグ/豚の惑星
- コメントを書く

「豚は生きろ!人は死ね!」
人類最後の希望、最強バウンティ・ハンター出撃!
第三次大戦後、超生物兵器[豚人間]が支配するディストピア。
豚の極悪食欲と人類の生存本能が激突! ハードゴア・バトルアクション!
SALES1:イカれた世界で展開する時空と空間をも超える死闘、奇っ怪なキャラクター集団暴走!アクションムービーの突然変異体、堂々登場!
豚と人間が融合したハイブリッド生物兵器が、人間を狩って喰らう恐怖の世界。人類最強の凄腕賞金稼ぎは、敵の巣窟へ潜入するが…。
豚人間「マズル」のなかなかハイクオリティなクリーチャーぶり、テレポートや銃弾を跳ね返すなど特殊能力を持った超人、ヒゲ女ガンマン、ロボットなのにスコープを使うスナイパー、さすらいの子連れサッカー戦士と、奇っ怪なキャラクターが続々登場。時空と空間をも超えたユニークなアクション、観る者の想像の斜め上をゆく展開が炸裂!「ヤバい魅力満載でクセになる!」かもしれない、これはまさにアクションムービーの突然変異体だ!
SALES2:カザフスタンの新進俳優にしてジャンル映画フリークの情熱が暴走!ハリウッド一流スタッフ&ダニー・トレホを巻き込み、熱血作として結実!
浅野忠信主演でアカデミー賞(R)にもノミネートされた『モンゴル』を製作するなど知られざる映画大国であるカザフスタン。この地で俳優やミュージシャンとして活動するティムール・トゥリスべリコフが自身のプロダクションで制作した短編を元にスケールアップした本作は、主演のみならず、製作・脚本・音楽を担当するなど全力投球。
ジャンル映画愛に満ちたセンスを発揮している。監督は、スコット・アドキンス主演の異色ゾンビアクション『RE:KILL[リ・キル] 対ゾンビ特殊部隊』のヴァレリー・ミレフ。本作でも振り切ったゴア描写は健在。
VFXには『ハンターキラー 潜航せよ』『ヘルボーイ』『ランボー ラスト・ブラッド』などハリウッド大作にも携わったスタッフが参加、異常かつ独特の世界観の構築に貢献している。さらに『マチェーテ』などのロバート・ロドリゲス作品でお馴染み、超個性派ワイルド俳優ダニー・トレホも出演。主人公にこの世の真理を説く義父役で強烈な存在感を発揮している。
SALES3:2020年代最強のカルト映画爆誕⁉ 世界の名だたるホラー・ファンタ系映画祭に出品!
フライトフェスト(イギリス)2019年ベスト・モンスター賞入選
エクスプロイテーション・フィルム・フェスト(カナダ)2020撮影・VFX・メイクアップ賞3冠
シッチェス・カタロニア国際映画祭(スペイン) / ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭(ベルギー)
トリエステ・サイエンス+フィクション映画祭(イタリア) / パリ・ファンタスティック映画祭(フランス) / スクリームフェスト(アメリカ)
あらすじ・ストーリー
第三次世界大戦終結から25年後、豚と人間が融合したハイブリッド生物兵器「マズル」が、人間を狩って喰らう恐怖の世界。
人類最後の希望にして最強の凄腕賞金稼ぎロブ・ジャスティスは、姉のラクシャと共に、マズルのリーダー、マザー(女王豚)を倒すべく、敵の巣窟NY・マンハッタンへ潜入するが、そこでは想像を超えた戦いが待ち受けていた。
関連作
『ニューヨーク1997』『トータル・リコール』『プラネット・テラーinグラインドハウス』『マチェーテ』『ステイク・ランド/戦いの旅路』『ジャッジ・ドレッド』
『最強ゾンビ・ハンター』『マッドマックス 怒りのデス・ロード』『ゾンビ・マックス! 怒りのデス・ゾンビ』『デイライツ・エンド』『ディストピア パンドラの少女』
コメント