- Home
- 2023年3月公開, ヒューマン・ドラマ, 作品情報
- 映画『生きる LIVING』
映画『生きる LIVING』
- 2023/2/17
- 2023年3月公開, ヒューマン・ドラマ, 作品情報
- アレックス・シャープ, エイミー・ルー・ウッド, オリヴァー・ハーマナス, トム・バーク, ビル・ナイ, 生きる LIVING
- コメントを書く

黒澤明×カズオ・イシグロ 不朽の名作がイギリスを舞台にいま、よみがえる!
黒澤明監督の名作映画「生きる」を、ノーベル賞作家カズオ・イシグロの脚本によりイギリスでリメイクしたヒューマンドラマ。
黒澤明の不朽の名作『生きる』(1952年)が第二次世界大戦後のイギリスを舞台に蘇る。
小説「日の名残り」、「わたしを離さないで」などで知られるノーベル賞作家カズオ・イシグロは、若かりし頃にこの黒澤映画に衝撃を受け、映画が持つそのメッセージに影響されて生きてきたと語る。
そんな彼が脚本を手掛け、この鬱屈した時代に新しい『生きる』を誕生させた。
監督は2011年に『Beauty』(原題)でカンヌ国際映画祭のクィア・パルムを受賞したオリヴァー・ハーマナス。
『ラブ・アクチュアリー』、『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズなどに出演しているビル・ナイが主演を務め、本年度のオスカー候補の1本と言われている。
黒澤明×カズオ・イシグロ。70年の時を経てもなおこの映画の
メッセージは、観るものすべての心に光を灯すだろう。
映画『生きる LIVING』作品情報
あらすじ
1953年。第二次世界大戦後、いまだ復興途上のロンドン。
公務員のウィリアムズ(ビル・ナイ)は、今日も同じ列車の同じ車両で通勤する。
ピン・ストライプ背広に身を包み、山高帽を目深に被ったいわゆる“お堅い”英国紳士だ。
役所の市民課に勤める彼は、部下に煙たがられながら事務処理に追われる毎日。
家では孤独を感じ、自分の人生を空虚で無意味なものだと感じていた。
そんなある日、彼は医者から癌であることを宣告され、余命半年であることを知る—。
彼は歯車でしかなかった日々に別れを告げ、自分の人生を見つめ直し始める。
手遅れになる前に充実した人生を手に入れようと。仕事を放棄し、海辺のリゾートで酒を飲みバカ騒ぎをしてみるが、なんだかしっくりこない。
病魔は彼の身体を蝕んでいく…
ロンドンに戻った彼は、かつて彼の下で働いていたマーガレット(エイミー・ルー・ウッド)に再会する。
今の彼女は社会で自分の力を試そうとバイタリティに溢れていた。
そんな彼女に惹かれ、ささやかな時間を過ごすうちに、彼はまるで啓示を受けたかのように新しい一歩を踏み出すことを決意。
その一歩は、やがて無関心だったまわりの人々をも変えることになる—
予告動画
キャスト
ビル・ナイ
エイミー・ルー・ウッド
アレックス・シャープ
トム・バーク
監督・スタッフ
原作:黒澤明
監督:オリヴァー・ハーマナス
脚本:カズオ・イシグロ
音楽:エミリー・レヴィネイズ・ファルーシュ
製作:Number 9 F
配給
東宝
3月31日(金)全国東宝系にてロードショー
公式サイト
https://ikiru-living-movie.jp/
(C)Number 9 Films Living Limited
コメント