- Home
- 2019年1月公開, ノンフィクション(ドキュメンタリー), 作品情報
- 映画『ヒューマン・フロー 大地漂流』
映画『ヒューマン・フロー 大地漂流』
- 2019/1/9
- 2019年1月公開, ノンフィクション(ドキュメンタリー), 作品情報
- アイ・ウェイウェイ, あらすじ, キャスト, ネタバレ, ヒューマン・フロー 大地漂流, レビュー
- コメントを書く

1月12日公開 映画『ヒューマン・フロー 大地漂流』
■作品紹介
今、世界に最も影響力がある現代美術家アイ・ウェイウェイが、”大地の漂流者たち”と共に地球を旋回していく。
貧困・戦争・宗教・政治的立場・環境問題など、様々な理由で増え続ける難民たち。
その数は、2018年には過去最高の6,850万人に上り(撮影当時の16年は6,500万人)、深刻化する事態とは裏腹に難民受け入れを拒否する国が広がっている。 いま、世界で何が起きているのか。
難民たちが辿り着くギリシャの海岸、四方八方の国に散るシリア難民、ガザに封鎖されるパレスチナ人、ロヒンギャの流入が止まらないバングラデシュ、ドイツの空港跡を利用した難民施設、アメリカとメキシコの国境地帯など、23カ国40カ所もの難民キャンプを巡り、彼らの旅路をなぞってカメラに収めたのは、中国の現代美術家であり社会運動家としても活躍するアイ・ウェイウェイ。11年米タイム誌の「世界で最も影響力のある100人」に選出され、その力強い美術的主張が注視される彼が、祖国を追われ地球上を逃げ惑う人々の日常に肉薄する。自らのスマートフォンやドローンからの空撮を駆使し、地球を巡っていく壮大で圧倒的な映像美は、ヴェネチア国際映画祭を始め各国の映画祭で賞賛された。
“大地の漂流者たち”が味わう苦難の中に、人間の尊厳と希望を、索漠とした光景に息をのむほどの美しさを見つけ打ちのめされる本作は、“観る”のではなく“体験”するためにつくられた。
何度も地図の書き換えが行われてきた動乱の世界で、人間の尊厳への関心を失いつつある社会は
予測もつかない分裂の危険に瀕していると、全世界へ警鐘を鳴らす衝撃のドキュメンタリー!
■予告動画
■スタッフ
監督・制作:アイ・ウェイウェイ
■公開情報
2019年1月12日(土)
■公式サイト
http://www.humanflow-movie.jp/
■コピーライト
© 2017 Human Flow UG. All Rights Reserved.
※映画ログ会員の評価・感想・ネタバレ※
この映画の星の数と感想を映画ログでチェック!
コメント