- Home
- 2019年3月公開, ノンフィクション(ドキュメンタリー), ヒューマン・ドラマ, 作品情報
- 映画『ハッピーアイランド』
映画『ハッピーアイランド』

3月2日公開 映画『ハッピーアイランド』
■作品紹介
福島県出身の新人監督のこころの叫びに、第一線で活躍するキャストたちが集結。
“最優秀賞”受賞のほか国内の映画祭で絶賛された本作は、福島県須賀川市出身の渡邉裕也が初監督。
原発事故による風評被害を受けながらも農業を営み続けた自身の祖父の姿を見て企画した。
主演は、映画・ドラマで注目を集める吉村界人(『サラバ静寂』『モリのいる場所』)。
農業に誇りを持ち、主人公の背中を後押しする正雄役の萩原聖人も、 渡邉監督の直接オファーを快諾した。2015年冬に福島の人たちの全面協力のもと 行われた撮影には当時の農家の人々の声が記録されている。
「目に見えない不安」との闘いが始まった原発事故から8年。
本作が過去と現在をつなぎ、日本の未来を照らす。
■ストーリー
3.11以後の福島の農家を舞台に、実話から着想を得たほろ苦くてほのかに甘い青春譚。
生き場のない青年が出会ったのは、行き場のない野菜たちだったーー
金ナシ職ナシやる気ナシ。東京で暮らす23歳の真也は飲み屋の店主の薦めから福島の農家で働くが、
さむい・きつい・朝がはやい農作業に初日から嫌気がさす。
しかもそもそも野菜は大きらい!
ただ、そんな彼にも優しく厳しく向き合う農家の先輩たち。初めは地元の保育士里紗への下心で居残った
真也だが、やがて手塩にかけた農作物の収穫や、彼のボス正雄の農業への誇りに触れるうち、福島の日々
を好きになる。
そんな中、ある日真也は初めて売り子をした県外の直売所で、福島県産の野菜を毛嫌い
する客にキレて殴りかかる。真也は諫められるが、どうしても納得がいかず……。
■予告動画
■キャスト
吉村界人
大後寿々花
三輪江一
岡村多加江
中村尚輝
萩原聖人
■スタッフ
監督・脚本:渡邉裕也
音楽・主題歌:古舘佑太郎「ハッピーアイランディア」
制作:ExPerson
配給協力:SDP
■公開情報
2019年3月2日(土)
■公式サイト
http://movie-happyisland.com/
コピーライト
©ExPerson2019
この映画の星の数と感想を映画ログでチェック!
コメント