画像,国家が破産する日
国家_メイン写真
※この映画はまだ評価がありません。

森永卓郎氏、『新聞記者』藤井監督も絶賛!
まさに今、観るべき映画!

■イントロダクション
韓国国民の誰もが経済の好景気を確信していた1997年。韓国銀行の通貨政策チーム長ハン・シヒョンは通貨危機を予測するが、政府が非公開の対策チームを招集したときには、国家破産までわずか7日間となっていた。シヒョンは対策チームで国民に知らせるべきと主張するが、「国民に知らせるべきではない」と主張する財務次官と対立。同じ頃、通貨危機の兆候を独自にキャッチした金融コンサルタントのユン・ジョンハクは、一世一代の大勝負に出る。一方、経済情勢に疎い町工場の経営者ガプスは、大手百貨店からの大量発注を手形決済という条件で受けてしまう。危機を防ごうとする者、危機に賭ける者、家族と会社のために生き残ろうとする者―。この国は、滅びるのか果たして国民の運命は―!?
画像,国家が破産する日
政府の対策チームの中で国民の側に立って孤軍奮闘する韓国銀行の通貨政策チーム長ハン・シヒョン役には『10人の泥棒たち』のキム・ヘス。経済危機をキャッチし、人生を賭ける青年ユン・ジョンハク役には『バーニング劇場版』のユ・アイン。また、工場と家族を守ろうとするガプス役に『シルミド』のホ・ジュノ、シヒョンと対立する財政局次官役に『1987、ある闘いの真実』のチョ・ウジン。そしてIMF専務理事役にはフランスの俳優で韓国映画初出演のヴァンサン・カッセル。画像,国家が破産する日
画像,国家が破産する日
■ストーリー
韓国が経済の好景気を信じて疑わなかった1997年、韓国銀行の通貨政策チーム長ハン・シヒョンは通貨危機を予測する。しかし政府が非公開の対策チームを招集したときには、国家破産までわずか7日間となっていた。対策チームでシヒョンは、国民にこの危機を知らせるべきではないという驚くべき主張にぶち当たる。同じ頃、危機の兆候を独自にキャッチした金融コンサルタントのユン・ジョンハクは、一世一代の大勝負に出る。一方、経済情勢に疎い町工場の経営者ガプスは、大手百貨店からの大量発注を手形決済という条件で受けてしまう。

■予告映像

■作品情報
公式サイト:http://kokka-hasan.com/
監督:チェ・グクヒ
出演:キム・ヘス『10人の泥棒たち』 ユ・アイン『バーニング 劇場版』 ホ・ジュノ『シルミド』 ヴァンサン・カッセル『ジェイソン・ボーン』
2018年 韓国映画 /114 分 カラー /5.1ch デジタル ビスタ 日本語字幕:福留友子 字幕監修:浜矩子 原題: 국가부도의 날 提供 ツイン、 Hulu/ 配給:ツイン
ⓒ2018 ZIP CINEMA, CJ ENM CORPORATION, ALL RIGHTS RESERVED

11月8日(金)シネマート新宿、シネマート心斎橋ほか
全国順次ロードショー

画像,国家が破産する日

※この映画の評価を投票

 友だち追加

コメント

注目映画

  1. ブータン 山の教室,画像
    世界で最も幸せな国から本当の”幸せ”や”豊かさ”を問いかける ハートフルな人間ドラマ誕生! ブー…
  2. 映画余命10年,画像
    悲しくても笑った。 悔しくても笑った。 小松菜奈×坂口健太郎、ダブル主演、RADWIMPS書下ろ…
  3. 世界の映画祭で絶賛された真実の物語 それでも、生きていく。 生存者証言を参考に、北朝鮮強制収容所…
  4. 映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかり
    社会不適合者な“元女子高生”殺し屋コンビが頑張って社会に馴染もうと頑張る異色の青春映画誕生! 阪元…
  5. ミッドナイトスワン,草彅剛
    キノフィルムズ 10 周年&キノシネマ 3 周年記念 フェスティバル上映4作品決定! 映画『ミッ…
  6. 運命に翻弄されながら再会を願い続けた夫婦二人の11年にも及ぶ愛の実話。 二宮和也が主演を務め、シベ…
  7. 偶然と想像,画像
    驚きと戸惑いの映画体験が、いまはじまる 映画『偶然と想像』 2020年のカンヌ映画祭では『ドライ…

映画ログプラス Youtubeチャンネル

映画の予告動画など多数掲載!
東京国際映画祭『エゴイスト』
ページ上部へ戻る