- Home
- 2019年11月公開, ノンフィクション(ドキュメンタリー), ヒューマン・ドラマ, 作品情報
- 映画『人生、ただいま修行中』
映画『人生、ただいま修行中』
- 2019/11/21
- 2019年11月公開, ノンフィクション(ドキュメンタリー), ヒューマン・ドラマ, 作品情報
- あらすじ, ドキュメンタリー, ニコラ・フィリベール, フランス, フランス映画, 人生、ただいま修行中, 名匠, 看護師
- コメントを書く

名匠ニコラ・フィリベール監督最新作!
映画『人生、ただいま修行中』
フランス、パリ郊外。“誰かのために働くこと”を選んだ看護師の卵たち。
40人150日間の成長を見つめた感動奮闘ドキュメンタリー!
■イントロダクション
つまずき、時に笑い、苦悩しながら成長していく彼らの姿は、いつしか今を生きる私たちの物語へとつながっていく。誰もが、初めてを経験し、失敗しながら生きていく。人生は学びと喜びの連続であることを教えてくれる感動の奮闘ドキュメンタリー。
監督は、フランスで200万人を動員した世界的ヒット作『ぼくの好きな先生』や『パリ・ルーヴル美術館の秘密』などで知られ、フレデリック・ワイズマンらと並ぶ現代ドキュメンタリー最高峰の一人、ニコラ・フィリベール監督。
『音のない世界で』は、聴覚障害のあるろう者たちの世界に、前出『ぼくの好きな先生』は、小さな村の小学校の13人の生徒たちとたったひとりの先生の日々に寄りそって、小さくも多様な日常の中にあるかけがえのない瞬間を、優しさに溢れた眼差しで捉えた作品となっている。
■ストーリー
パリ郊外の看護学校で学ぶ、年齢、性別、出身も異なる多様な生徒たち40人の150日間。まだ頼りになるとは言い切れない。
けれど誰かのために働くことを選んだ看護師の卵たち。手に汗握る採血や抜糸、ギブスを外すのも全てが初体験。
やがて心臓病の病棟、末期がん患者の緩和ケアをするホスピス、婦人科・産婦人科、小児科など様々な実習の現場で、患者と自分に向き合い、悩み、苦しみながらも、大きな責任に立ち向かう心構えを少しずつ身につけ、成長していく。
そんな彼らにニコラ監督のカメラは優しく寄り添い、鮮明に、時にコミカルにかけがえのない一瞬を捉えていく。
■予告映像
■作品情報
公式サイト:https://longride.jp/tadaima/
監督・撮影・編集:ニコラ・フィリベール
2018年/フランス/フランス語/105分/アメリカンビスタ/5.1ch/カラー/英題:Each and Every Moment/日本語字幕:丸山垂穂/字幕監修:西川瑞希
配給:ロングライド 後援:在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本
©️Archipel 35, France 3 Cinéma, Longride -2018
コメント