画像,在りし日の歌
※この映画はまだ評価がありません。

変貌し続ける社会の片隅で――
喜びも悲しみも分かち合い、
時を重ねる夫婦30年の物語。

■イントロダクション
中国第六世代を代表する名匠ワン・シャオシュアイ監督の最新作『在りし日の歌』は、英国「ガーディアン」紙での満点★5つの高評価をはじめ、各国の映画祭でも受賞を重ねるなど、時代の過渡期を映しつつ描かれる圧倒的な人間ドラマに絶賛の声が集まっている。さらに、ひと足先に本作を観た日本の評論家やマスコミたちからも「胸を突かれ震えた。観る人の心に深く深く訴える傑作」「観終わった後、家族の声が聞きたくてたまらなくなった」「ここしばらく見たことがないほどの傑作。早々と今年のベストであることは間違いない」との声が相次いでいる。
画像,在りし日の歌
■ストーリー
ヤオジュンとリーユン夫婦は、ひとり息子のシンと中国の地方都市で幸せに暮らしていた。同じ工場の同僚であるインミンとハイイエン夫婦には、偶然にも同じ年の同じ日に生まれた息子ハオがいた。両親たちは、お互いそれぞれの子の義理の父母としての契りを交わし、息子たちは兄弟のように育った。
画像,在りし日の歌
画像,在りし日の歌
ある時、リーユンは第二子を妊娠するが “一人っ子政策”に反するため堕胎させられてしまう。さらに、リーユンは手術時の事故で二度と妊娠できない身体になった。
ある日、ハオは「川で遊ぼう」とシンを誘うが、泳げないシンは頑なに嫌がる。怒ったハオはシンを残して一人で仲間たちのもとへ行ってしまった。やがて日が沈みかけた頃、数人の大人たちが必死の様子で川にやってくる。「シンシン!早く病院へ!」大人たちのその姿を、体を震わせながら真っ青な表情で見ているハオ。

大切なひとり息子シンを事故で失い、乗り越えられない悲しみを抱えたふたりは、住み慣れた故郷を捨て、親しい友と別れ、見知らぬ町へと移り住む。やがて時は流れ――。
画像,在りし日の歌
■予告動画

■公式HPbitters.co.jp/arishihi/
■キャスト:ワン・ジンチュン ヨン・メイ チー・シー ワン・ユエン ドゥー・ジャン アイ・リーヤー
■監督:ワン・シャオシュアイ 脚本:ワン・シャオシュアイ、アー・メイ 撮影:キム・ヒョンソク 音楽:ドン・インダー
2019年/中国/185分/カラー/1.85:1/英題:SO LONG, MY SON 原題:地久天長 配給:ビターズ・エンド(C)Dongchun Films Production

4月3日(金)より角川シネマ有楽町、
Bunkamuraル・シネマほか全国順次ロードショー!
画像,在りし日の歌

※この映画の評価を投票

 友だち追加

コメント

注目映画

  1. 世界の映画祭で絶賛された真実の物語 それでも、生きていく。 生存者証言を参考に、北朝鮮強制収容所…
  2. ⾝⻑差 15 メートルの恋 コミック『⼈形の国』『BLAME!』など、世界各国から⾼い評価を受けて…
  3. 運命に翻弄されながら再会を願い続けた夫婦二人の11年にも及ぶ愛の実話。 二宮和也が主演を務め、シベ…
  4. 偶然と想像,画像
    驚きと戸惑いの映画体験が、いまはじまる 映画『偶然と想像』 2020年のカンヌ映画祭では『ドライ…
  5. 『スウィート・シング』日本版ポスター&場面写真解禁
    ⽶インディーズのアイコン、アレクサンダー・ロックウェル監督、25 年ぶりの⽇本劇場公開作 『イン・…
  6. 映画『新聞記者』
    前代未聞のサスペンス・エンタテイメント! 映画『新聞記者』 2019年6月28日(金)公開 …
  7. ミッドナイトスワン,草彅剛
    キノフィルムズ 10 周年&キノシネマ 3 周年記念 フェスティバル上映4作品決定! 映画『ミッ…

映画ログプラス Youtubeチャンネル

映画の予告動画など多数掲載!
東京国際映画祭『エゴイスト』
ページ上部へ戻る