
恋、それぞれの結末へ。
映画『思い、思われ、ふり、ふられ』
咲坂伊緒の伝説的人気少女コミック「ストロボ・エッジ」と「アオハライド」。世代を超えて読み継がれるバイブルであり、それぞれ映像化され大きなムーブメントを巻き起こしました。そして2020年、両作品の流れを受け継いだ〈咲坂伊緒 青春三部作〉の最終章「思い、思われ、ふり、ふられ」が満を持して、実写&アニメーションでW映画化決定!!
三部作のシリーズ累計発行部数は驚異の2500万部を突破し、少女コミックの映像化としては類を見ないビッグプロジェクトとなっています。
実写版を手掛けるのは、映画『アオハライド』で日本中を爽やかな感動で包み込んだ恋愛映画の名匠・三木孝浩。そして出演者には、『君の膵臓をたべたい』が社会現象となり、大ブレイクを遂げた浜辺美波と北村匠海の“ゴールデンカップル”が豪華再共演を果たします。
さらに、第8回「東宝シンデレラ」オーディションでグランプリを受賞し、次世代のシンデレラとして最注目若手女優の福本莉子、仮面ライダー出身でブレイク必至の赤楚衛二というフレッシュなキャスティングが集結。
主題歌アーティストには、昨年NHK紅白歌合戦に初出場を果たし、数々の音楽チャートで新記録を総なめしている“今最も勢いのあるバンド”Official髭男dismが決定しました。ファンから絶大な人気を誇る珠玉のラブソング「115万キロのフィルム」が、4人のすれ違う《片想い》をやさしく包み込みます。
あらすじ・ストーリー
偶然出会ったタイプの全く違う【朱里】と【由奈】、朱里の義理の弟の【理央】と由奈の幼馴染の【和臣】は同じマンションに住み同じ学校に通う高校1年生。
理央に憧れる由奈、朱里に言えない想いを抱える理央、秘密を抱える朱里、ある秘密を目撃してしまった和臣。
それぞれの思いは複雑に絡み合い、相手を思えば思うほどすれ違っていき――
切なすぎる恋が動き出す。
コメント
浜辺美波
“動き出すポスター”を作りますと聞いても、撮影時はどんな風になるのか正直想像がつかなかったので、今日完成したものを見て、やっと分かりました。一見綺麗なポスターのようだけど、表情やシーンが映像として移り変わっていくのが見ていてすごく楽しくて面白いです。
福本莉子
30秒の短い映像を作り上げるために、何度も何度もアングルを変えながら何時間も撮影していたので大変でしたが、今日劇場で流れているものを実際に見られて嬉しかったです。三木監督がすごく素敵に撮ってくださったので、ループされるのが心地よく、ずっと見ていられますね。
三木孝浩監督
思春期のキャラクター達の想いは一所に留まることなく常にたゆたうように動き続ける。そんな本作の空気感を静止画ではなくこの“動き出すポスター”で表現出来たらと思って創りました。四者四様の想いの矢印のすれ違いにドキドキしつつ、本編に期待していただけたら嬉しいです!
『思い、思われ、ふり、ふられ』予告動画
公式HP
キャスト
浜辺美波、北村匠海、福本莉子、赤楚衛二
映画『思い、思われ、ふり、ふられ』作品情報
原作:咲坂伊緒「思い、思われ、ふり、ふられ」(集英社マーガレットコミックス刊)
監督:三木孝浩(『アオハライド』、『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』、『フォルトゥナの瞳』)
脚本:米内山陽子 三木孝浩
Ⓒ2020映画「思い、思われ、ふり、ふられ」製作委員会 ©咲坂伊緒/集英社
2020年8月14日(金)切なすぎる恋が動き出すー
コメント