- Home
- 2021年2月公開, ヒューマン・ドラマ, 今月公開, 作品情報
- 映画『ツナガレラジオ~僕らの雨降Days~』
映画『ツナガレラジオ~僕らの雨降Days~』

神奈川県・伊勢原市に集まった若者たちの青春ストーリー
ラジオ局は復活するのか!?
映画・ドラマ・舞台で大活躍中の、イケメン若手俳優による web ラジオ番組「おしゃべや」はオールナイトニッポン i(ニッポン放送)にて配信中!なんと番組パーソナリティ 10 名による人気プログラムがスタジオを飛び出し、オリジナルストーリー『ツナガレラジオ~僕らの雨降Days~』として映画化、2月11日待望の劇場公開へ!!
90 年代 J-POPで盛り上がる!!
本作劇中で使用されるのは、誰もが一度は耳にしたことがあるエモーショナルな全7曲!
本作ともオーバーラップするのが、Something ELse が TV の番組企画で過酷な合宿生活の末に生まれた 1998〜99 年に大ヒットした「ラストチャンス」、そして歌の中に本心を隠した斉藤和義の「歌うたいのバラッド」。さらに、国民的アニメ「ちびまる子ちゃん」オープニング曲ともなったカヒミ・カリィの「ハミングがきこえる」、GAO「サヨナラ」、JUDY AND MARY「RADIO」、岡村靖幸の「カルアミルク」。そして、“自由や青春” について奥田民生が歌った「イージュー★ライダー」はまるで 10 人の生き様を表しているかのように感じられます。
名曲のカバーをインターネットラジオ「アフリラジオ」を復活させようと奮闘する 10 人の“ワケアリ”男子に扮するメインキャストがそれぞれ歌い上げ、この冬感動を巻き起こす!
映画『ツナガレラジオ~僕らの雨降Days~』予告編映像
あらすじ
「ラジオしか勝たん!!」
10 名の“ワケアリ”男子が共同生活開始―?!
あなたの声、僕たちが届けます!
夢に破れた 10 名の若者が自分自身を取り戻すべく、“雨降山”へ集う。
ラジオにかける彼らの思いは、人々を「ツナグ」ことができるのか―!?
往年の J-POP ヒット楽曲カバーに乗せ、彼らの共同生活が今、始まる―。
キャスト
アクト:西銘駿
ニガリ:飯島寛騎
クッパ:阿久津仁愛
ミュート:井阪郁巳
コーシ:橋本祥平
マクロ:深澤大河
ディジェ:ゆうたろう
セルガ:板垣李光人
バントー:立石俊樹
ジム:醍醐虎汰朗
田中真弓(特別出演)
イッセー尾形
監督
川野浩司
脚本
藤咲淳一
音楽
成田 旬
配給:ローソンエンタテインメント
制作:ポニーキャニオン
制作プロダクション:ブースタープロジェクト
公式HP:https://afuriradio.jp/
©2021「雨降ラジオ」製作委員会
コメント