- Home
- 2021年2月公開, ヒューマン・ドラマ, 今月公開, 作品情報, 邦画
- 映画『毎日爆裂クッキング』

<愛>と<怒り>のスペシャルメニュー
をどうぞ!
特定非営利活動法人映像産業振興機構(略称:VIPO、理事長:松谷孝征、東京都中央区)が、日本における商業映画監督の育成への取り組みとして、2006年度より企画・運営する、文化庁委託事業「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2020」において、製作実地研修で完成した短編映画3作品を、2月26日(金)~3月4日(木)まで角川シネマ有楽町にて1週間限定公開。その後、名古屋、大阪でも上映となります。
あらすじ・ストーリー
<食>の情報誌『織る日々』の編集者・相島文は、今日も上司・皆月の執拗なプレッシャーにさらされていた。文のストレスゲージはMAX状態。ついに味覚障害となり、調味料をぶっかけて無理やり食事をかき込む苦難の日々が続いていた。文の心はもう爆発寸前。そんなある日、文が敬愛する、あこがれのエッセイスト・芳村花代子が出版社に打合せにやってくる。
自分が手掛ける連載記事「畑食堂」のファンだと告げられ舞い上がる文だったが、その記事すら上司・皆月の手柄にすり替えられ・・・、ついに文の怒りが爆裂する!
予告動画
キャスト
安田聖愛
肘井ミカ
駒木根隆介
今里真
小日向星一
大谷亮介
渡辺えり
作品情報
監督・脚本:植木咲楽
1995年大阪府生まれ。京都造形芸術大学(現・京都芸術大学)映画学科にて、高橋伴明、福岡芳穂らより映画制作について学ぶ。監督・脚本を務めた卒業制作『カルチェ』がPFFアワード2018にて入選、第19回TAMA NEW WAVEにてグランプリを受賞。大学卒業後は上京し、石井裕也監督のもとで監督助手を務め、映画・ドラマ・ドキュメンタリー作品の助監督および映像作家としても活動中。
製作総指揮:松谷孝征(VIPO理事長)
製作:特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
プロデューサー:土本貴生
撮影:柳島克己
照明:舘野秀樹
録音:郡 弘道
美術装飾:沢下和
衣裳:山崎 忍
ヘアメイク:中山有紀
製作担当:田中宏樹
助監督:石井晋一
編集:宮島竜治
タイトルデザイン:赤松陽構造
音楽:谷口尚久
作家推薦団体:PFF/制作プロダクション:アルタミラピクチャーズ
2021年/カラー/スコープサイズ/30分/©2021 VIPO
2/26(金)より、角川シネマ有楽町を皮切りに、名古屋(3/12〜)、大阪(3/19〜)にて一般公開

ndjc(New Directions in Japanese Cinema):若手映画作家育成プロジェクト
優れた若手映画作家を公募し、本格的な映像制作技術と作家性を磨くために必要な知識や技術を継承するためのワークショップや製作実地研修を実施すると同時に、作品発表の場を提供することで、次代を担う長編映画監督の発掘と育成を目指しています。
公式サイト:http://www.vipo-ndjc.jp 公式twitter:https://twitter.com/ndjc_project
コメント