- Home
- 2021年2月公開, ノンフィクション(ドキュメンタリー), 今月公開, 作品情報, 邦画
- 映画『きこえなかったあの日』
映画『きこえなかったあの日』
- 2021/2/26
- 2021年2月公開, ノンフィクション(ドキュメンタリー), 今月公開, 作品情報, 邦画
- きこえなかったあの日, 今村彩⼦
- コメントを書く

東日本大震災、熊本地震、西日本豪雨、新型コロナウイルスの流行
耳のきこえない人たちと災害、10年の記録
東日本大震災直後に現地入りし、テレビや新聞では報じられること
あらすじ・ストーリー
東日本大震災直後に宮城を訪れた今村彩子監督が抱いたのは「耳の
あれから10年—。手話言語条例の制定が進み、知事の会見に
2013年に『架け橋きこえなかった3.11』を発表した今村監督は、現在も宮城に通
『きこえなかったあの日』予告動画
公式HP
コメント
監督 今村彩子(いまむら・あやこ)
わたしはこの映画を公表することに正直、後ろめたさがあります。
被災地で耳のきこえないひとの状況を取材して伝える―――素晴ら
今まで見ようともしなかった映像を見直してみると、そこには確か
わたしが、東日本大震災直後に宮城を訪れてから、まもなく10年
その間に熊本地震、西日本豪雨、コロナ禍と毎年のように災害が起
災害の渦中で、少しでも前に進もうとしている人々の姿に、人間の
東日本大震災で被災したろう者たちを取材しながら、当時のわたし
そして、どうしたらより心を通い合わせられるのかを、一緒に考え
映画『きこえなかったあの日』作品情報
監督・撮影・編集:今村彩子
編集協力:岡本和樹
整音:澤田弘基
音響効果:野田香純
イラスト:小笠原円
宣伝デザイン:中野香
配給協力・宣伝:リガード/配給:Studio AYA
2021年/日本/116分/カラー/DCP/ドキュメンタリー
©2021 Studio AYA
コメント