- Home
- 2021年5月公開, ヒューマン・ドラマ, 今月公開, 作品情報, 邦画
- 映画『僕が君の耳になる』

大ヒットを記録した、実話を元にした楽曲がついに映画化
映画『僕が君の耳になる』
「僕が君の耳になる』は、ボーカル&手話パフォーマンスグループ•HANDSIGNが2017年にリリースした同名楽曲が原案のピュアなラブストーリー。同曲は、耳の不自由な女性と、聞こえる男性の実話を基にしたラブソングで、ドラマ仕立てのミュージックビデオはYou Tubeで1,000万回以上視聴され、大ヒットとなった。
あらすじ・ストーリー
ごく普通の大学生・純平は、街角で弾き語りをしていた。そのギターと歌声に耳を傾ける人はほとんどいない。そんな中、初めて足を止めてくれる美咲と出会う。美咲は耳が聞こえず、手話で拍手をするが、純平にはその意味が分からず戸惑ってしまう。その後、二人は同じ大学に通う生徒だと分かり、純平は美咲を通してろう者の世界を初めて知ることに。最初は誤解からあまりいい印象を持たなかった二人だが、自ら手話を勉強し真っ直ぐにぶつかる純平に美咲も次第に心惹かれていく。多くの時間を共に過ごすうちに、二人は恋に落ちる。しかし、純平と美咲の間にはさまざまなハードルが待ち受けていた―。
『僕が君の耳になる』予告動画
公式HP
キャスト
織部典成
梶本瑞希
三浦剛
忍足亜希子
松井健太
岡元あつこ
小松みゆき
新藤栄作
中西悠綺
坂東彦三郎
阿部祐二
川﨑麻世
岡田結実
木村祐一
森口瑤子
映画『僕が君の耳になる』作品情報
監督: 榎本 次郎
脚本: 川﨑 龍太
製作総指揮: 瀬古口 精良
製作: テンダープロ TM JAPAN フジパシフィックミュージック フィルム・クラフト
エグゼクティブプロデューサー: 井内 徳次
プロデューサー: 中川 健 安藤 大 瀧川 剛史 浅見 トマル 津田 康輔
音楽プロデューサー: 上阪 伸夫
ラインプロデューサー: 石川 二郎
演技事務: 下出 優子
ポストプロダクション・プロデューサー: 金子 尚樹
広告協力: 古屋 安弘
ドローン撮影: 市川 範之
特別協賛: 市川農場 隆生 ヴィーナス デュープレックス・ギャザリング ヒロコーポレーション R・A・Y EMPRESS come true 鳥山知久 CY科学研究所 ホームズ不動産販売 ライブコム
一般財団法人 日本映画振興財団 友田 勇生 片田 義一 納藤 保 岸野 克哉
Life-do.Plus 中井 厚志 I-SEED 杉元 優之 奥田 宗靖
音楽:山崎 燿 フジパシフィックミュージック
主題歌:「僕が君の耳になる」作詞:HANDSIGN 作曲:中村泰輔
唄:HANDSIGN
劇中歌:「Blue Dreamer」作詞:山田ひろし 作曲:山崎 燿
唄:山岸 純平
撮影・照明:田宮 健彦
録音:松島 匡
美術:貝原 クリス 亮
衣装:佐藤 友美 地紙 芽
ヘアメイク:坂口 佳那恵
編集:金子 尚樹
助監督:岡 秀樹
制作担当:新里 猛
演出助手:山口 通平 菊嶌 稔章
撮影・照明助手:宮原 かおり
録音助手:横田 彰文
メイク助手:川尻 麻央
制作主任:中村 光耶
スチール:中居 挙子
手話指導:三浦 剛 忍足 亜希子
手話協力:金子 真美
ダンス振付:大納言 光子
演技指導:林 弘文
整音:藤林 茂
音響効果:アルカブース
特別協力: 安井 利一
ロケ協力: 明海大学 インディアン ラソイ ブラックポット ヒロコーポレーション
隆生 タナカコンストラクション スペースデザイン
車両 友松 直之 大塚 和夫 齋藤 成郎
ホームページ制作: ライトフォーユー
デザイン: momochy
提供: アウトドアショップOrange
協力: レントシ―バー ARCH-アルヒ
制作協力: アウトサイド
衣装協力: アイトス
後援: フジオフードシステム
制作: ©「僕が君の耳になる」製作委員会
2021年5月14日(金) 全国順次ロードショー
※5.7(金)ヒューマントラストシネマ渋谷 緊急事態宣言の影響により公開を延期致しました。
コメント