Arc アーク,画像
※この映画はまだ評価がありません。

もしも若い身体のまま、生き続けられたら…
驚嘆と不思議。いつまでも胸に残る感動のラスト。
映画『Arc アーク』

原作は 21 世紀を代表する SF 作家ケン・リュウの傑作短編小説「円弧(ルビ:アーク)」(ハヤカワ文庫刊)。原作の息をのむほど斬新な不老不死のシチュエーションと、行間に流れる死生観を引き継ぎながら、映像作品へと鮮やかに転生させたのは、海外からも熱い注目を浴びる石川慶監督。主人公・リナに扮するのは、『累 -かさね-』と『散り椿』で日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞し、最新作『ファーストラヴ』では、その憑依したような熱演に堤幸彦監督から“涙の魔術師”と絶賛された芳根京子。
Arc アーク,画像
一人の女性の 17 歳から 100 歳以上を生き抜くという、キャリア史上最難関の役どころを繊細かつ大胆に演じきった。その他、リナが勤めるエターニティ社の責任者エマに、寺島しのぶ。エマの弟で天才科学者である天音役に、岡田将生。さらに、物語の重要なカギを握る人物を、倍賞千恵子、風吹ジュン、小林薫という日本映画界の至宝である 3 人が演じ、その全身から滲み出る人間味でスクリーンに情感を与えた。
Arc アーク,画像
人類にとって全てが初めてとなる不老不死の世界を描いた、驚嘆と不思議(=センスオブワンダー)に彩られた壮大なるエンターテインメント作品が誕生した!
Arc アーク,画像

あらすじ・ストーリー

舞台はそう遠くない未来。17 歳で人生に自由を求め、生まれたばかりの息子と別れて放浪生活を送っていたリナは、19 歳で師となるエマと出会い、彼女の下で<ボディワークス>を作るという仕事に就く。それは最愛の存在を亡くした人々のために、遺体を生きていた姿のまま保存できるように施術(プラスティネーション)する仕事であった。エマの弟・天音はこの技術を発展させ、遂にストップエイジングによる「不老不死」を完成させる。リナはその施術を受けた世界初の女性となり、30 歳の身体のまま永遠の人生を生きていくことになるが・・・。
Arc アーク,画像
Arc アーク,画像

Arc アーク,画像
Arc アーク,画像

『Arc アーク』予告動画

公式HP

arc-movie.jp / Twitter

キャスト

芳根京子
寺島しのぶ
岡田将生
清水くるみ
井之脇海
中川翼
中村ゆり
倍賞千恵子
風吹ジュン
小林薫

映画『Arc アーク』作品情報

原作:ケン・リュウ『円弧(アーク)』(ハヤカワ文庫刊 『もののあはれ ケン・リュウ短編傑作集2』より)
監督・編集:石川慶
脚本:石川慶 澤井香織
音楽:世武裕子
製作:2021 映画『Arc』製作委員会 製作プロダクション:バンダイナムコアーツ
2021 年/日本/127 分/スコープサイズ/5.1ch
配給:ワーナー・ブラザース映画
(c)2021 映画『Arc』製作委員会

2021年6月25日(金)全国ロードショー!

Arc アーク,画像

※この映画の評価を投票

 友だち追加

1
コメント

avatar
1 コメント数
0 スレッド数
0 フォロワー数
 
最も反応が多いコメント
最も勢いのあるコメント
1 コメント者数
クリスタル 最近のコメント
新しい順 古い順
クリスタル
クリスタル

人間は、なぜ、死ぬのだろうか?死なないことがいいことなのか。死ぬことと死なないことをわかりやすく描いていく話。

ある日ボディーワークスという仕事があると聞いて彼女がその職場を訪れた。そこには、若い姿でみなが思い思いの姿でガラスの中に入っていた。その人たちは、永遠に死なない。生き生きとした姿でガラスの中に入っている。ハロームービーでなぜどうやってみながガラスの中へ入って思い思いの姿でいるかを説明してくれる。彼女たちは、死んでいる。年齢は、100歳を超えている。しかしそれは、彼女たちの願いなんだという。私もそれがいいなと思った。好きなことをしている時に時間が止まったようになるならそれがいいと思う。このまま死にたいという人が多い。私だったらデートをしている時に死にたい。大阪のユニバーサルスタジオジャパンで遊んでいる時がいいと思う。そんなことがいいのかという議論もあった。会社は、みんなの夢をかなえるのだからいいだろって感じだった。現代も夢商法だなと感じた。見渡せば私の周りも夢商法であふれている。

ホラー映画でなくて安心した。世にも奇妙な物語みたいだった。時々ながれるピアノの演奏が人の心理を探る。心地よいピアノだ。エンドロールの木琴の演奏が何とも素晴らしい。みなの演技が素晴らしい。演技と思えないような感じもした。

人間の夢を描いた映画だからだと思う。永遠に美しいままでいたい。家族そろって見に行ってほしい。人間の夢は、永遠の若さ永遠の命だ。

注目映画

  1. 世界の映画祭で絶賛された真実の物語 それでも、生きていく。 生存者証言を参考に、北朝鮮強制収容所…
  2. ミッドナイトスワン,草彅剛
    キノフィルムズ 10 周年&キノシネマ 3 周年記念 フェスティバル上映4作品決定! 映画『ミッ…
  3. 『スウィート・シング』日本版ポスター&場面写真解禁
    ⽶インディーズのアイコン、アレクサンダー・ロックウェル監督、25 年ぶりの⽇本劇場公開作 『イン・…
  4. 映画『新聞記者』
    前代未聞のサスペンス・エンタテイメント! 映画『新聞記者』 2019年6月28日(金)公開 …
  5. ⾝⻑差 15 メートルの恋 コミック『⼈形の国』『BLAME!』など、世界各国から⾼い評価を受けて…
  6. 映画『ピンカートンに会いにいく』予告動画キャストとあらすじやストーリーネタバレ「評判・レビュー」
    “こじらせ系アラフォー女子たちが、20年の時を経てまさかのアイドル再結成!?” シニカル&オフ・ビ…
  7. 偶然と想像,画像
    驚きと戸惑いの映画体験が、いまはじまる 映画『偶然と想像』 2020年のカンヌ映画祭では『ドライ…

映画ログプラス Youtubeチャンネル

映画の予告動画など多数掲載!
東京国際映画祭『エゴイスト』
ページ上部へ戻る