美山加恋 富田望生 第34回東京国際映画祭レッドカーペットに参加!コメントも到着!『フラ・フラダンス』

『フラ・フラダンス』美山加恋 富田望生 第34回東京国際映画祭レッドカーペットに参加! カーペット登壇後の2人からのコメントも到着!

フラを仕事に選んだ新人ダンサー
絆と成長描く1年間の物語

福島県いわき市に実在するスパリゾートハワイアンズのダンシングチーム、通称〔フラガール〕。そのフラガールの新入社員・夏凪日羽(なつなぎ・ひわ)と同期の仲間たち、彼女たちを取り巻く人々との絆を描くオリジナルアニメ映画『フラ・フラダンス』12月3 日(金)に公開となります!(配給:アニプレックス)

主演の福原遥をはじめ、美山加恋富田望生ら実力を兼ね備えたフレッシュなキャストに加え、山田裕貴ディーン・フジオカの参加も大きな話題となっています!

総監督には「鋼の錬金術師」、「機動戦士ガンダム00」の水島精二、監督に『劇場版 アイカツスターズ!』「ガンダムビルドダイバーズ」の綿田慎也、脚本には「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」『きみと、波にのれたら』の吉田玲子、キャラクターデザインは「アイカツ!」「UN-GO」のやぐちひろこといった日本を代表するトップクリエイターが集結し、「銀魂」や「アイカツ!」のBN Pictures制作でおくる本作に是非ご期待ください!!

第34回東京国際映画祭オープニングレッドカーペットに『フラ・フラダンス』より美山加恋、富田望生、水島精二総監督が参加!

今回が東京国際映画祭への初参加となる美山富田。美山は色とりどりの華やかなドレスに身を包み、富田はシックな黒のドレスで赤いカーペットが敷き詰められた会場に登場しました。豪華な映画祭の雰囲気と共に2人の華やかな衣装と爽やかな笑顔が会場を彩りました。
フラ・フラダンス,画像
フラ・フラダンス,画像
また映画からは水島精二総監督も参加し2人と共にカーペットを歩き映画『フラ・フラダンス』をアピールしました!
フラ・フラダンス,画像
水島総監督は「10年経ち、福島の方々がそれでも前向きに頑張ってる姿に寄り添う形で元気なっていただけるようなフィルムをつくれないかと思い、主人公の頑張りと重ね合わせられるようなフィルムを作ることを心掛けました。」と作品込めた思いを明かし、フラダンス経験者である美山は、フラダンスの魅力を尋ねられると、「どの国の方にも言葉がなくても伝わるダンスがフラダンスですので、この映画も、どの国の方が観て頂いても楽しめる作品になっていると思います。」と話し、福島県出身である富田は、「フラガールは私が初めて憧れた女性であったので、その役の声を担当できるということが、憧れていたひとりの女の子としても、地元出身のひとりとしても、とても嬉しかったです。」と地元への想いを明かしました。
フラ・フラダンス,画像フラ・フラダンス,画像
『フラ・フラダンス』は第34回東京国際映画祭のジャパニーズ・アニメーション部門での上映が決定しています。毎回注目のアニメーション作品が上映される本部門ですが、今年は「温故知新」をキーワードに、特集「2021年、主人公の背負うもの」で‟アニメの現在“、特集「アニメーター大塚康生の足跡」で‟アニメの歴史”にフォーカスし、本作はその中の特集「2021年、主人公の背負うもの」のひとつとして上映されます。

さらに11月6日(土)の上映では水島精二総監督が登壇してのQ&Aを予定しています。数ある作品の中でも、‟今見るアニメーション作品“として選ばれた本作に是非ご注目ください!

レッドカーペットを終えたばかりの2人からコメントも到着!

美山加恋コメント
あっという間すぎて夢みたいでした、、、!ありがとうございました。
フラ・フラダンス,画像

富田望生コメント
裏で待っているときに、美山さんが緊張してるのが伝わってきて私もドキドキしました。
一瞬でしたけど、貴重な経験をさせてもらえました。ありがとうございました。
フラ・フラダンス,画像

『フラ・フラダンス』予告映像

あらすじ

新入社員、夏凪日羽。
志望動機「みんなに”笑顔”を届けたい。」
福島県いわき市に暮らす高校生・夏凪日羽。卒業後の進路に悩む日羽は、かつて姉・真理が勤めていた「東北のハワイ」こと「スパリゾートハワイアンズ」のポスターを見て衝動的に、新人ダンサー=フラガールの採用試験に応募する。未経験ながらも採用された日羽は、鎌倉環奈、滝川蘭子、オハナ・カアイフエ、白沢しおんたち同期と共にフラガールへの道を歩み始めるが、個性豊かすぎる5人の足並みはそろわず、初ステージで、ある大失敗をしてしまう。「史上最も残念な新人たち」と呼ばれ、落ち込む彼女たちだったが、恋、ダイエット、そしてフラ…と、いいことも辛いことも分かちあいながら、フラフラしながらも絆を深めていく―――。それぞれの想いを胸に彼女たちは今日もステージへ。笑いあり涙ありの新人フラガール成長物語。わたし、”フラ”を仕事にします。

作品情報

総監督:水島精二「鋼の錬金術師」「機動戦士ガンダム00」
監督:綿田慎也『劇場版 アイカツスターズ!』「ガンダムビルドダイバーズ」
脚本:吉田玲子「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」『きみと、波にのれたら』
キャラクターデザイン:やぐちひろこ「アイカツ!」「UN-GO」
美術監督:日野香諸里『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』『ひるね姫 知らないワタシの物語』
色彩設計:大塚眞純「アイカツ!」『サイダーのように言葉が湧き上がる』
撮影監督:大神洋一「アイカツ!」「COWBOY BEBOP 天国の扉」
編集:坂本久美子「アイカツフレンズ!」「おそ松さん」
音響監督:木村絵理子『ペンギン・ハイウェイ』「機動戦士ガンダムUC」
音楽:大島ミチル「鋼の錬金術師」「のだめカンタービレ」
主題歌:フィロソフィーのダンス「サンフラワー」
制作:BN Pictures「アイカツ!」「銀魂」
配給:アニプレックス
【「フラ・フラダンス」公式サイトtwitter

12月3日より全国ロードショー

 友だち追加

コメント

注目映画

  1. 映画余命10年,画像
    悲しくても笑った。 悔しくても笑った。 小松菜奈×坂口健太郎、ダブル主演、RADWIMPS書下ろ…
  2. 映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかり
    社会不適合者な“元女子高生”殺し屋コンビが頑張って社会に馴染もうと頑張る異色の青春映画誕生! 阪元…
  3. ミッドナイトスワン,草彅剛
    キノフィルムズ 10 周年&キノシネマ 3 周年記念 フェスティバル上映4作品決定! 映画『ミッ…
  4. ブータン 山の教室,画像
    世界で最も幸せな国から本当の”幸せ”や”豊かさ”を問いかける ハートフルな人間ドラマ誕生! ブー…
  5. 偶然と想像,画像
    驚きと戸惑いの映画体験が、いまはじまる 映画『偶然と想像』 2020年のカンヌ映画祭では『ドライ…
  6. ヴァイオレット・エヴァーガーデン,画像
    心を揺さぶる物語、 心に響く音楽、 心に残るアニメーション。 映画『劇場版 ヴァイオレット・エ…
  7. 世界の映画祭で絶賛された真実の物語 それでも、生きていく。 生存者証言を参考に、北朝鮮強制収容所…

映画ログプラス Youtubeチャンネル

映画の予告動画など多数掲載!
東京国際映画祭『エゴイスト』
ページ上部へ戻る