映画『ムリナ』【感想】クロアチアの島を世界の縮図として描く 第34回東京国際映画祭

ムリナ,第34回東京国際映画祭,画像
5/5 (1)

ワールド・フォーカス
『ムリナ』

クロアチアの女性監督クシヤノヴィッチの長編デビュー作。

少女ジュリアは、父アンテと母ネラとともにクロアチアの島で暮らしていますが、あるときハビエルがこの島をリゾート地として売却するために旧友ハビエルを島に招きます。ハビエルとの出会いをきっかけにジュリアは島の外の世界へ出ること考えますが、アンテは支配的な態度を崩さず、彼女の希望を聞き入れません。

ムリナ,第34回東京国際映画祭,画像

そしてかつてハビエルにプロポーズされたことがあるネラもまた、ハビエルの存在に心動かされますが、暴力的なアンテの元を離れようとはしません。最後にジュリアは父親に、家族に、自分を閉じ込めようとする圧力に立ち向かいます。

ムリナ,第34回東京国際映画祭,画像

切り立った島の岩肌や目の覚めるような青い海原のような風景、ジュリアのダイビングを捉える水中のシーンなど非現実的なほどの美しさのなか、抑圧された立場の人間がなぜそこから逃れられないのかをクシヤノヴィッチは象徴的に、つまりこの島を世界の縮図として描きます。

(文:駒井憲嗣)


映画『ムリナ』作品情報

Murina

予告動画

キャスト

グラシヤ・フィリポヴィッチ、ダニカ・カーチック、クリフ・カーティス

監督

アントネータ・アラマット・クシヤノヴィッチ

ムリナ,第34回東京国際映画祭,画像
96分カラークロアチア語、英語日本語・英語字幕2021年クロアチア/ブラジル/アメリカ/スロベニア
© Antitalent_RTFeatures


第34回東京国際映画祭 開催概要

第34回東京国際映画祭,TIFF2021,画像

■開催期間:2021年10月30日(土)~11月8日(月)
■会場: 日比谷・有楽町・銀座地区
■公式サイト:www.tiff-jp.net

上映スケジュールはこちら

TIFFCOM2021 開催概要
■開催期間:2021年11月1日(月)~3日(水・祝)
■会場:オンライン
■公式サイト:www.tiffcom.jp

※この映画の評価を投票

 友だち追加

コメント

注目映画

  1. 『スウィート・シング』日本版ポスター&場面写真解禁
    ⽶インディーズのアイコン、アレクサンダー・ロックウェル監督、25 年ぶりの⽇本劇場公開作 『イン・…
  2. ヴァイオレット・エヴァーガーデン,画像
    心を揺さぶる物語、 心に響く音楽、 心に残るアニメーション。 映画『劇場版 ヴァイオレット・エ…
  3. ブータン 山の教室,画像
    世界で最も幸せな国から本当の”幸せ”や”豊かさ”を問いかける ハートフルな人間ドラマ誕生! ブー…
  4. 偶然と想像,画像
    驚きと戸惑いの映画体験が、いまはじまる 映画『偶然と想像』 2020年のカンヌ映画祭では『ドライ…
  5. 運命に翻弄されながら再会を願い続けた夫婦二人の11年にも及ぶ愛の実話。 二宮和也が主演を務め、シベ…
  6. 世界の映画祭で絶賛された真実の物語 それでも、生きていく。 生存者証言を参考に、北朝鮮強制収容所…
  7. ミッドナイトスワン,草彅剛
    キノフィルムズ 10 周年&キノシネマ 3 周年記念 フェスティバル上映4作品決定! 映画『ミッ…

映画ログプラス Youtubeチャンネル

映画の予告動画など多数掲載!
東京国際映画祭『エゴイスト』
ページ上部へ戻る