映画『ASU:日の出』【あらすじ感想】一貫して女性の力強さと母性を称賛 第34回東京国際映画祭

ASU:日の出,第34回東京国際映画祭,画像
※この映画はまだ評価がありません。

アジアの未来
『ASU:日の出』

前作『バーニング・バード』が2017年の東京フィルメックスで上映され高い評価を獲得したスリランカのサンジ―ワ監督の次作は、実話をベースにしたドラマ。

ASU:日の出,第34回東京国際映画祭,画像

妊娠6ヵ月の母親は末期の乳がんであると診断され、幸せな家庭はショックを受けます。生まれてくる赤ちゃんの命を危険に晒したくないと考える母は化学治療を拒否することを決断しますが、夫は、生まれてくる子供よりも愛する妻を選びたいと願います。

ASU:日の出,第34回東京国際映画祭,画像

映画は、母親の決断が家族と周囲ににどのような影響を与えるかが、静かな語り口とゆったりとしたテンポで描かれます。随所にスリランカの人々の信仰心が伺える描写があり、がんとの壮絶な戦いの過程を捉えるリアリティと同時に、どこか浮世離れしたムードも漂っていて、この国に仏教が生活と深く結びついていることが感じられます。

ASU:日の出,第34回東京国際映画祭,画像

『バーニング・バード』とは異なる作風で驚きましたが、サンジ―ワ監督は一貫して女性の力強さと母性を称賛しています。

(文:駒井憲嗣)


映画『ASU:日の出』作品情報

Asu

予告動画

キャスト

ウダリ・ワーナクラスーリヤ、シャム・フェルナンド、ディナラ・プンチヘワ

監督

サンジーワ・プシュパクマーラ

95分カラーシンハラ語、英語日本語・英語字幕2021年スリランカ


第34回東京国際映画祭 開催概要

第34回東京国際映画祭,TIFF2021,画像

■開催期間:2021年10月30日(土)~11月8日(月)
■会場: 日比谷・有楽町・銀座地区
■公式サイト:www.tiff-jp.net

上映スケジュールはこちら

TIFFCOM2021 開催概要
■開催期間:2021年11月1日(月)~3日(水・祝)
■会場:オンライン
■公式サイト:www.tiffcom.jp

※この映画の評価を投票

 友だち追加

コメント

注目映画

  1. 映画余命10年,画像
    悲しくても笑った。 悔しくても笑った。 小松菜奈×坂口健太郎、ダブル主演、RADWIMPS書下ろ…
  2. ブータン 山の教室,画像
    世界で最も幸せな国から本当の”幸せ”や”豊かさ”を問いかける ハートフルな人間ドラマ誕生! ブー…
  3. ヴァイオレット・エヴァーガーデン,画像
    心を揺さぶる物語、 心に響く音楽、 心に残るアニメーション。 映画『劇場版 ヴァイオレット・エ…
  4. 運命に翻弄されながら再会を願い続けた夫婦二人の11年にも及ぶ愛の実話。 二宮和也が主演を務め、シベ…
  5. 偶然と想像,画像
    驚きと戸惑いの映画体験が、いまはじまる 映画『偶然と想像』 2020年のカンヌ映画祭では『ドライ…
  6. ミッドナイトスワン,草彅剛
    キノフィルムズ 10 周年&キノシネマ 3 周年記念 フェスティバル上映4作品決定! 映画『ミッ…
  7. ⾝⻑差 15 メートルの恋 コミック『⼈形の国』『BLAME!』など、世界各国から⾼い評価を受けて…

映画ログプラス Youtubeチャンネル

映画の予告動画など多数掲載!
東京国際映画祭『エゴイスト』
ページ上部へ戻る