- Home
- ニュース, 映画評, 東京国際映画祭, 第34回 東京国際映画祭
- 映画『ディア・エヴァン・ハンセン』【あらすじ感想】思いやりの嘘の手紙が大きな変化をもたらす!第34回東京国際映画祭
映画『ディア・エヴァン・ハンセン』【あらすじ感想】思いやりの嘘の手紙が大きな変化をもたらす!第34回東京国際映画祭
- 2021/11/8
- ニュース, 映画評, 東京国際映画祭, 第34回 東京国際映画祭
- ディア・エヴァン・ハンセン, 第34回東京国際映画祭
- コメントを書く

クロージング作品
『ディア・エヴァン・ハンセン』
ブロードウェイで大ヒットを記録したミュージカルの映画化。スティーヴン・チョボスキーはかつて同じくミュージカル『RENT レント』の映画版の脚本を手掛け、『ワンダー君は太陽』『ウォールフラワー』を監督するなど、少年期の痛みを表現することにかけて抜きん出た人物です。
孤独な高校生エヴァン・ハンセンが、同級生コナーの自死をきっかけに書いた〈思いやりの嘘の手紙〉により、家族や友人との関係に大きな変化をもたらしていくという物語で、演劇の古典『シラノ・ド・ベルジュラック』の翻案とも言えるでしょう。
母子家庭、メンタルヘルス、SNSによる中傷などをトピックに、いまの世の中の生きづらさを描いていますが、同時に、コロナ禍のいまこそ自分自身を、そして他者への思いやりをもっと大切にしようというチョボスキー監督のポジティブなメッセージが満ちています。
舞台版に続き主演を務めたベン・プラットの脇を固めるのは、『ブックスマート』のケイトリン・デヴァー、『ヘイト・ユー・ギブ』のアマンドラ・ステンバーグ、『ユニークライフ』のニック・ドダニといった、アメリカの青春映画ファンにはおなじみの役者陣です。
(文:駒井憲嗣)
映画『ディア・エヴァン・ハンセン』作品情報
Dear Evan Hansen
予告動画
キャスト
ベン・プラット、エイミー・アダムス、ジュリアン・ムーア
監督
スティーヴン・チョボスキー
138分カラー英語日本語字幕2021年アメリカ東宝東和
© 2021 Universal Studios. All Rights Reserved.
第34回東京国際映画祭 開催概要
■開催期間:2021年10月30日(土)~11月8日(月)
■会場: 日比谷・有楽町・銀座地区
■公式サイト:www.tiff-jp.net
上映スケジュールはこちら。
TIFFCOM2021 開催概要
■開催期間:2021年11月1日(月)~3日(水・祝)
■会場:オンライン
■公式サイト:www.tiffcom.jp
コメント