華麗なる音楽とアクションシーンが再び、劇場を盛り上げる!

シリーズ累計興行収入60億円・観客動員数450万人突破の大人気シリーズの第1作目「HiGH&LOW THE MOIVE」が、超アトラクション4DX版にて生まれ変わり、8月24日(金)より9月6日(木)までの2週間限定で特別上映することが決定!
本作は、日本映画では類を見ないスケールでおくるド迫力のアクションシーンの数々に加えて、ファッションやカルチャーの歴史を追求したコスチューム、各チームや登場人物のために書き下ろされた音楽、「共に闘い、共い悲しみ、共に強くなる」といったキャッチのもと、紡がれる仲間との友情、絆を描いた青春物語。今まで、シリーズファンによる応援上映や一気観上映など、さまざまな形で盛り上がりを見せている「HiGH&LOW」シリーズが、このたび、さらなるスペシャル企画として、シリーズ初となる第一作目「HiGH&LOW THE MOVIE」4DX版で再誕生!

《超アトラクション4DX版『HiGH&LOW THE MOVIE』の注目ポイント!》

①こだわりの極み、登場人物ひとりひとりにフォーカスした超アトラクション体験ができる!
まず、主要キャラクターの登場シーンに注目してほしい!4DXグ・ジェウォンクリエイティブ・ディレクター(以下、グ・ディレクター)によると「『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』4DX演出で、各キャラクターを分析し、それぞれ異なる個性を表現したことが大好評で、本作でも同様に、各キャラクターの個性を表現するようにした。」とコメントし、スモーキーの登場シーンでは首と耳元に熱風が吹いてきたり、バイクに乗った雨宮兄弟の登場のシーンでは、バイクに乗ったようなモーションチェアの動きが体験できるなど、各キャラクターごとにどのような効果が仕掛けられたかを確かめることで、各キャラクターがもつ魅力を確かめることができる。

②とにかく、アクションシーンは全部すごい!圧巻のスケールでおくるド迫力のアクションシーンが4DXで爆発!琥珀のラストシーンには大注目!
今、大ヒット公開中の『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』4DX版でトム・クルーズによるバイクチェイスシーンが大好評だが、グ・ディレクターによると「キャラクターによって、バイク、大型トラック、スクーターなど、様々な乗り物を操る点で、それぞれの特徴を分析し、固有のリズムや動きにあわせて動きの程度を把握し、各乗り物の特徴を明らかにしつつ、『ミッション:インポッシブル』シリーズ、『ワイルド・スピード』シリーズなど、4DX DATA BASEに蓄積された様々なシーンの演出を活用した演出を加えました」とコメントし、乗り物を操るアクションシーンでの4DX演出のこだわりを明らかにした。また、体と体が掛け合うアクションシーンにおいて、モーションチェアの力加減にもぜひ注目してほしい。自分が殴っているかのような、自分が殴られているかのような、いろんなキャラクターの目線によってアクションの動きが変わってくる。特に特に琥珀の最後の戦いのシーンは、映画のクライマックスシーンだけあって、最もインパクトあるアクションシーンとして仕上げてあり、ぜひ!劇場でこのインパクトの4DX演出を体験してほしい!

③ライブのシーンなど、音楽もMAXで楽しめる!
物語の間、MIGHTY WARRIORSのライブシーンなど、華麗なるパフォーマンスのシーンも多い。グ・ディレクターによると「2016年度、日本でも大きな反響をいただいた映画『BIGBANG
MADE』や、台湾のロックバンド「MAYDAY」など、有名グローバルミュージシャンのコンサート映画を介して音楽/ライブシーンに関連する独自のノウハウを持っています。アニメーション『リメンバー・ミー』の4DX版でも“リズミカルなモーション”で大反響をいただき、これらのノウハウを活かし、本作では、特にMIGHTY WARRIORSのライブシーンで観客が映画の中の現場にいるかのような、リズム感を満喫できるような、臨場感とリズム感を最大限に活かしたモーション演出に気を配りました。」とコメント。映画の物語はもちろん、映画とマッチする音楽も併せて楽しめる「HiGH&LOW THE MOVIE」だからこそ、味わうことができる4DXとの相乗効果を楽しめる!

『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』のように、キャラクターごとの個性を活かした演出から、『ミッション:インポッシブル』シリーズ、『ワイルド・スピード』シリーズ並のバイク&カーアクションシーン演出まで。4DX版日本映画史上、最高で最強のアクション体験!『HiGH&LOW THE MOVIE』 4DX版、8月24日(金)より、2週間限定上映!


4DXとは
全世界1位4D映画で2017年全世界2,000万人を動員し、爆発的に成⻑している体感型のプレミアムシアター。特にヨーロッパや北米20〜30代を中心とし、【観る映画の代案】として若い層に人気トレントになっている。全世界59カ国、552劇場で運営中、日本国内では55劇場に導入中。(※2018年8月現在)
映画のシーンに完全にマッチした形で、モーションシートが前後・上下・左右に動き、頭上からは雨が降り、水や風が吹きつけ、閃光が瞬く、など全20種類の特殊効果が稼働し、まるで映画の主人公になったかのような感覚で映画を鑑賞できます。さらに、演出を盛り上げる香りや、臨場感を演出する煙など、様々な特殊効果で映画を<観る>から<体感する>へと転換。

『 HiGH&LOW THE MOVIE 』  4DX  上映劇場
※劇場により、対応している効果が異なります。 上映劇場は変更となる場合があります。

【ユナイテッド・シネマ】(18劇場)http://www.unitedcinemas.jp/4dx/index.html
【USシネマ】(5劇場)http://cinemax.co.jp/4dx/
【フォーラム那須塩原】 https://www.forum-movie.net/nasushiobara/
【109シネマズ】 (8劇場)http://109cinemas.net/4dx/
【コロナシネマワールド】 (8劇場)http://www.4dx.korona.co.jp/4dxbu/index.html
【イオンシネマ】 (7劇場)http://www.aeoncinema.com/4dx/
【アースシネマズ姫路】 http://earthcinemas.jp/theaters/4dx

■ストーリー
仲間・家族・ライバル・別れ———過去から未来へ——SWORDの物語は進化する
「SWORD地区」—「山王連合会」「White Rascals」「鬼邪高校」「RUDE BOYS」「達磨一家」5つのチームが拮抗していることから頭文字をとってそう呼ばれていた。その地区に伝説の男が戻ってくるところから物語は始まる。かつて強大な勢力で一帯を支配していた、チーム「ムゲン」の総長・琥珀(AKIRA)である。龍也(井浦新)、九十九(青柳翔)を襲った悲劇を境に表舞台から姿を消していたのだが、SWORD地区の支配を目論む李(V.I)と手を組み、湾岸地区のチーム「MIGHTY WARRIORS」、TOWN地区の「DOUBT」を引き連れSWORDを急襲。日常は脆くも崩れ去る。 スモーキー(窪田正孝)らRUDE BOYSは早々に報復に乗り出すも、MIGHTY WARRIORSの ICE(ELLY)、劉(早乙女太一)に苦戦、途中、突如参戦した雨宮兄弟の広斗(登坂広臣)の力を借りて辛くも戦線を離脱するが、スモーキーは負傷してしまう。RUDEBOYS、そしてスモーキーと、ある約束を交わした広斗は憎しみをたぎらせる。
一方で、これまでの数多の戦いを経て、戦い傷付くことに逡巡するSWORD他チーム、山王連合会のコブラ(岩田剛典)、ヤマト(鈴木伸之)もかつて自ら慕った琥珀と対峙することになかなか踏み切れないでいた。そんな中、琥珀、李と行動を共にしてい た九十九が告げるタイムリミット—2日後に琥珀はMIGHTY WARRIORS、DOUBT総勢500名 を引き連れSWORD地区を襲撃するという。街のため、そして仲間のため、今立ち上がるしかないと、動き出すコブラとヤマト。呼応する山王連合会他メンバー、そしてSWORD各チーム。今まで戦いを繰り返していたSWORDが遂に一つになる。そこに琥珀と並び最強と称された雅貴(TAKAHIRO)、広斗ら雨宮兄弟も参戦、過去から未来へ、 SWORD地区は未だかつてない事態へと突入するー。

■予告動画

■公開
『HiGH&LOW THE MOVIE』 4DX版、8月24日(金)より、2週間限定上映

■スタッフ
企画プロデュース:EXILE HIRO
監督:久保茂昭
脚本:渡辺啓、平沼紀久、TEAM HI-AX
企画制作:HI-AX

■キャスト
【ムゲン】AKIRA、青柳翔、高谷裕之、岡見勇信/井浦新
【雨宮兄弟】TAKAHIRO、登坂広臣
【山王連合会】岩田剛典、鈴木伸之、町田啓太、山下健二郎、佐藤寛太、佐藤大樹、岩谷翔吾、山本彰吾
【White Rascals】黒木啓司、遠藤雄弥、鬼龍院翔、喜矢武豊、歌広場淳、樽美酒研二、稲葉友、栁俊太郎
【鬼邪高校】山田裕貴、鈴木貴之、一ノ瀬ワタル、鈴木昴秀、龍 /前田公輝
【RUDE BOYS】窪田正孝、永瀬匡、佐野玲於、ZEN
【達磨一家】林遣都、遠藤要、阿部亮平、小澤雄太
【MIGHTY WARRIORS】ELLY、早乙女太一、大屋夏南、野替愁平、白濱亜嵐、ANARCHY 【DOUBT】秋山真太郎、武田航平
【九龍グループ・家村会】中村達也、橘ケンチ、小野塚勇人/松澤一之/西岡德馬
【苺美瑠狂】小島藤子、工藤綾乃、楓、佐藤晴美、山口乃々華、城戸愛莉
【床屋ピューマ】八木将康、加藤歩、坂東希
【張城】V.I(from BIGBANG)、白竜
豊原功補、天野浩成、藤井萩花、藤井夏恋/YOU/小泉今日子

■コピーライト
©2016「HiGH&LOW」製作委員会

■公式サイト
high-low.jp

※映画ログ会員の評価・感想・ネタバレ※
平均評価 3.6点 (2018年8月23日更新)
・自分はEXILEのファンではないどころか、どちらかと言えば無関心な人間である。EXILEの誰が誰だか全く分からない。しかしこの映画は面白い。冒頭からいきなり邦画らしからぬ派手な爆発と乱闘シーンから始まり、何だかカネがかかっていそうな期待感を匂わせる。
・喧嘩のシーンがかっこ良かったです。
この映画の星の数と感想を映画ログでチェック

■関連商品
Amzonでレンタルor購入!

HMV&BOOKS onlineでHiGH & LOW THE MOVIE <豪華盤>を購入!

 友だち追加
コメントは利用できません。

注目映画

  1. 『スウィート・シング』日本版ポスター&場面写真解禁
    ⽶インディーズのアイコン、アレクサンダー・ロックウェル監督、25 年ぶりの⽇本劇場公開作 『イン・…
  2. ブータン 山の教室,画像
    世界で最も幸せな国から本当の”幸せ”や”豊かさ”を問いかける ハートフルな人間ドラマ誕生! ブー…
  3. 映画『ピンカートンに会いにいく』予告動画キャストとあらすじやストーリーネタバレ「評判・レビュー」
    “こじらせ系アラフォー女子たちが、20年の時を経てまさかのアイドル再結成!?” シニカル&オフ・ビ…
  4. ⾝⻑差 15 メートルの恋 コミック『⼈形の国』『BLAME!』など、世界各国から⾼い評価を受けて…
  5. 運命に翻弄されながら再会を願い続けた夫婦二人の11年にも及ぶ愛の実話。 二宮和也が主演を務め、シベ…
  6. 映画余命10年,画像
    悲しくても笑った。 悔しくても笑った。 小松菜奈×坂口健太郎、ダブル主演、RADWIMPS書下ろ…
  7. 映画『新聞記者』
    前代未聞のサスペンス・エンタテイメント! 映画『新聞記者』 2019年6月28日(金)公開 …

映画ログプラス Youtubeチャンネル

映画の予告動画など多数掲載!
東京国際映画祭『エゴイスト』
ページ上部へ戻る