川越ゆい公式インタビュー解禁!映画『桃源郷的娘』でヒロイン役

映画,桃源郷的娘

ゆうばり国際ファンタスティック映画祭 北海道知事賞受賞『桃源郷的娘』
「眠りの森の美女」的ヒロインを演じた川越ゆいの公式インタビュー解禁!

一期は夢よ、ただ狂え。
アナーキー老人と、天然娘の夢が交錯する!
「日活」社員 太田慶監督が贈る「日活オマージュ」作品
男性機能を失った男の悲哀・葛藤を描く

映画『桃源郷的娘』は、川端康成の『眠れる美女』をモチーフに、アナーキー老人の爆走する性と妄想力を描いた艶笑コメディ。監督は日活社員の太田慶(『狂える世界のためのレクイエム』)。鈴木清順や神代辰巳へのオマージュなど“日活愛”あふれる本作は、カナザワ映画祭2018「期待の新人監督」に正式出品され、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2019で北海道知事賞を受賞。

主演はコント赤信号の小宮孝泰(『星屑の町』)。ヒロインを演じるのは、浅草ロック座と大阪東洋ショーの踊り子も務めるセクシー女優の川越ゆい。主人公が公園で出会うガンジーを崇拝する若者役で永里健太朗、主人公の忠実な執事役でヘイデル龍生、行きつけの店・御影屋の女将・律子役で三坂知絵子が脇を固める。

この度、2022年1月21日(金)からのアップリンク吉祥寺での公開を前に、ヒロインを演じた川越ゆいのオフィシャルインタビューが届いた。

【インタビュー】

・脚本を読んだ時の感想をお教えください。

最初は(私の役は)「眠りの森の美女」みたいなノリなんだなと思ったので、私で大丈夫なのかと思いながらも、楽しそうな台本だと思いました。一気に読みました。

 

  • 就職の面接でも寝てしまったりと、病的な睡魔に襲われ、「寝ているだけでお金持ちになってステキな彼氏が出来る」ことを夢見る「お気楽娘」役でしたが、ご自身と共通点などはありましたか?

授業中や大事な打ち合わせ中もあったかいと私もすぐ眠たくなっちゃうので、めちゃくちゃ気持ちはわかりました。私は寝たりはしないんですけれど、あるなーと思い、感情が入りやすかったです。

 

  • 監督からはどのような演出がありましたか?

「役に入ってほしい」とは言われず、打ち合わせでお会いして話した時に、「今しゃべった川越さんそのままで大丈夫です。」と言われ、「素じゃん!」という感じで、キャラクターなどもあまり変えていないです。

 

・小宮さんとの撮影の裏話はありますか?

お芝居に熱心な方だなというのはありました。台本をずっと見ているし、「こういう角度がいいよ」などとカメラマンさんとも話していて、ストイックという感じでした。でもお弁当の時間とかは、「皆でご飯食べよう!」というかわいいおじさんという感じの明るい方でした。長くお芝居をやっていらっしゃるので、一緒にやっていてやりやすかったです。

 

  • お気に入りのシーンはありますか?

和室で寝ているシーンは色々面白いことがありました。「どこでも寝るんかーい!」というところは面白いところです。

 

  • ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2019で北海道知事賞を受賞した感想はいかがでしたか?

お仕事の関係でいくことができなかったんですけれど、嬉しいです。

 

・本作の見どころはどこだと思いますか?

エロすぎず、ちょっとエッチな気持ちにもなれるけれど、”おもしろエロ”みたいなところが含まれていて、共感できるところが男女色々あると思うので、男女幅広く楽しんでいただける映画かなと思います

 

  • 読者の方にメッセージをお願いします。

主役の小宮さんのお芝居がアドリブ混じりで素晴らしいですし。私の役は、「そんなわけねーだろ」っていうツッコミどころ満載なんですけれど、一番はエロさを見ていただきたいです。綺麗なエロなので、男女ともに笑いながらエロだったりとかを楽しめる映画です。1回だけじゃなく何回か見て、いろんな視点で見て欲しいです。

予告編

あらすじ・ストーリー

老浮浪者が、公園のベンチで居眠りしている娘に恋をした。

だが、浮浪者は既に男性機能を失っていて娘を抱くことが出来ない…。

生涯の恋を叶えるために浮浪者が思いついた突拍子もないアイデアとは?

そして「寝ているだけでお金持ちになってステキな彼氏が出来る」ことを夢見る「お気楽娘」を待ち受ける摩訶不思議な運命とは…?

映画,桃源郷的娘 映画,桃源郷的娘 映画,桃源郷的娘 映画,桃源郷的娘

作品情報

小宮孝泰 川越ゆい
永里健太朗 ヘイデル龍生 三坂知絵子
新納敏正 江端英久 鈴木宏侑 鈴木幸重 香川知恵子

監督・脚本・編集:太田慶
撮影:石山稔  照明:小林敦  録音:森元智典  助監督:陳詩涵
制作:島田薫  ヘアメイク:清水彩美  音楽:真野勉
宣伝デザイン:中村欽太郎
配給・宣伝:アルミード
2018年/日本/カラー/16:9/57分  ©太田慶
公式サイト:www.tougen-musume.com
Twitter
Facebook

 2022年1月21日(金)よりアップリンク吉祥寺ほか全国順次公開

 友だち追加

コメント

注目映画

  1. 偶然と想像,画像
    驚きと戸惑いの映画体験が、いまはじまる 映画『偶然と想像』 2020年のカンヌ映画祭では『ドライ…
  2. ブータン 山の教室,画像
    世界で最も幸せな国から本当の”幸せ”や”豊かさ”を問いかける ハートフルな人間ドラマ誕生! ブー…
  3. ⾝⻑差 15 メートルの恋 コミック『⼈形の国』『BLAME!』など、世界各国から⾼い評価を受けて…
  4. 『スウィート・シング』日本版ポスター&場面写真解禁
    ⽶インディーズのアイコン、アレクサンダー・ロックウェル監督、25 年ぶりの⽇本劇場公開作 『イン・…
  5. 世界の映画祭で絶賛された真実の物語 それでも、生きていく。 生存者証言を参考に、北朝鮮強制収容所…
  6. 映画『新聞記者』
    前代未聞のサスペンス・エンタテイメント! 映画『新聞記者』 2019年6月28日(金)公開 …
  7. 運命に翻弄されながら再会を願い続けた夫婦二人の11年にも及ぶ愛の実話。 二宮和也が主演を務め、シベ…

映画ログプラス Youtubeチャンネル

映画の予告動画など多数掲載!
東京国際映画祭『エゴイスト』
ページ上部へ戻る