大野キャンディス真奈監督「愛ちゃん物語」2022年夏全国公開決定!
- 2022/3/23
- ニュース
- 坂ノ上茜, 大野キャンディス真奈, 愛ちゃん物語♡
- コメントを書く

魅惑的なリズムで刻む、とびきりキュートでちょっぴり辛辣な“愛”の物語
ポスタービジュアル・コメント解禁︕
昨年のぴあフィルムフェスティバルにてエンタテインメント賞(ホリプロ賞)と映画ファン賞(ぴあニスト賞)をW受賞し、各地の映画祭を席巻している映画「愛ちゃん物語♡」が2022年夏に全国順次公開となります。
本作は、「歴史から消えた小野小町」(2017)がカナザワ映画祭や東京学生映画祭で話題となった新鋭・大野キャンディス真奈が、2年の構想・製作期間を経て完成させた⻑編初監督作品。毒親の⽗親に厳しく育てられ⾃由を知らない16歳の愛ちゃんが、ある出会いによって世界が⼀変していく成⻑物語となっています。
この度、今夏の劇場公開が決定し、カラフルでポップな世界観が感じられるポスタービジュアル・場面写真、本作へ賛辞を寄せる女優の松本穂香、映画監督の行定勲と二宮健、脚本家の高田亮のコメントが解禁となりました。
ポスタービジュアル・場面写真解禁!
今回解禁されたポスターは、主人公の愛ちゃんを中心に配し赤と白を基調としたインパクトのあるビジュアル。背景の手書きの文字は監督の直筆によるもの。
松本穂香、映画監督の行定勲と二宮健、脚本家の高田亮のコメントが解禁
愛ちゃんかわいい。。。
可愛いで溢れた世界の中に、唐突にグサッと突いてくるものがあったり、体感したことのないアンバランスさが好きでした。
コロコロ変わる愛ちゃんの表情が愛くるしかった〜。
かわいい×かわいい×かわいいの世界は愛でした。
松本穂香(女優)
映画って誰でも撮れてしまう時代だ。しかし、誰でも面白く作れるものでもないし、個性的に⾃分らしく作るのはかなり難しい。この映画には新しさや懐かしさを感じ
る。それも監督のらしさから生まれたもので、そこに純度を感じる。好きなものが主人公の愛ちゃんに同期されていて痛快。楽しく観ました。
行定勲(映画監督)
大野キャンディス真奈の実相は、大野でもなく、真奈でもなく、その間に挟まれたキャンディスの部分に果てしなく集約されているように思う。
そんな彼女が、この虚構の時代に新たな虚構を掛け合わせ、彼女だけが知っている世界の真実を炙り出す日が来るなら、それを的確に捉えるための教養の手引きとして、私たちは『愛ちゃん物語♡』を観るところから始めなければいけない。キャンディス、Please change the world !!!!
二宮健(映画監督)
箱入り娘の愛が、女装の男性と知り合ったことで始めての友達ができ、世界が広がっていく。この楽しさに溢れた映画を見ていると、常識に縛られることのつまらなさが見えてくる。
どんな人間がいてもいいし、言葉にならない人間関係があってもいい。そう思える映画です。
高田亮(脚本家)
『愛ちゃん物語♡』予告編映像
あらすじ
16歳の愛ちゃんは、仕事人間であり毒親の父、鉄男に過度に束縛され、自由を知らずに成長した。父とは一緒に食事もせず、メールだけの仲。友達もおらず、オシャレも知らない愛ちゃんは、ある日偶然、聖子さんと出会う。文化も生活も異なる2人は一緒に過ごすなかで、家族のようで友達のような関係になっていく。しかし、聖子さんにはある秘密があって…。
キャスト
坂ノ上茜
黒住尚生 松村亮 森衣里 林田隆志 西出結 上埜すみれ 竹下かおり 山根真央 大門大洋 及川欽之典 心結 保土田寛
監督・プロデューサー・脚本・編集
大野キャンディス真奈
撮影:澤木宥吾 小島翔 呉大雅俊 小畑智寛 田村悠
助監督:Ryo Matsumura 竹井啓悟
制作担当:山口小百合
録音:小畑智寛 野木亮太朗
美術:博徒出陣さほこ
スタイリスト:髙橋あみ
音楽:石川柚太 中島直樹 須藤佳帆
ポスターデザイン:古瀬彩香
アソシエイトプロデューサー:Monica 久米修人
共同プロデューサー:和田有啓
製作:「愛ちゃん物語♡」作品チーム
2021♡ビスタ♡5.1ch♡DCP♡88min.
配給:Atemo
公式HP:https://aichan.atemo.co.jp/
©「愛ちゃん物語♡」作品チーム
コメント