
9月23日(金・祝)より全国公開致します映画最新作『映画デリシャスパーティ♡プリキュア 夢みる♡お子さまランチ!』の追加キャストが【和牛】に決定!
映画の舞台<お子さまランチのテーマパーク・ドリーミア>。そこで活躍するロボットを和牛(水田信二、川西賢志郎)が挑戦!
本作は、おいしーなタウンに突如現れたお子さまランチのテーマパーク・ドリーミアを舞台に、ごはんの力を信じて困難に立ち向かうプリキュアと、主人公・和実ゆい(キュアプレシャス)みたいなヒーローになりたいと願うエナジー妖精コメコメのあこがれの想いが大きな奇跡を起こすストーリー。
今回、和牛が演じるのはドリーミアの中で活躍するロボット役。ドリーミアの入り口でお客様をお迎えしたり、フードコートでお客様を案内するなど、関西弁と標準語を駆使して複数体演じ分けます。和牛の2人の熱演に、ぜひご注目ください。
川西「驚きました」水田「4年に1回は見て」コメント到着!
和牛は、2006年コンビを結成し、「M-1グランプリ」には2015年~2019年まで5年連続決勝進出する実力派漫才師。
これまで声の仕事としては、ラジオの朗読劇(オーディブル)やCMのキャラクターを務めることはあったが、アニメーション作品に声優として参加するのは、本作が初めてとなります。
今回、和牛に白羽の矢を立てた製作プロデューサーは、本作の明るくおいしそうな世界観に和牛さんがぴったりとしてオファー。
オファーを受けた感想を川西は「(マネージャーに)漫才みたいに掛け合いのある役なの?と聞きましたら、「あ、ロボットです。」と言われました。驚きました。」と驚きを隠せなかったと明かすと、水田は「もともと料理人をやっていたことがようやく(仕事に)つながりましたね。」と手ごたえを感じた様子。
これから見る方へのメッセージとして、川西は「お子さんなりの視点と親目線での楽しみ方の2パターンがあるんじゃないかと思いました。(僕たちは)一役だけじゃなくて、いろんなロボットの声を我々やってますので、見てみていただけたらありがたいです。」とアピールする一方、水田は「見る年代によって、感じるものが違うと思うので、今回見てもらって、年を取ってからも見て欲しいので、4年に1回は見て欲しいですね。(笑)」と笑いを交えたコメントを寄せていただきました。
映画『映画デリシャスパーティ♡プリキュア 夢みる♡お子さまランチ!』作品情報
声の出演:
菱川花菜 清水理沙 井口裕香 茅野愛衣
高森奈津美 日岡なつみ 半場友恵 前野智昭 内田雄馬
花江夏樹
映画主題歌:「ようこそ、お子さま♡ドリーミア」
歌:後本萌葉 作詞:大森祥子 作曲・編曲:森いづみ
原作:東堂いづみ 監督:座古明史 脚本:田中仁 音楽:寺田志保
総作画監督・キャラクターデザイン:松浦仁美 作画監督:廣中美佳 美術監督:渡辺佳人 色彩設計:清田直美 撮影監督:髙橋賢司 製作担当:星郁也
映画デリシャスパーティ♡プリキュア製作委員会:
東映アニメーション 東映 ABCアニメーション バンダイ ADKエモーションズ マーベラス
映画公式サイト:https://2022.precure-movie.com/
映画公式Twitter:@precure_movie
配給: 東映
クレジット:©2022 映画デリシャスパーティ♡プリキュア製作委員会
コメント