玉城ティナ「個室はダメ。いやらしい」松本穂香と猛ツッコミ!『恋のいばら』舞台挨拶は恋愛トークで大盛り上がり!

12月16日(金)にTOHOシネマズ 日本橋スクリーン6にて、映画『恋のいばら』完成披露試写会イベントを開催。松本穂香、玉城ティナ、渡邊圭祐、城定秀夫監督が登壇し、映画の見どころとともに、恋愛ありなしトークで盛り上がりました!
恋愛あるなしトーク
舞台挨拶では、元カノ・今カノ・カレの“いびつな三角関係”を描いている内容にちなんで、恋愛ありなしトークを展開。
「恋人の携帯やパソコンを勝手に見るのは?」というお題に渡邊は「今カノが今カレの携帯を見るのはバツだけれど、そっちが見るならば俺も見るよと。対等ですよとなる」と強気。
松本は「自分がされたらいやだな」と“なし”派で、玉城も“なし”派ながらも「相手の携帯を見る時は別れるとき。別れる理由を探すときに覗く」と怖いことを口にしていた。
また「恋人が他の異性と二人で飲みに行くのは浮気か?」との問いには「気持ち良くはないけれど、浮気とまではいかないかなあ?」と悩む松本。
玉城も「浮気ではないけれど、嫌だとはなる。難しい話」と頭を悩ませた。
一方、渡邊は「僕は心の底から行っていいと思う。信頼関係の問題。でもそっちが行くならば俺も行くよ?となる」と再び強気。
しかし松本から「二人で個室だったら?」と問題提起されると、渡邊は「いやいや、個室はダメでしょう!」と“ない”派になり、玉城も「個室はダメ。いやらしい」ときっぱり拒否していた。
最後は「恋人同士では観ないでください」というキャッチコピーの本作にかけて「恋人同士で観るのは実はおススメ?」との質問が。これには全員が“あり”と回答。
「年始に見て心を新たに、という意味でもいい映画」と渡邊が言うと、玉城も「恋愛においてのお互いのありなしがわかるし、会話が弾むきっかけになる映画」とプッシュ。松本に至っては「最初のデート映画としておススメ。この映画を見ることで、お互いに価値観が合うのか合わないのかがわかる」と勧めて「もし合わなかったら…切る!」と大胆発言で、玉城と渡邊をビックリさせていた。
予告:https://youtu.be/xOcbhTkqppg
映画『恋のいばら』作品情報
■キャスト
松本穂香 玉城ティナ
渡邊圭祐
中島 歩 北向珠夕 吉田ウーロン太 吉岡睦雄
不破万作 阪田マサノブ 片岡礼子
白川和子
■スタッフ
監督:城定秀夫 脚本:澤井香織 城定秀夫
音楽:ゲイリー芦屋
主題歌:chilldspot 「get high」(ポニーキャニオン)
“Based upon the film “Beyond Our Ken”-Presented by Mei Ah Film Production Company Limited.”
企画・製作プロダクション:アンリコ 製作幹事・配給:パルコ 宣伝:FINOR
2023年/カラー/シネマスコープ/5.1ch/98分
©2023「恋のいばら」製作委員会
公式HP:koinoibara.com
Twitter:koibara_movie
Instagram:@koinoibara_movie2023 TikTok:koibara_movie
コメント