ScreenXで『アリータ:バトル・エンジェル』を体感せよ!2月22日(金)より日本公開決定
- 2019/2/18
- ニュース
- ScreenX, アリータ, アリータ:バトル・エンジェル, アリータバトルエンジェル, バトルエンジェル, 体感
- コメントを書く

ScreenX 『アリータ:バトル・エンジェル』
視界270度で “モーターボール”に没入するScrrenX
特別映像同時解禁!
ジェームズ・キャメロンが描く圧巻のビジュアルを、さらに“華麗に”、さらに“立体的”に楽しめる
【ニュース】
2012年CJ CGVが世界初で開発した新次元の3面マルチ上映システム“ScreenX”は、近年、ハリウッドの配給会社との協業を積極的に行い、多数のブロックバスター映画を続々と公開中。アメリカ、フランス、スイス、イギリス、中国、タイ、インドネシア、ベトナム、トルコ、アラブ首長国連邦など、全世界17ヶ国198スクリーンを運営中。日本では、昨夏、ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場にオープン、11月には、石川県「シネマサンシャインかほく」、山口県「シネマサンシャイン下関」、福岡県「ユナイテッド・シネマ 福岡ももち」がオープン。
現在、国内4劇場にて話題作を上映中だ。特に、100億円を越える興行収入で昨年公開映画のNo.1ヒットを記録した『ボヘミアン・ラプソディ』では、巨大ステージから小道具まで完璧に再現、〈クイーン〉が披露する数々のライブの場面をまるでその会場にいるかのようなリアルな映像体験を提供したことでも話題となった。
今回、ジェームズ・キャメロンが放つ超進化スペクタクル・アドベンチャー『アリータ:バトル・エンジェル』のScreenX公開が決定。もっと広く楽しめるビジュアル革命ScreenXが、圧倒的な立体感と様々なScreenX効果によって“究極の映像体験”へと誘います。公開決定に合わせて“モーターボール”シーンに没入するScrrenX特別映像も同時解禁となります。是非、ご紹介下さい。
『アリータ:バトル・エンジェル』は、ジェームズ・キャメロンが製作、『シン・シティ』の感覚的な映像を作り出したロバート・ロドリゲス監督が演出を務めたScreenXの最新作。『アバター』の制作陣が最先端技術で実現させた華麗なビジュアルを、ScreenXでより広くより大きく楽しむことができる。今回、ScreenX『アリータ:バトル・エンジェル』の公開決定を受け、本編のハイライトとなる“モーターボール”シーンをScreenXで完璧に再現した特別映像が同時解禁となった。
■ 『アリータ:バトル・エンジェル』特別映像
究極の映像体験①
“モーターボール競技”の熱気とスピードを、ScreenXで体感。
映画『アリータ:バトル・エンジェル』のハイライトシーンである“モーターボール競技”の場面を、すべてScreenXで実現。数百人の観衆で満員となった観客席がScreenXの画面左右に映され、観客がまるで彼らとともにモーターボール競技を観戦しているような臨場感とスリルをたっぷり味わうことができる。
解禁された映像では、周りは敵だらけ、まさにアウェイの競技場に降りたったアリータがコースを走り始める。左右には、『アリータ:バト・エンジェル』の世界への没入感をさらに高める映像が270度の超ワイドに広がる。円形トラックを周回するサイボーグレーサーたちの圧倒的なスピード感が、ScreenXで倍増する。追い抜かれるレーサーたちと追い抜くレーサーたちのスピード競争をより確実に体感できる。また、正面のスクリーンには収めきれない円形トラックの巨大なスケール感も、ScreenXによって鮮明に伝わり、ScreenXでしか味わえない没入感を満喫できる。
究極の映像体験②
ScreenXで爆発する女戦士アリータのアクション!
ヒロイン“アリータ”を抹殺しようとする勢力とアリータとの戦闘シーンが、ScreenXで繰り広げられ、より一層躍動感溢れるアクションが披露される。アリータを襲いかかるサイボーグと初めて路地で出会うシーンでは、ScreenXの両側の画面が路地の壁となり、狭い路地での激しい戦闘シーンがより一層鮮明になる。さらに、アリータの戦士としての潜在能力が爆発する地下世界での戦闘シーンでは、指先から出る鎖を自由自在に操るサイボーグがアリータを狙い襲う。触手のように動く鎖が、ScreenXの画面左右両サイドにまで伸びて一層強力なアクションを体感できる。
究極の映像体験③
『アバター』の制作陣が描く未来都市が壮大なパノラマとなって繰り広げられる!
ジェームズ・キャメロン陣頭指揮の下、 『アバター』制作陣が作り出した26世紀の未来都市の全景が、ScreenXでパノラマのように展開する場面も名シーンとして数えられる。モーターボール競技場の外の未来都市“ザレム”の華麗な夜景だけでなく、雲の上にある空中都市のビジュアルも、観客から感嘆の声が上がること必至である。
【ストーリー】
『アバター』『タイタニック』というハリウッドを代表するヒット作を世に送り出してきたジェームズ・キャメロンが、日本のSFコミック「銃夢」を映画化!サイバネ医師イドの手によって、瓦礫の中から拾い上げられたサイボーグの少女アリータ。彼女は過去の記憶をすべて失っていたが、やがて自分の中に眠る最強の戦士としての素質に目覚めていく。人間の心と最強の体を持つアリータの世界を変える旅が始まるー。
【製作・脚本】ジェームズ・キャメロン
【製作】ジョン・ランドー
【監督】ロバート・ロドリゲス
【キャスト】ローサ・サラザール、クリストフ・ヴァルツ、ジェニファー・コネリー、マハーシャラ・アリ
◆コピーライト
©2018 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved.
◆公式サイト
http://www.foxmovies-jp.com/alitabattleangel/
【ScreenX(スクリーン・エックス)シアターについて】
「ScreenX」とは、次世代型映画上映システムとして世界的に注目を集めている、3面マルチプロジェクション・映画上映システムです。正面のスクリーンに加え、両側面(壁面)にも映像が投影され、270度の視界すべてで映画を鑑賞することができ、映画の世界に自分の感覚が没入していくような臨場感を体験することができます。「ScreenX」で上映される映画は、シーンによって正面のみに映像が投影されるシーンと、両側面に映像が投影されるシーンがあります。左右に広がる画面は映画のシーンにさらなる抑揚と臨場感をもたらす効果を生み出し、映画自体の持つポテンシャルを最大限に表現することを可能にしました。
ScreenX上映劇場
【ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場】、【ユナイテッド・シネマ 福岡ももち】
http://www.unitedcinemas.jp/screenx/
【シネマサンシャインかほく】
http://www.cinemasunshine.co.jp/theater/kahoku/
【シネマサンシャイン下関】
http://www.cinemasunshine.co.jp/theater/shimonoseki/
『アリータ:バトル・エンジェル』
ScreenX 2月22日(金)より
全国ScreenXシアターにて公開!
※映画ログ会員の評価・感想・ネタバレ※
この映画の星の数と感想を映画ログでチェック!
2019年2月22日公開
映画『アリータ:バトル・エンジェル』
■作品紹介
『アバター』『タイタニック』というハリウッドを代表するヒット作を世に送り出してきたジェームズ・キャメロンが、日本のSFコミックを映画化!
サイバネ医師イドの手によって、瓦礫の中から拾い上げられたサイボーグの少女アリータ。彼女は過去の記憶をすべて失っていたが、やがて自分の中に眠る最強の戦士としての素質に目覚めていく。

_MG_9463.CR2
人間の心と最強の体を持つアリータの世界を変える旅が始まるー。
■予告動画
■キャスト
ローサ・サラザール
クリストフ・ヴァルツ
ジェニファー・コネリー
マハーシャラ・アリ
■スタッフ
製作・脚本:ジェームズ・キャメロン
製作:ジョン・ランドー
監督:ロバート・ロドリゲス
■原作情報
木城ゆきと原作 『銃夢』
■公開情報
2019年2月22日(金)
■公式サイト
http://www.foxmovies-jp.com/alitabattleangel/
■コピーライト
© 2018 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved.
この映画の星の数と感想を映画ログでチェック!
コメント