「バーフバリ 王の凱旋」本ポスター公開!バーフバリ、そして本作の最重要人物が降臨

世界興収300億円突破!!
インド映画の歴史を塗り替えた待望の完結編「バーフバリ 王の凱旋」の本ポスターが解禁されました。
遥か遠い昔、インドに栄えたマヒシュマティ王国。国王に指名されたアマレンドラ・バーフバリは、クンタラ王国の姫デーヴァセーナと恋に落ちる。だが、王位継承争いに敗れた従兄弟のバラーラデーヴァは邪悪な策略で王の座を奪い取り、さらにバーフバリと生まれたばかりのその息子の命をも奪おうとする・・・。父バーフバリはなぜ殺されたのか?母デーヴァセーナはなぜ25年もの間、鎖に繋がれていたのか?自らが伝説の王バーフバリの子であることを知った若き勇者シヴドゥは、マヘンドラ・バーフバリとして、暴君バラーラデーヴァに戦いを挑む!
今回公開された”真紅に燃えまくる”本ポスター

©ARKA MEDIAWORKS PROPERTY, ALL RIGHTS RESERVED.
前作同様に圧倒的なスケールで、全編突き抜けるバーフバリの世界観は言葉にはできないまさに必見。そして、完結編で重要なポイントとなるのが二人の女性。母シヴァガミ(ラムヤ・クリシュナ)、そしてクンタナ国王の妹デーヴァセーナ(アヌシュカ・シェッティ)でしょう。彼女たちの芯の強さが本作のストーリーをより一層際立て、ハリウッド映画をしのぐ映像やアクションと相まって、最高のエンターテイメントを完成させたと言えるでしょう。今回解禁された本ポスターでは、そんな最新作の重要人物デーヴァセーナがバーフバリとともに降臨。

バーフバリの母、シヴァガミ

そしてもちろんこの人、バーフバリ
映画ログでは、インド映画評論家の松岡さんとの出会いをきっかけにスタートしたインド映画との関係構築1年目、インド映画祭の取材を経て、2017年年末から2018年に向けて日本中を席巻するであろう「バーフバリ 王の凱旋」を総力応援いたします!乞うご期待!
【予告編動画】
コピーライト:©ARKA MEDIAWORKS PROPERTY, ALL RIGHTS RESERVED.
「バーフバリ 王の凱旋」は、12月29日(金)より新宿ピカデリー、丸の内TOEIほか全国順次【迎春必勝】ロードショー!
新着コメント