ニュース

田中圭、今泉力哉監督との初コラボに手応え!
生花に囲まれ“メロウ”な舞台挨拶開催!!
12/10(火)実施 【完成披露舞台挨拶 レポート】

『パンとバスと2度目のハツコイ』、『愛がなんだ』など、オリジナリティ溢れる世界観でファンを魅了する恋愛映画の旗手・今泉力哉監督と、2019年にドラマ「あなたの番です」での好演もあり、今最も勢いのある俳優・田中圭との初タッグで話題の映画『mellow』(メロウ)が、2020年1月17日(金)に全国公開する。

 映画『mellow』完成披露舞台挨拶 実施概要 
日時:12月10日(火)  
場所:新宿バルト9
登壇ゲスト(敬称略):田中圭、岡崎紗絵、志田彩良、松木エレナ、今泉力哉監督

この度新宿バルト9にて、本作の完成披露試写会が実施された。主演の田中圭をはじめ、岡崎紗絵、志田彩良、松木エレナ、そして本作のメガホンを握った今泉力哉監督が登壇すると、会場からは黄色い歓声が上がった。

初お披露目となる今の気持ちを聞かれた田中は「メロウな気持ちですよ。『mellow』の完成披露で、メロウな仲間と、メロウな観客の皆さんと、メロウな記者様と過ごせて、メロウな気分です(笑)」と、タイトル『mellow』に絡めたコメントをすると、監督から「今日メロウって何回言うんだみたいになりますよ!(笑)」とツッコミが入り、会場は笑いに包まれた。

田中との共演を聞かれた岡崎は「初日からフランクに接してくださって。本当に優しい方でした。現場に入ってもそんなに緊張することなく、リラックスしてその場にいられたのは田中さんのおかげです。ありがとうございます。」と感謝の気持ちを吐露。

また『パンとバスと2度目のハツコイ』に続き、監督の2度目のタッグについて聞かれた志田は「前回のパンバスの時も今回の『mellow』もなんですけど、今泉さんはもちろん、スタッフの皆さんが本当に温かくて、優しい方しかいないので、監督の現場が私はとっても好きなんです。今泉さんはどの役に対しても平等に愛情を注いでくださって、丁寧に向き合ってくださるので、今回も安心してただただ楽しんでいました。」と回答すると、田中が「めっちゃ良いこと言うね!俺もメロウ、メロウ言ってる場合じゃないな(笑)」と感心しきりの様子だった。

さらに、初の映画出演について聞かれた松木は「初めてのことだらけで、最初は大丈夫かな、上手くできるかな、と緊張していたんですけど、現場に入った時に最初に見えるのが、スタッフさんや共演者の皆さんの笑顔だったので、その笑顔を見たら、頑張ろうと思えるような、それこそメロウな雰囲気が流れている凄く素敵な現場だったので、私も安心してお芝居に臨むことが出来ました。」とコメント。

すると田中は、「めっちゃ上手いこと言えるね!メロウの使い方天才か!」と志田に続き、感激していた。本作の着想について聞かれた監督は「もともと『パンとバスと2度目のハツコイ』と同じチームでお話を頂いて。初めはなかなか書けなくて、締め切りを2・3回飛ばしたんですよ。そしたら人生で初めて、しかもこのご時世に“ホテル取りますか?”って言われたんです(笑)」と作品が出来るまでの裏話を語ってくれた。そうして出来上がった脚本について聞かれた田中は、「凄く面白かったんですよね。でも、なんでこの話を映画にしようと思ったのか、僕ら全員が経験したことあるような話なんだけど、みんなが見過ごすような小さな気持ちを凄く凄く大事に寄せ集めているような脚本だったので、なるべく監督の言うことを忠実にやろうと意識していました。」と語り、このことに対して監督は「基本的に僕のやり方は1回通しで演じてもらうんです。そうすると自分が思っている以上にキャストが広げてくれるんですよね。今回も田中さんが自分が思っていた真っ当ないい人の夏目を人間らしくしてくれました。」とコメントした。

花を誰かに送ったことがあるかという質問に田中は、「今までお花にあまり興味がなかったのですが、母が亡くなってから初めて花束をお花屋さんに行って、自分で1本1本選んだりとか、誰かを想いながら作るというのを体感したんです。そんな風にお花に興味を持ち始めたときに、このお話をいただいたので何かの縁を感じましたね。」と作品と実生活の繋がりを語ってくれた。本作のように、どこか見たことのあるような身近な風景を切り取った演出が魅力の今泉監督作品。

そんな本作での役づくりについて聞かれた岡崎は、「やってみると全然難しくて、学ぶことがたくさんありました。日常を意識するようにおっしゃって頂いていたので、セリフをひとつ言うにも“えーっと”など、何気なく使う言葉を入れていいということだったので、そういうのは意識していないと意外と出てこなくて、難しく感じました。」と語ってくれた。

最後に田中は「この映画を見て僕が1番思ったことは、誰かに興味を持つことって、凄く大事なことだなと思いました。興味を持たない限り、その人って他人なんですよね。その人の事を考えたりとか、その人の為にとか、好きっていう感情ももちろん素敵ですし、でもそのきっかけが1つ興味だと思うので、こういう映画がたくさんの人に愛されて、みんなが興味の持てる人が増えて、今より他人という感覚が無くなれば良いな、と凄く思いました。本作を観てメロウな気持ちになってください!」と挨拶し、イベントは大盛況で終了した。

特報映像

作品情報

■出演:田中圭、岡崎紗絵、志田彩良、松木エレナ、白鳥玉季、SUMIRE、山下健二郎(友情出演)(三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)、ともさかりえ/小市慢太郎
■監督・脚本:今泉力哉 
■主題歌:並木瑠璃「花になる」 
■音楽:ゲイリー芦屋 
■製作プロダクション:ダブ 
■配給:関西テレビ放送 ポニーキャニオン 
■コピーライト: ©2020「mellow」製作委員会 
■公式HP:mellow-movie.com

2020年1月17日(金) 
新宿バルト9・イオンシネマ シアタス調布 ほか全国公開
 友だち追加

コメント

注目映画

  1. 世界の映画祭で絶賛された真実の物語 それでも、生きていく。 生存者証言を参考に、北朝鮮強制収容所…
  2. ブータン 山の教室,画像
    世界で最も幸せな国から本当の”幸せ”や”豊かさ”を問いかける ハートフルな人間ドラマ誕生! ブー…
  3. 映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかり
    社会不適合者な“元女子高生”殺し屋コンビが頑張って社会に馴染もうと頑張る異色の青春映画誕生! 阪元…
  4. 偶然と想像,画像
    驚きと戸惑いの映画体験が、いまはじまる 映画『偶然と想像』 2020年のカンヌ映画祭では『ドライ…
  5. ミッドナイトスワン,草彅剛
    キノフィルムズ 10 周年&キノシネマ 3 周年記念 フェスティバル上映4作品決定! 映画『ミッ…
  6. 映画『新聞記者』
    前代未聞のサスペンス・エンタテイメント! 映画『新聞記者』 2019年6月28日(金)公開 …
  7. 映画『ピンカートンに会いにいく』予告動画キャストとあらすじやストーリーネタバレ「評判・レビュー」
    “こじらせ系アラフォー女子たちが、20年の時を経てまさかのアイドル再結成!?” シニカル&オフ・ビ…

映画ログプラス Youtubeチャンネル

映画の予告動画など多数掲載!
東京国際映画祭『エゴイスト』
ページ上部へ戻る