『37セカンズ』
CHAI「N.E.O.」×劇中アニメーション、
オリジナルコラボPV完成!
主人公・ユマが描く漫画が、
CHAIの楽曲に載せて動画として動き出す!!

ニュース

2019年2月に開催されたベルリン国際映画祭にて史上初の2冠となる、パノラマ部門の最高賞(観客賞)と国際アートシアター連盟(CICAE)賞を獲得したHIKARI監督の初長編監督作品『37セカンズ』の劇中に登場するアニメーションと、本作の挿入歌である「CHAI」が手がけた「N.E.O.」のコラボP Vが完成!

ベルリン国際映画祭のほかトロント国際映画祭を始めとする世界各地の映画祭から招かれ、第18回ローマインディペンデントフィルムフェスティバルではグランプリ、第39回ハワイ国際映画祭のオフィシャルコンペティション部門では新人監督賞および第42回ミルバレー映画祭ワードシネマ部門マインド・ザ・ギャップにて観客賞を受賞!「日本映画を新しいステージへと昇華させた作品」と、すでに世界中の映画ファンから熱気をもって迎えられている本作。

生まれた時にたった37秒間呼吸が止まっていたことが原因で、手足が自由に動かない身体になった主人公・貴田ユマ(佳山明)。親友の漫画家のゴーストライターとして働いて自分の作品として出せないことへの寂しさや歯がゆさ、そしてシングルマザーでユマに対して過保護になってしまう母・恭子(神野三鈴)との生活に息苦しさも感じていた。自分にハンディ・キャップがあることをつきつけられる日々だか、それでも23歳の女性として望んでいいことだってあるはず。そんな思いの狭間で揺れる日々。そんな時、ある出来事をきっかけに、ユマの人生は大きく変わり、自らの力で『新しい世界』を切り開いていくことになる・・・。本作は、自己表現を模索しようともがく中で、様々な人たちと出会い、思いもよらない展開でドラマティックにひとりの女性の成長を描いた物語です。

今回解禁されるコラボPVは、劇中で主人公のユマがゴーストライターとして描く漫画をモーショングラフィックとして生まれ変わらせるために、漫画家・甘党一斗と Sachikoの二人が特別に書き下ろした作品。コマ割りなどの絵コンテを担当したSachikoは「障害というものを暗く重たく表現するのではなく映画の中で見せてくれるユマのポテンシャルと、マンガだからこそできる非日常を最大限に生かしてマンガの中で自由自在に生きるもう1人のユマを描きたい」「ユマはたまたま外側が障害というだけであり内にはこんなに可愛い願望や力強い意識を秘めているんだよ!というメッセージを動画に詰め込んでいます。」と述べ、イラストを手掛けた甘党一斗は「ユマの願望、ユマが見ている世界を2次元の世界観でどう比喩表現するかを重点的に考え、この動画を見て、映画を見て、そしてまた動画を見てこの展開は映画のこの部分を表現しているのかもしれない…と、ぜひ皆さんに考察を楽しんでいただきたいです」とこのコラボP Vに込めた想いを語り、CHAIの音楽に載せていく作業については「リズムに合わせてストーリーが進むことは面白いが、リズムが早いのでページ数が増えて大変ではありましたが、とても楽しかった」と、振り返ました。

一度聴いたら忘れられないポップで力強いメロディーと歌詞が今回のアニメーションの世界観とぴったりマッチしたモーショングラフィックは、藤林久哉の編集によるもの。「漫画の世界観と、この楽曲のキャッチーさは相性が良く、この疾走感が画として単調にならないよう、あえてリズムを外した展開を盛り込み、良い違和感として気持ちよく感じるかが、重要な部分でした」と語る。

流れるポップな楽曲は世界最大規模で開催されるアメリカの音楽祭「S X S W」に2年連続出演、経済誌「Forbes Japan」(2018年10月)では“世界を変える30歳未満30 人の日本人”に選出されるなど
音楽シーン以外でも大きな注目を集める女性 4 人組ユニット「CHAI」が手がけた「N.E.O.」<発売中/Sony Music Entertainment (Japan) Inc.>。“NEO かわいい!” J-POP で世界中を沸かせる彼女たちの楽曲とのリンクが素晴らしい仕上がりとなっております。

<プロフィール>
★甘党一斗(@ichito_sugar)
マンガ家・イラストレーター
静岡出身。短大にて栄養士を取得、卒業後、給食を作りながらヒューマンアカデミー夜間マンガ講座を受講。
学研ファースト歴史百科シリーズやカラーデザイン検定3級公式ガイド制作に関わる。2019年よりヒューマンアカデミー浜松校でイラストキャラクターデザイン講座で講師をしながら、ジャンル問わず様々な分野で活動中。

★Sachiko(@cbsck12)
マンガ家・イラストレーター
WOWOWドラマ「彼らを見ればわかること」劇中用レディースコミックスマンガ雑誌の表紙、日テレ「新•日本男児と中居」理想のレストラン内装、外装カラーイラストなど枠にとらわれないイラストを自由な形で提供。

★藤林久哉
映像監督 / デザイン / モーショングラフィクス / 企画・ブランディング
イラストレーターから映像制作へと移行した経緯から、デザイン性の高いクリエイティブが特徴。遊び心と胸を打つ物創りを志向とする映像監督。
http://supernova-tokyo.com/creators.html

37セカンズ_20200123映像

作品情報

監督・脚本:HIKARI
出演: 佳山明、神野三鈴、大東駿介、渡辺真起子、熊篠慶彦、萩原みのり、宇野祥平、芋生悠、渋川清彦、奥野瑛太、石橋静河、尾美としのり/板谷由夏
2019年/日本 /115分
原題:37 Seconds/PG-12
配給:エレファントハウス、ラビットハウス
(C)37 Seconds filmpartners
挿入歌:「N.E.O.」CHAI <Sony Music Entertainment (Japan) Inc.>

2/7(金)、新宿ピカデリーほか全国順次ロードショー
 友だち追加

コメント

注目映画

  1. ⾝⻑差 15 メートルの恋 コミック『⼈形の国』『BLAME!』など、世界各国から⾼い評価を受けて…
  2. 映画『新聞記者』
    前代未聞のサスペンス・エンタテイメント! 映画『新聞記者』 2019年6月28日(金)公開 …
  3. 映画余命10年,画像
    悲しくても笑った。 悔しくても笑った。 小松菜奈×坂口健太郎、ダブル主演、RADWIMPS書下ろ…
  4. ブータン 山の教室,画像
    世界で最も幸せな国から本当の”幸せ”や”豊かさ”を問いかける ハートフルな人間ドラマ誕生! ブー…
  5. 『スウィート・シング』日本版ポスター&場面写真解禁
    ⽶インディーズのアイコン、アレクサンダー・ロックウェル監督、25 年ぶりの⽇本劇場公開作 『イン・…
  6. 偶然と想像,画像
    驚きと戸惑いの映画体験が、いまはじまる 映画『偶然と想像』 2020年のカンヌ映画祭では『ドライ…
  7. ヴァイオレット・エヴァーガーデン,画像
    心を揺さぶる物語、 心に響く音楽、 心に残るアニメーション。 映画『劇場版 ヴァイオレット・エ…

映画ログプラス Youtubeチャンネル

映画の予告動画など多数掲載!
東京国際映画祭『エゴイスト』
ページ上部へ戻る