大泉洋&小池栄子、お互いに“グッドバイ”したい!?
劇中さながらの嘘夫婦っぷりを披露!!
1/23(木)完成披露試写会イベントレポート

ニュース

太宰治の未完の遺作が、喜劇として生まれ変わった、『グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇~』が2月14日(金)より新宿ピカデリーほかにて公開されます。

原作は、鬼才・ケラリーノ・サンドロヴィッチが独自の視点で完成させた戯曲「グッドバイ」。観客を笑いと多幸感で包み、第23回読売演劇大賞最優秀作品賞に輝いた。

なぜか周囲の女たちが好きになってしまう<ダメ男・田島周二>を大泉洋、ガサツで小汚いけれど実は美人な<パワフル女・永井キヌ子>を小池栄子が演じ、劇中では嘘(にせ)夫婦に。そんな嘘夫婦が別れを告げに行く愛人役は、クールな女医・大櫛加代を水川あさみ、挿絵画家の水原ケイ子を橋本愛、儚げな花屋の青木保子を緒川たまきが、それぞれ生き生きと演じる。更に、離れて暮らす妻・田島静江を木村多江、田島を尊敬する編集部員・清川伸彦を濱田岳が演じ、“嘘(にせ)夫婦”の計画を提案する作家・漆山連行役として松重豊が出演する。監督は、『八日目の蟬』で日本アカデミー賞最優秀監督賞に輝いた成島出。日本映画界・演劇界を担う実力派俳優・監督によって、昭和の文豪の未完の遺作が、新たな魅力に満ちた人生喜劇映画として生まれ変わる。

≪ 映画『グッドバイ〜嘘からはじまる人生喜劇〜』 完成披露試写会 舞台挨拶 詳細 ≫
◆日時:1月23日(木)18:30~19:00
◆場所:丸の内ピカデリー2(東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン9F)
●登壇者(敬称略):大泉洋、小池栄子、水川あさみ、橋本愛、緒川たまき、木村多江、濱田岳、松重豊、成島出(監督)

最初に、何人もの愛人がいるモテ男・田島役のオファーが来た時の心境を聞かれた大泉は「プロモーションの時期になって、やたらと“モテ男”と言われるが、映画の中であんまりモテてるシーンはないんですよ」と僻み、続けて、「憧れの成島監督からオファーをいただけたこと、また小池さんとご一緒できることが嬉しかった」と当時の心境を吐露。

田島と大泉の共通点について小池は、「大泉さんのチャーミングさが、田島にも滲み出ていた。そのチャーミングさから、大泉さんをきらいな人間を聞いたことがない」とべた褒め。それに対して大泉は、「おおー!いいこと言いますねー。たまにセクシーとも言われるんですよ」と自慢げに補足した。

そんな田島は、モテ男か?ダメ男か?という質問に、橋本は、「わかんないですね(笑)。でも、モテ男はダメ男ですよね」と観客も頷く回答を披露。
緒川は、「大泉さんとは初共演で、声の大きい方という印象でした。でも、田島を演じている時はすごい小さい声。その声が、ちょっとエレガントでセクシーでした」と回答し、「ちょっと照れました」と本気で照れる大泉。
木村は「大泉洋のダメな所、人間臭いところが良い意味でにじみ出ているので、モテ男だと思います」と語った。

個性的な女性たちが登場する本作にちなみ、登場人物で一番気になるタイプの女性キャラクターを聞かれた濱田は、「みなさん声が凄いセクシー。僕は橋本さんとのシーンがあって、橋本さんのささやくような“グッドバイ”というセリフを生で聞いた時は、膝が笑いました」と回答し、すかさず大泉が「好きな女優を言うんじゃないよ?キャラクターですよ?」とツッコミを入れ、濱田は「やべ、コクっちゃった!」と一連の流れを見せつけ、会場は笑いに包まれていた。

同じ質問に松重は、「木村さんは、いつもきれいで上品な格好をしていますが、たまに本読みとかリハーサルの時に、上品な衣装と私服の間ぐらいの格好の時があるんですが、その時にすごい色気を出す」と独特の回答をし、大泉に「変態か!あなたも結局コクってるじゃないですか!」とツッコみを受けていた。

本作のタイトルにちなみ、もっと楽しくなるために“グッドバイ”したいことは?という質問に、小池は「プロモーションで、大泉さんとたくさんのバラエティに出て、凄い楽しかった。あんなに楽しかったはずなのに、大泉さんと“グッドバイ”したあとに、すごい安らかな気持ちになった(笑)」と暴露。大泉は、「お互い様ですよ!やたらとフッてくるからクソカロリー高い。あんなにマイケル・ジャクソンのモノマネやったことねえからな!」と対抗したのが仇となり、その場でマイケル・ジャクソンのモノマネを披露する羽目に。

最後に大泉は、「太宰治が書き切れなかった遺作で、すごいワクワクして台本を読んだのを覚えています。観始めたら、ノンストップであっという間に終わる映画だと思います。楽しく観て頂いたら、あなたたちも我々と無関係ではないんです!あなたちはプロデューサーなんです!しっかりネットに『ああ面白かったな』『大泉洋がずっとかっこよかった』とそう書くのがあなたたちの仕事なんだ!」と熱弁し、拍手と笑い声が溢れた。

続けて、小池は「こんな愉快なキャストの皆様と、とっても素敵なコメディを作れたと思っています。どこを切り取っても美しいシーンとなっていますので、終戦後の復興に向けての力強いパワーというのを、ぜひ感じてほしいです」と大泉の代わりに、本作の見どころを語り舞台挨拶は幕を閉じた。

予告編映像

作品情報

【タイトル】『グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇~』
【出演】大泉洋 小池栄子/水川あさみ 橋本愛 緒川たまき 木村多江/皆川猿時 田中要次 池谷のぶえ 犬山イヌコ 水澤紳吾/戸田恵子・濱田岳/松重豊
【監督】成島出(『八日目の蟬』『ソロモンの偽証』) 
【原作】ケラリーノ・サンドロヴィッチ(太宰治「グッド・バイ」より) 
【音楽】安川午朗   
【脚本】奥寺佐渡子
【製作】木下グループ 
【配給】キノフィルムズ 
【制作プロダクション】キノフィルムズ 松竹撮影所   
【2019年/日本/日本語/カラー・モノクロ/シネマスコープ/5.1ch/106分/映倫区分:一般】
©2019『グッドバイ』フィルムパートナーズ               
公式サイト:good-bye-movie.jp  

2月14日(金)、新宿ピカデリーほか全国ロードショー
 友だち追加

コメント

注目映画

  1. 映画余命10年,画像
    悲しくても笑った。 悔しくても笑った。 小松菜奈×坂口健太郎、ダブル主演、RADWIMPS書下ろ…
  2. 映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかり
    社会不適合者な“元女子高生”殺し屋コンビが頑張って社会に馴染もうと頑張る異色の青春映画誕生! 阪元…
  3. 偶然と想像,画像
    驚きと戸惑いの映画体験が、いまはじまる 映画『偶然と想像』 2020年のカンヌ映画祭では『ドライ…
  4. 世界の映画祭で絶賛された真実の物語 それでも、生きていく。 生存者証言を参考に、北朝鮮強制収容所…
  5. 映画『新聞記者』
    前代未聞のサスペンス・エンタテイメント! 映画『新聞記者』 2019年6月28日(金)公開 …
  6. ⾝⻑差 15 メートルの恋 コミック『⼈形の国』『BLAME!』など、世界各国から⾼い評価を受けて…
  7. ミッドナイトスワン,草彅剛
    キノフィルムズ 10 周年&キノシネマ 3 周年記念 フェスティバル上映4作品決定! 映画『ミッ…

映画ログプラス Youtubeチャンネル

映画の予告動画など多数掲載!
東京国際映画祭『エゴイスト』
ページ上部へ戻る