吉川愛・萩原みのり・今泉佑唯・笠松将・大野いとらが登壇!映画『転がるビー玉』

吉川愛 ♡ 萩原みのり ♡ 今泉佑唯
キャスト・監督が登壇!!!
「 愛・瑞穂・恵梨香の3人に大丈夫だよと
言ってあげたくて作りました」
《映画『転がるビー玉』先行公開記念舞台挨拶》
ニュース
カエルム株式会社より発行している女性ファッション誌「NYLON JAPAN」の創刊15周年プロジェクトとして製作された長編映画 『転がるビー玉』が、渋谷・ホワイト シネクイントにて、 1月31日(金)より先行公開・2月7日(金)より全国順次公開となりま す。メインキャストは、吉川愛、萩原みのり、今泉佑唯、監督・脚本は、映画『黒い暴動❤』、『サラバ静寂』、『魔法少年☆ワ イルドバージン』が公開中の宇賀那健一監督が勤めています。この度、2020年1月31日(金)に、ホワイト シネクイントにて、 先行公開初日舞台挨拶が行われ、吉川愛、萩原みのり、今泉佑唯、笠松将、大野いと、宇賀那健一監督がご登壇致 しました。
<先行公開初日・舞台挨拶詳細>
■日にち 2020 年 1 月 31 日(金)
■会場 ホワイト シネクイント(東京都渋谷区宇田川町15−1 渋谷 PARCO 8F)
■登壇者 吉川愛、萩原みのり、今泉佑唯、笠松将、大野いと、宇賀那健一監督
■MC 奥浜レイラ
女性ファッション誌、「NYLON JAPAN」の創刊15周年プロジェクトとして作 られた映画『転がるビー玉』。メインキャストに吉川愛、萩原みのり、今泉佑 唯を迎え、笠松将や大野いとら、注目の若手役者が集まっている、この度、2 月7日(金)の全国公開を前に、舞台となっている渋谷にあるホワイト シネク イントにて1月31日(金)より先行公開がはじまった。
渋谷PARCOの8階・ホワイト シネクイントにて1月31日(金)映画『転がる ビー玉』の先行公開を記念して舞台挨拶が行われ、メインキャストの吉川愛、 萩原みのり、今泉佑唯、そして笠松将、大野いと、宇賀那健一監督が登壇し た。
壇上にあがり一人ずつ挨拶を行う中、萩原が「できたばっかりの映画館で、こ こに立てるのがすごく嬉しいです」と話すと、宇賀那監督も「渋谷の再開発を 描いてきたこの映画が、新しい渋谷の象徴でもあるPARCO・ホワイト シネクイントさんで上映できることをすごく嬉しく思って います」と、ホワイト シネクイントで先行初日を迎える喜びを述べた。
本作は、再開発が進む渋谷で、取り壊されることが決まっている部屋にルームシェアをして夢を追い求める、3人の女性のささや かな日常生活を描いた物語。まずは、それぞれが演じた役柄についての話題からスタート。
モデルの愛を演じた吉川は、「すごく努力しているのに必死にもがいているのに、全然売れなくて、どんどん自分が追い詰められ ていく役」と、演じた役について語る。続けて「モデルという仕事をずっとやっていたわけではないので、足を綺麗に見せるポー ズとか、洋服が上手く写るポーズとか難しいなと思いました」と、愛を演じる上で意識したところを伝えた。
NYLON編集部で働く瑞穂を演じた萩原は、「劇中で一番好きなセリフは「どこに帰りたいんだろううね」っていう言葉」と伝 え、家にいても落ち着かない、会社でも何となく居場所がない、啓介のことが好きなのに、彼女がいる…という状態の瑞穂を演じる上で一番気を付けていたのは、「居場所を作らないこと。帰る場所を作らないようにすること」だったと話し、役作りで大切に していた所を明かした。
そして、ストリートミュージシャンの恵梨香を演じた今泉は「とにかく明るくて元気で、歌うことが大好きというところを意識し て演じました」と話したあと、MCが路上で歌うシーンについて尋ねると、「学生時代、渋谷の路上やライブハウスで一人で歌っ ていたので、あの時のことを思い出して、すっと入ってくる部分がありました」と、恵梨香という役を、ご自身と重ね合わせつつ 振り返る。
彼女がいるけれど、瑞穂のことも好きな啓介を演じた笠松。「このご時世、中々演じずらい・・・」と話し始めると会場に笑いが 起こり、そのまま宇賀那監督と萩原にいじられた笠松は、「いろんな人にリスペクトというか、愛をもって、生きているというこ とを念頭に持って、台本を読みました」と、啓介という役について語った。
カリスマモデルのテテを演じた大野は「カリスマって何だろう?っていうところからすごく考えました」と話し、「自分なりに考 えて自分の意見を正当化できる人、周りの意見に流されない人物」と、テテを演じる上で核となった部分を伝えた。
本作のポイントの1つでもある、萩原演じる瑞穂と、笠松演じる啓介の関係性。二人のやり取りの中でも一番重たいシーンの撮影 があったのはなんと朝一で、二人は「はじめまして」の状態だったという。「啓介のことをちゃんと好きになれるかな?っていう のを心配していたので、家でずっと笠松さんの写真を見ていました(笑)」と明かすと会場の温度が上がり、「瑞穂にとってそれ が核になるし、大事だと思っていたので、必死に好きになろうと思っていたんです」と、瑞穂に対する想いと共に続けた。
3人の生活を中心に様々なシーンがある中で、本作ではじめてやったことについてMCが伺うと、今泉は「初めてクラブに行きま した。入った瞬間にすごいテンションが上がっちゃって。すごい朝早かったんですけど、愛ちゃんとずっと踊ってました(笑)」 と、初クラブの楽しさを伝えた。同じく初クラブで、事前に動画を見て学んでいたという大野も「初日がクラブでかっこよく踊っ てるシーンだったので、すごくドギマギしてのインでしたね(笑)」と撮影を振り返った。
フォトセッションのあと、宇賀那監督より「この映画はすごくささやかな映画で、3人の生活を覗き見るような映画です。僕が 愛・瑞穂・恵梨香の3人に大丈夫だよと言ってあげたくて作りました」と伝え、続けて「その大丈夫だよというのは、“うまく行 くから大丈夫だよ”ではなくて、“あなたたちが悩んでいる姿を見ている人は絶対にいるし、あなたたちの魅力というものは絶対に 存在するから大丈夫だよ”という想いで作りました」と、本作に対する想いを述べ、『転がるビー玉』の先行公開初日舞台挨拶は 幕を閉じた。
本編映像
作品情報
出演:吉川愛 萩原みのり 今泉佑唯
笠松将 大野いと 冨手麻妙 大下ヒロト
日南響子 田辺桃子 神尾楓珠 中島歩 徳永えり
大西信満/山中崇 ほか
監督・脚本:宇賀那健一
プロデューサー:戸川貴詞
制作:VANDALISM
配給:パルコ
©『転がるビー玉』製作委員会
コメント