Sasha Luss stars as 'Anna' in ANNA.

リュック・ベッソン監督最新作
『ANNA/アナ』 (原題:ANNA)
5/8(金)全国公開 & 邦題決定!!

ニュース

この度、リュック・ベッソン監督が『ニキータ』『レオン』『LUCY/ルーシー』に続いて<最強のヒロイン>で放つ、ノンストップ・アクション・エンターテインメント『ANNA』の邦題が『ANNA/アナ』として、5月8日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷他にて全国公開されることが決定!合わせて場面写真を解禁いたします。

1990年、ソ連の諜報機関KGBによって造り上げられた最強の殺し屋、アナ。美しきファッションモデルやコールガールなどの複数の顔を持つ彼女の使命は、国家にとって危険な人物を次々と消し去ること。その明晰な頭脳とトップクラスの身体能力を駆使して、アナは国家間の争いを左右する一流の暗殺者への進化を遂げる。そんな中、アメリカのCIAの巧妙な罠にはめられ、捜査官レナードから驚愕の取引を迫られる…。最大の危機を前にしたアナは、さらなる覚醒を果たし、世界の命運を握る二大組織KGBとCIAの脅威へと化していくのだった―!

監督は『ニキータ』(91)、『レオン』(95)、『LUCY/ルーシー』(14)で魅力的な<闘うヒロイン>を生み出し、『TAXi』『96時間』のスーパーアクションシリーズの製作・脚本を手掛けたヒットメーカーのリュック・ベッソン。主人公のアナ役には、16歳でランウェイデビューを果たし、シャネル、ディオール、ヴァレンチノなどのハイブランドのモデルを務めたロシア出身のスーパーモデル、サッシャ・ルスを抜擢。5分で40人を倒すリアル且つ壮絶なファイティングシーンを見事に完遂した。殺し屋としてアナを育てたKGBの上司オルガ役には『クィーン』でアカデミー賞®を受賞したヘレン・ミレン、アナを支える同胞アレクセイ役には『ワイルド・スピード ICE BREAK』のルーク・エヴァンス、CIA捜査官レナード役には『ダークナイト』のキリアン・マーフィと、独自の世界を切り開く演技派が顔を揃えた。

今回解禁された場面写真は、ギャングの集会場所となっているレストランに乗り込み、一人で40人の猛者たちを相手に戦う主人公アナの姿を捕えたもの。手に持つグロック拳銃の他、あらゆる武器を駆使して次々と大男たちをなぎ倒していく圧巻のシーンは、本作の見どころのひとつ。アナの活躍に期待が膨らむビジュアルとなっている。

成功率0%の究極のミッションに、アナが下した決断とは―!? すべての予測を裏切るノンストップ・アクション・エンターテインメント『ANNA/アナ』。5月8日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷ほかにて全国ロードショー。

あらすじ

1990年、ソ連の諜報機関KGBによって造り上げられた最強の殺し屋、アナ(サッシャ・ルス)。
美しきファッションモデルやコールガールなどの複数の顔を持つ彼女の使命は、国家にとって危険な人物を次々と消し去ること。その明晰な頭脳とトップクラスの身体能力を駆使して、アナは国家間の争いを左右する一流の暗殺者への進化を遂げる。そんな中、アメリカのCIAの巧妙な罠にはめられ、捜査官レナードから成功確率0%の究極の取引を迫られる…。最大の危機を前にしたアナは、さらなる覚醒を果たし、世界の命運を握る二大組織KGBとCIAの脅威へと化していくのだった―。

作品情報

監督・脚本・製作:リュック・ベッソン
製作:マーク・シュミューガー
出演:サッシャ・ルス、ルーク・エヴァンス、キリアン・マーフィ、ヘレン・ミレン
2019年|フランス・アメリカ|カラー|スコープサイズ|5.1ch|1時間59分|日本語字幕:佐藤恵子|PG12|
原題:ANNA
©2019 SUMMIT ENTERTAINMENT,LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
配給:キノフィルムズ/木下グループ
映画公式HP:http://anna-movie.com

5月8日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷他全国ロードショー
 友だち追加

コメント

注目映画

  1. 映画『新聞記者』
    前代未聞のサスペンス・エンタテイメント! 映画『新聞記者』 2019年6月28日(金)公開 …
  2. 映画『ピンカートンに会いにいく』予告動画キャストとあらすじやストーリーネタバレ「評判・レビュー」
    “こじらせ系アラフォー女子たちが、20年の時を経てまさかのアイドル再結成!?” シニカル&オフ・ビ…
  3. 世界の映画祭で絶賛された真実の物語 それでも、生きていく。 生存者証言を参考に、北朝鮮強制収容所…
  4. ブータン 山の教室,画像
    世界で最も幸せな国から本当の”幸せ”や”豊かさ”を問いかける ハートフルな人間ドラマ誕生! ブー…
  5. ⾝⻑差 15 メートルの恋 コミック『⼈形の国』『BLAME!』など、世界各国から⾼い評価を受けて…
  6. ミッドナイトスワン,草彅剛
    キノフィルムズ 10 周年&キノシネマ 3 周年記念 フェスティバル上映4作品決定! 映画『ミッ…
  7. 映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかり
    社会不適合者な“元女子高生”殺し屋コンビが頑張って社会に馴染もうと頑張る異色の青春映画誕生! 阪元…

映画ログプラス Youtubeチャンネル

映画の予告動画など多数掲載!
東京国際映画祭『エゴイスト』
ページ上部へ戻る