中村梅雀 津田寛治 田中美里 登壇!映画『山中静夫氏の尊厳死』初日舞台挨拶

中村梅雀 津田寛治 田中美里 登壇!
映画『山中静夫氏の尊厳死』初日舞台挨拶
2月14日(金)、シネスイッチ銀座にて映画『山中静夫氏の尊厳死』初日舞台挨拶が行われ、中村梅雀、津田寛治、田中美里、高間賢治(撮影監督)、村橋明郎監督が登壇した。
共演について
中村梅雀さん:
私と津田さんは、まともに共演するのは今回が初めて。私は患者役でしたが、辛い思いを医者役の津田さんに思い切りぶつけると、本当に、お医者さんのように優しく接してくれてリアルに癒されましたね。
津田さん:
梅雀さんとの共演はとても素晴らしかったですし、本当に病院にいる気分で撮影していました。梅雀さんとのシーンは本当にリアルでドキュメンタリーのよう。リアルでお芝居を忘れるくらいでした。リハーサルで梅雀さんが長いセリフを語るシーンでは涙が出てしまって、本番ではグッとこらえるのが大変でした。
2月14日の初日はバレンタインデー!ということで、映画に絡めた愛にまつわるエピソードについて
中村梅雀さん:
愛を捧げたいのはもちろん家族なのですが、長野の佐久での映画撮影中、隣の小諸市のなじみの宿にずっと泊まっていました。宿の料理長さんがカロリー少なめで健康的な、美味しいお弁当を毎朝4時に作ってくれて。この映画を観てもらいたかったけど、彼は末期ガンで完成前に亡くなってしまいました。その料理長に感謝と愛を捧げたいです。
津田さん:
ぼくも家族に感謝なのですが、撮影監督の高間さんとは昔から親しくして頂いていて。今回「かんちゃんの主演映画を撮れるなんて思ってもなかったよ!」と喜んでくれて、完成した映画を初めて観た後、高間さんがボロボロ泣いて抱きしめてくれたんです。僕も涙が止まらなかったです。大きな愛をくれた高間さんに感謝です。
田中美里さん:
今日来てくれたお客さんに感謝です。愛がたくさん詰まっている映画をバレンタインに選んでくれて正解です!
わたしには、やっておきたいことが、あるのです。浅間山を望む信州の地を舞台に、人が死んでいくこと、最期まで自分らしく生き抜くことの意味を、未来の希望と共に描く映画『山中静夫氏の尊厳死』はシネスイッチ銀座ほかで公開中!
■予告動画
■公式サイト:www.songenshi-movie.com
■キャスト:中村梅雀、津田寛治
小澤雄太、天野浩成、中西良太、増子倭文江、大島蓉子、江澤良太、石丸謙二郎、大方斐紗子、田中美里、浅田美代子、高畑淳子
■監督・脚本:村橋明郎
■原作:南木佳士「山中静夫氏の尊厳死」(文春文庫刊)
■主題歌:小椋佳「老いの願い」
製作:株式会社スーパービジョン、株式会社アメニティーズ、株式会社ベルメールプロモーション
協賛:のぞみグループ、㈱ティー・ワイ・プロデュース、ソーマTK㈱、鈴与マタイ㈱、一般社団法人佐久医師会
企画協力:文藝春秋 後援:日本医師会 助成:独立行政法人日本芸術文化振興会
配給・宣伝:マジックアワー、スーパービジョン
©2019映画『山中静夫氏の尊厳死』製作委員会
2019/日本/カラー/DCP/シネスコ/5.1ch/107分
コメント