死者20万人悲しみの記録『ドキュメンタリー沖縄戦』2020年7月公開!

死者20万人悲しみの記録『ドキュメンタリー沖縄戦』2020年7月公開!

戦後75年。知られざる沖縄戦の決定版!
『ドキュメンタリー沖縄戦 知られざる悲しみの記憶』公開日決定!

日本人もほとんど知らない沖縄戦

日本で唯一の地上戦が行われた沖縄戦。それを描いた映画やドラマは少ない。学校の授業でも駆け足で終わる。そのため多くの日本人は沖縄戦をほとんど知らない。
それは子供達には伝えられない凄惨と絶望。そして禁断の背景があるではないか?

死者20万人悲しみの記録

当時、負け続けていた日本軍は本土決戦準備の時間稼ぎのため、沖縄を捨て石にした。十分な兵力と武器も送らず、米軍50万8千人に対して、日本軍は11万6400人。「1人が5人殺せば勝てる!」と精神論で戦わせた。さらに足りない兵を補充するため、沖縄県民の14歳から70歳まで、徴兵されていない女性、子供、老人をも徴用。戦闘協力を強制。

結果、全戦没者20万656人の内、沖縄県出身者12万2282人。当時の人口で言えば3人に1人が死んだことになる。さらには、軍の強制による集団自決が行われた。死に切れない子供を親が自ら手を下し殺す。そんな地獄絵が展開。
本作は、当時を知る体験者、専門家の証言を中心に、米軍が撮影した記録フィルムを交え紹介。上陸作戦から、戦闘終了までを描く。

監督は原発事故の悲劇を描いた劇映画「朝日のあたる家」(山本太郎出演)で話題となった太田隆文監督。原発事故に続き、沖縄戦をドキュメンタリーで描く。ナレーションは、1945年にソ連軍が侵攻してきた満州で弾を受け、麻酔なしに弾を取り出したという体験を持つベテラン俳優の宝田明と、「青春ド真中!」などで女優として人気を博し、東洋大学大学院で書いた論文を元に『きのこ雲の下から、明日へ』を上梓した斉藤とも子。

「アメリカ恐れた男 その名は瀬長カメジロー」「沖縄スパイ戦史」「主戦場」に続く、戦争ドキュメンタリー作品の傑作。2019年12月9日、10日に沖縄での完成披露上映会には1,000人を超える県民が来場した本作。劇場公開がついに決定し、7月25日(土)より新宿K’s cinemaにて公開されるほか、大阪・第七藝術劇場、愛知・名古屋シネマテーク、京都シネマなどで全国順次公開される。

さらに、予告編解禁、太田隆文監督及びナレーションを担当した女優の斉藤とも子よりコメントが届いた。
太田隆文監督(左から三人目)

太田隆文監督コメント

7年前に監督した「朝日のあたる家」は原発事故の悲劇を描いた劇映画。徹底して原発問題を取材した。そこで見えてきた推進派の暴挙。安全対策を忘れ突き進み、事故が起こっても収束より、隠蔽に力を入れる。

今回の「ドキュメンタリー沖縄戦」の3年に渡る取材時に同じ構図を感じた。沖縄住民の安全、命の危険性を顧みない戦闘。それどころか住民に犠牲を強いる軍。負け続きなのに大本営は事実を国民に伝えない。

そこに現在のコロナ禍もダブる。政府は国民に自粛や犠牲を強いながら、後手後手の対策。原発事故も、コロナ感染対策も、そして沖縄戦も全く同じ構図。そんな沖縄戦を見つめることで、様々なことが見えてくる。沖縄の完成披露上映会は大盛況。「ぜひ、全国で上映して欲しい」との多くの声が寄せられた。コロナ禍で上映中止も有り得るが、戦後75年の今、何とか多くの人に見て欲しい。

ナレーション:斉藤とも子コメント

沖縄戦を体験された方の証言が、胸に迫ります。沖縄で、何があったのか・・・。
そしてそれは、今も続いていると思てなりません。これは、私たちの問題です。どうか、見てください。

ドキュメンタリー沖縄戦 知られざる悲しみの記録映像

ナレーション

宝田 明  斉藤とも子

キャスト

上江洲安昌 知花治雄 上原美智子 照屋 勉 長浜ヨシ 川満 彰 比嘉キヨ 佐喜眞道夫
真栄田悦子 座間味昌茂 松田敬子 島袋安子 山内フジ 瑞慶覧長方 平良啓子 吉浜 忍
平良次子 吉川嘉勝 知花昌一、他
声の出演:挧野幸知 嵯峨崇司 水津亜子

監督

太田隆文

スタッフ

撮影:三本木久城 吉田良介
音楽:サウンドキッズ
題字:大石千世

作品情報

制作:青空映画舎
配給・宣伝:渋谷プロダクション
製作:浄土真宗本願寺派(西本願寺)
© 浄土真宗本願寺派(西本願寺) 青空映画舎
2019/STEREO/JAPAN/DCP/105min
公式サイト:http://okinawasen.com/
公式Twitter:@Okinawasen2020

2020年7月25日(土)より新宿K’s cinemaほか全国順次公開

 友だち追加

コメント

注目映画

  1. ⾝⻑差 15 メートルの恋 コミック『⼈形の国』『BLAME!』など、世界各国から⾼い評価を受けて…
  2. 運命に翻弄されながら再会を願い続けた夫婦二人の11年にも及ぶ愛の実話。 二宮和也が主演を務め、シベ…
  3. 映画『新聞記者』
    前代未聞のサスペンス・エンタテイメント! 映画『新聞記者』 2019年6月28日(金)公開 …
  4. ミッドナイトスワン,草彅剛
    キノフィルムズ 10 周年&キノシネマ 3 周年記念 フェスティバル上映4作品決定! 映画『ミッ…
  5. 世界の映画祭で絶賛された真実の物語 それでも、生きていく。 生存者証言を参考に、北朝鮮強制収容所…
  6. 偶然と想像,画像
    驚きと戸惑いの映画体験が、いまはじまる 映画『偶然と想像』 2020年のカンヌ映画祭では『ドライ…
  7. 映画余命10年,画像
    悲しくても笑った。 悔しくても笑った。 小松菜奈×坂口健太郎、ダブル主演、RADWIMPS書下ろ…

映画ログプラス Youtubeチャンネル

映画の予告動画など多数掲載!
東京国際映画祭『エゴイスト』
ページ上部へ戻る