
キャスト発表!ビジュアル解禁!!
「こんなときだからこそ、エンターテイメントを!」 映画会社アイエス・フィールドが旗揚げした劇団、未来演劇部が第三弾公演を発表。「ノスタルジックな秋の二本立て公演『無風』『あの匂い』」のキャストとビジュアルが解禁された。
旗揚げ公演・第二回公演に続き、脚本演出はオイスターズの平塚直隆が自身のオリジナル脚本を上演する。既存メンバー中心に構成されたチームAと、フレッシュな新メンバー中心に構成されたチームBに分かれる、ダブルキャストが出揃った。
チームAのキャストは、旗揚げ公演・第二回公演に続き秋葉七海(映画「小説の神様」)、紗也歌(EX「僕の初恋を君に捧ぐ」)、元松あかね(TX「ゆるキャン△」)、森亜沙奈(連続短編映画「時を超える絆」)、第二回公演に続き*高尾美有(「晴れの国おかやまPRハレウッドムービー」)、初演以来の高瀬英璃(CX「僕はまだ君を愛さないことができる」)、新メンバーの坂本雛実(舞台「青い鳥」)。
チームBのキャストは、第二回公演の男子校版に続き上大迫祐希、小糸里奈、新メンバーの佐々木ありさ(大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」)、植万由香(舞台「ストリッパー物語」)、永瀬真悠(映画「霊犬戦士ハヤタロー」)、藤本海咲(舞台「暴力先輩」)、*夢羽菜(ユニット「フラミングの法則」)。
*マークは『無風』のみ出演。( )内は代表作。
未来演劇部のコンセプトは、AIには感じることのない心を大切にしたいと立ち上がりました。人間だからこそ喜び、悲しみ、悩みもする。人でしか伝えられない感動をテーマに、100年先の未来に残る演劇を目指している。公演は、2020年3月第一弾『ドレミの歌(女子校版)』、2020年6月第二弾『ドレミの歌〜男子校版&女子校版〜』、今回が第三弾の公演となる。
脚本演出は、平塚直隆(劇作家・演出家・俳優)2005年名古屋を拠点に活動する「オイスターズ」結成。全ての作・演出を担当し活動を行う座付き作演出家であり、第16回劇作家協会新人戯曲賞最優秀賞や、若手演出家コンクール 2011 など、受賞歴多数のほか、第61回岸田國士戯曲賞最終候補、劇団「俳優座」など外部への書下ろしも精力的に行っている。
開催概要
未来演劇部 第三弾 ノスタルジックな秋の二本立て公演『無風』『あの匂い』
キャスト
チームA
秋葉七海/坂本雛実/紗也歌/高瀬英璃/元松あかね/森亜沙奈/*高尾美有
チームB
植万由香/上大迫祐希/小糸里奈/佐々木ありさ/永瀬真悠/藤本海咲/*夢羽菜
*は無風のみ出演
公演日程
(開場は開演の 30 分前です)
2020年9月29日(火)〜10月4日(日)
新宿スターフィールドにて全10回公演
9 月 29 日(火) A 19:00 開演
9 月 30 日(水) B 19:00 開演
10 月 1 日(木) A 14:00 開演 | B 19:00 開演
10 月 2 日(金) B 14:00 開演 | A 19:00 開演
10 月 3 日(土) A 12:00 開演 | B 17:00 開演
10 月 4 日(日) B 12:00 開演 | A 17:00 開演
チケット予約フォーム
CoRich:https://ticket.corich.jp/apply/108785/
※当日支払いはキャッシュレス決済 paypay を導入予定
感染症対策の取り組み
新型コロナウイルス感染症予防としまして、密閉、密集、密接を避けるための三密対策を始め、手洗いうがい、消毒、マスクの着用、ソーシャルディスタンス、検温を励行します。また感染専門医による最も有効な「換気」と「手洗い」を徹底し最大限の対策を実施致します。
未来演劇部ホームページ
https://mirai-engekibu.themedia.jp/
コメント