
新感覚エロティック不条理コメディ
短編映画『消滅』製作決定!
映画『黒い暴動♥︎』『サラバ静寂』『転がるビー玉』の宇賀那健一監督が手掛けた2021年劇場公開予定の短編映画『異物』(出演:小出薫、田中俊介 他)、『適応』(出演:石田桃香、吉村界人、田中真琴 他)、『増殖』(出演:宮崎秋人、ダンカン、高梨瑞樹)の続編となる短編映画『消滅』の製作が決定しました。本作は、これまでのように『異物』と『適応』と『増殖』の“あるもの”を受け継いだ物語。出演は、『異物』に続く小出薫と、宇賀那監督の『転がるビー玉』にも出演している田辺桃子。
また『異物』『適応』が海外の映画祭に多数入選したことが報告されました。
『異物』は、Sweden Film Awards(Sweden)、Paris Film Festival(France)、International Moving Film Festival(Iran)、Asians On Film Festival Of Shorts(USA)、NJ International Short Film Festival(USA)、NEO International Film Festival、Fotofilm Internatıonal Short Film Festivalの映画祭に入選。そしてCRASH – INTERNATIONAL FANTASTIC FILM FESTIVALとNEO International Film Festivalでは最優秀賞を受賞。
『適応』はPlanet9 Film & Art House(USA)、London Lift-Off Film Festival(England)に入選しました。
小出 薫(カオル役)
コメント
前作の撮影から1年。『異物』が様々な海外の映画祭に入選し、驚きと喜びが溢れる中私はまた”あいつ”と再会しました。何者でもなかった私を役者として良い意味で崖から突き落としてくれた宇賀那監督、スタッフの皆さん、キャストの皆さんに心から感謝します。目まぐるしく変化する世界の中で、この映画を通して国や言語を超える何かが、誰かの心に届きますように。”あいつ”はきっと貴方の隣にもいます。
プロフィール
1985年10月8日生まれ、埼玉県出身。大学在学中に女優デビュー。以降、映画、ドラマ、CM、モデル、舞台など幅広く活動。主な出演作品は『サラリーマンNEO劇場版(笑)』『神様のカルテ2』など。2017年日本映画テレビプロデューサー協会主催のアクターズセミナー賞選定オーディションにて「アクターズセミナー賞」受賞。現在フリーで活動中。
田辺 桃子(???役)
コメント
完成されていた『 異物』『適応』を拝見して、どんどん惹き込まれていくこの物語に自分が参加できることがとても光栄に思っています。第4章『消滅』では私自身も初めて体感した温かさがカメラに映っていると思います。4章が繋がった先にあるものとは、私が演じた『女の客』とは、是非その身で目撃してください。
プロフィール
1999年8月21日生まれ、神奈川県出身。主な出演作に映画「うちの執事が言うことには」「SUNNY 強い気持ち・強い愛」「転がるビー玉」「ゆるキャン△」など
宇賀那健一監督
コメント
ついに『異物』の完結編、『消滅』を撮り終わってしまいました。寂しい…。平等に不平等な世界で生きる僕たちへの想いを本作に込めました。『異物』の後、小出薫さん演じるカオルはどう変わったのか。田辺桃子さんはどんな役で登場するのか…。”あいつ“はどうなったのか…。『消滅』をお楽しみに!!
プロフィール
1984 年 4 月 20 日、東京都出身。青山学院経営学部経営学科卒業。 ブレス・チャベス所属の映画監督/脚本家/俳優。初監督した『発狂』がアメリカを中心とした数々の海外映画祭に入選。続く3作品がいずれもカンヌ国際映画祭ショートフィルムコーナーにて上映され、第21回ゆうばり国際ファンタスティック映画祭では宇賀那健一監督特集上映が行われた。近年ではガングロギャルムービー『黒い暴動♡』が2016年に、娯楽が禁止された世界を描いた『サラバ静寂』が2018年、30歳を超えた童貞が魔法使いになるラブコメファンタジー『魔法少年☆ワイルドバージン』が2019年、NYLON JAPAN15周年記念映画『転がるビー玉』が2020年に公開した。『魔法少年☆ワイルドバージン』は世界三大ファンタスティック映画祭の一つである第38回ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭に入選した。
あらすじ
異物との出会いから一年。激変する社会情勢の中、カオルは日々の小さな変化を積み重ねながら暮らしていた。そんなある日、カオルが行きつけのバーに向かった…。
キャスト
小出薫
田辺桃子
監督・脚本
宇賀那健一
スタッフ
エグゼクティブプロデューサー:中原隆
助監督:工藤渉、猫目はち
制作:真田和輝
撮影・編集:小美野昌史
照明:本間光平
録音:紫藤佑弥
衣装:小笠原吉恵
ヘアメイク:久津見綾音
音楽:小野川浩幸
VFX:若松みゆき
作品情報
制作・配給・宣伝:Vandalism
製作:『消滅』製作委員会
Ⓒ『消滅』製作委員会
コメント