
⼼が痛むほど儚い青春映画
特別映像解禁!
2⽉19⽇(⾦)より新宿武蔵野館、渋谷ホワイトシネクイントほか全国公開の映画『ベイビーティース』(クロックワークス配給作品)から特別映像が解禁となりました。
各メディアから「愛があふれている」(THE PLAYLIST)、「驚くほどに美しい」(SIGHT AND SOUND)、「⼼が痛むほど儚い⻘春映画」(VARIETY)など、絶賛の声が溢れた本作。監督は本作が⻑編デビューとなるシャノン・マーフィ。前衛的な世界観で少⼥の最初で最後の恋をヴィヴィッドに描き出し、世界各国の映画祭を席巻、[注⽬すべき10⼈の監督](Variety誌)にも選出されている。ミラ役は『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』で注⽬を集め[次世代スター10⼈](Hollywood Reporter誌 )にも選ばれたエリザ・スカンレン。ミラが恋に落ちるモーゼス役には、本作で激賞を浴びヴェネチア国際映画祭〈最優秀新⼈賞〉を受賞したブレイク必⾄のトビー・ウォレス。
また、ミラの⽗親役に『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』や『レディ・プレイヤー1』など近年ハリウッド⼤作で活躍するベン・メンデルソーン、ミラの⺟親役には『ババドック 〜暗闇の魔物〜』でTIME誌の「今年最⾼の演技トップ10」に選出されたエシー・デイヴィスなど実⼒派俳優が脇を固め、 2020年度のオーストラリア・アカデミー賞(AACTA賞)では、作品賞、監督賞、脚本賞、4つの演技賞を含む全9部⾨で受賞する快挙を達成。また、アカデミー賞の前哨戦の⼀つでもある英国インディペンデント映画賞の最優秀国際映画賞に『ノマドランド』などと並んでノミネートが発表されており、今後の賞レースに向けてさらなる注⽬が集まっている。
恋に生きるミラとモーゼスを鮮烈に映し出す特別映像
美しいピアノの⾳⾊のなか、涙を⾒せる主⼈公ミラとモーゼスの姿が印象的なものや、初めて恋をするミラの世界がヴィヴィッドに⾊づく様⼦を切り取ったものなど、恋に⽣きるミラとモーゼスを鮮烈に映し出したものになっている。
どの映像も⾊彩が美しく、細部にまで渡るこだわりを感じられるものになっているが、「デザインは、ウィリアム・エグルストンの写真とその美意識から着想を得ています」と” カラー写真の⽗”とも⾔われる現代アメリカを代表する写真家に影響を受けていることをシャノン監督は明かしている。「彼の作品は、”詩的な⼈物の⾒本”とよくうたわれます。カラー写真の⼤家として最も知られていますが、エグルストンの前衛的だが時代を超越した⾊の扱いに、私は魅せられました。陳腐さと華麗さの両⽅を持ち合わせる点が、家庭内のごたごたと、⼈⽣の最期クライマックスのために切り取られた思い出を抱き合わせた本作の世界を反映しています」とエルグストンの⾊彩が、モーメントラブストーリーとも表される本作にぴったりであったと語っている。
『ベイビーティース』特別映像
あらすじ
病を抱える16歳のミラは、孤独な不良⻘年モーゼスと出会い恋に落ちる。
ミラの初めての恋を両親は⼼配し猛反対するが、ミラは怖いもの知らずで⾃分を特別扱いせずに接してくれるモーゼスに惹かれ、彼との刺激的でカラフルに⾊づいた⽇々を駆け抜けていく― しかし…
キャスト
エリザ・スカンレン
トビー・ウォレス
エシ―・デイヴィス
ベン・メンデルソーン
監督
シャノン・マーフィ
作品情報
2019年/オーストラリア/カラー/5.1ch/ヨーロッパビスタ/117分
配給︓クロックワークス/アルバトロス・フィルム
© 2019 Whitefalk Films Pty Ltd, Spectrum Films, Create NSW and Screen Australia
公式HP︓ babyteeth.jp
コメント